家庭教師_大阪

大人になってわかった、塾に通っていたのに成績が上がらなかった理由

私は子どもの頃、色んな習い事をしていました。
パッと思い出せるだけでこれだけ。これよりもっと沢山習い事をしていた方もいらっしゃると思いますが、個人的には「学校から帰った後に習い事行ってそれから宿題…子どもの頃の私って結構頑張っていたんだな。」って思います(笑)

月:そろばんと習字
火:そろばん
水:習字
木:休み
金:そろばん
土:スイミング
日:休み(午前中だけソフトボールをやっていた時期もあった)

うろ覚えだけどこんな感じです。月曜日に習い事が2つ入っていたのだけは覚えています。しんどかったから。なぜ週明けの月曜日に習い事が2つも入っていたのか…

しかしこれらの習い事は全て、小学6年生の時に辞めてしまいます。というか辞めさせられました。
理由は金銭面ではなく、単に学校の成績があまりよろしくなかったため、習い事よりも塾に通わせようという理由からです。母から直接言われたのでよく覚えています。
個人的には、そろばん=面白くない、スイミング=級が上がってついていけなくなったため別に辞めてもよかったんですが、習字だけは二段を取得していたしもう少し続けていてもよかったかなーと思います。(まぁ無理でしたが…)

かくして、習い事に充てていた時間は全て塾に通う時間となりました。


【小6から中3までで通った塾は4つ】

結論から申し上げますと、塾に通ってめちゃくちゃ成績上がった!…ということはありませんでした。
塾に通って普通の成績を維持しているという感じでしょうか。5段階評価で3より上に行くことはなかったですね。
(ちなみに塾に通っていなかった時も通信簿は全て普通評価でした。)


■1つ目の塾
思い返せばここは一番お金の無駄だったと思います。まぁすぐに辞めてしまったんで、さほど費用はかかっていないと思いますが。

教室:机が1つずつ仕切り板で仕切られている。自習室みたいな感じ
教材:塾で用意されたテキスト
講師:1~2人。うろうろしていて、質問があったら答える
生徒数:覚えてない

こんな感じでした。どう見ても積極的で学習意欲がある子向けの塾です。
質問ができない引っ込み思案な子は置いて行かれます。私がそれです(笑)
ただ指定された範囲のテキストをやっているだけでした。


■2つ目の塾
次に通ったのは、家から徒歩5分ほどの場所にある個別指導塾でした。

教室:ビルの小さな一室に長机と一人用の机がいくつか置かれている
教材:塾で用意されたテキスト
講師:2人いて、1人が生徒3人を見る感じ
生徒数:10人未満

ここは最初の塾と違い、少人数制で先生が親身になって教えてくれました。また友達と一緒に通っていたことと、偶然にもクラスメイトの好きな男子が同じ時間帯に通っていたことが私のやる気をアップさせました(笑)
しかし母の期待に届かなかったのか、結局ここは中2の始めに辞めてしまいます。


■3つ目の塾
いい思い出が全くない塾です。しかし嫌々ながらも中3まで通い続けました。

教室:2階建てで長机がいっぱい置かれている。集団塾っぽい感じ
教材:塾で用意されたテキスト
講師:2人いたが最初の塾と同じような感じ
生徒数:15~20人ぐらい

集団塾のような感じでしたがハイレベルでもスパルタでもない。ただただテキストをやっていたことしか覚えていません。質問も生徒数が多くてしづらかったです。
それに加え、何故か別の中学の女子グループにからかいのターゲットにされていたため、本当に嫌々通っていました。(辞めるまで無視し続けていましたが、塾に行ってまでこういうことするのが実に中学生らしいですね…)


■4つ目の塾
中3の二学期から卒業まで半年ほど通いました。3つ目の塾があまりに嫌過ぎて辞めた後、自宅の郵便受けに入っていたチラシを見て入会しました。

教室:自宅を改装した感じ
教材:学校の教科書や市販のテキスト
講師:大学生4人
生徒数:3人

集団塾でも個別指導塾でもない、どちらかと言うと家庭教師に近い感じの塾でした。
生徒数は私の時間帯では3人(私、友達1人、クラスメイトの男子1人)だけで、各教科の講師は全員、関西の有名大学の大学生でした。塾長を務める大学生の親の持ち家(空き家)を改装して塾にしていたそうです。

授業は学校の教科書を用いた復習がメインで、先生たちと年が近いこともあってか、質問もしやすく楽しく勉強できたことを覚えています。
残念ながら第一志望校には受かりませんでしたが、それでも家庭教師に指導してもらう感覚で楽しく勉強し、多少なりとも成績アップできたことは今でもよかったと思っています。

ちなみにこの塾は、私たちの卒業と先生たちの就職により閉鎖することになりました。(最後の日に皆でお別れ会をしました)


【お子様を塾に通わせるか、家庭教師に依頼するかで迷っている方へ】

上記の体験談は今から20年以上前のことなので、今の塾とは指導方法が違っているかもしれません。
ですが一つだけ言えることは、「わからない所を積極的に質問できない子や、集団授業が苦手な子は塾に通っても成績アップは期待できない」ということです。
おとなしい子やマイペースな子、そもそも学校の授業についていけない子は大人数(生徒10人以上)の塾に通うよりも、まずは家庭教師やそれに近い個別指導塾(生徒数10人以下)に通った方がいいでしょう。

経験上、私のようなタイプの子は先生との距離感が近く、1~5人ぐらいの少人数制の方が確実に勉強がやりやすくなりますし、モチベーションも上がります。
わからないことを質問するのって、おとなしい子にとっては結構勇気がいることなんです。


【大阪でおすすめの家庭教師をご紹介】

※私が大阪在住なので、大阪府内でおすすめの家庭教師になっています。

大阪の家庭教師派遣なら【アップ総合教育グループ】

例えば、こちらの『アップ総合教育グループ』では、目的別・学年別の学習指導はもちろんのこと、不登校や中退で学校に通えない子たちへの学習指導も行っています。

今まで散々述べてきましたが、自分のペースで勉強できるのってすごく大事です。勉強嫌いで、塾に"行かされている"状態の子は絶対伸びません!

ここは無料学習相談も行っているので先生との相性を事前に把握できますし、万が一お子様と相性が良くなかった場合は自由にチェンジできるのでおすすめです。