見出し画像

HAPPY SMILE DAYS主催ライブにおける新型コロナウイルス感染予防対策

1.収容人数・予約

主催ライブにおいての収容人数は、30名までとさせて頂きます。
共催ライブにおいては、協議の上変更となる場合が有ります。
完全予約制で開催致します。御予約は予約フォームにて受付し、
その際に御名前・御連絡先・メールアドレスを登録していただきます。
いただいた個人情報は保健所等に提供する場合もございますので、
ご了承下さい。
一定期間が経過後、廃棄させていただきます。(1ヶ月位を目処に)
緊急事態宣言実施地域・まん延防止等重点措置実施地域の方の御来場は
感染拡大防止の為にも制限させていただきます。

2.開場前

待機列にお並びの時は、前の方との間隔を空けて下さい。
感染防止の観点から、他の人とのなるべく会話はお控え下さい。
お並びの際もマスク着用をお願いします。

3.御入場時

御入場時には、マスクの着用・入り口での検温・アルコール消毒お願い
致します。
前の人との間隔を空けて、お一人ずつ御入場下さい。
検温時、37.5℃以上の方の御入場は御遠慮下さい。
当日体調が優れない、平熱より高い方、風邪等(咳、鼻水、喉の痛み等)症状が有る方も御遠慮いただきます様にお願い致します。

4.会場内

会場内では必ずマスク着用をお願いします。
席を設けます。お座りになってご覧下さい。スタンディング席も設ける場合も御座います。その際にも、前後左右の方との間隔を空けてご覧下さい。

5.ライブ中

公演中のコール(声出し)及び席の移動は御遠慮下さい。拍手、振りコピ等は構いませんが。スタンディング席での隣りの人と肩を組む等接触する行為は御遠慮下さい。
1組終わる事に、換気の時間を設けてます。その際、再度入場する時にも、アルコール消毒を行ってから入場していただきますようお願い致します。

6.物販

物販については、各出演者様事の列に御並びいただき。前の方との間隔を 空ける様にお願いします。
物販中もマスクは外さずにお願します。交流中、出演者様との距離も保つ様にお願いします。ご利用がお済みの方は速やかに、御退場下さい。

7.ライブ後

終演後、新型コロナウイルス感染が発生した場合には、皆様にご連絡差し上げると共に保健所等、関係機関連絡致します。皆様におかれましても、感染した場合にはご連絡していただきます様にお願いします。

8.キャンセルについて

ライブのキャンセルに付きましては、メールにてご連絡ください。
ご不明の点は、メールまたははぴすまTwitterまでお願いします。

連絡先 toyokatsu0620@gmail.com
Twitter:@HSDhapisuma0622

※参考:ライブハウス・ライブホールにおける新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン(令和2年12月18日改定)(一社)ライブハウスコミッション他)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?