20230821

・今日は「10分日記」に挑戦しようと思います。

・ルールは簡単、この後の日記を制限時間10分で書き上げようというそれだけの企画です。

・計測方法は「だいたい10分ぐらいの曲を聴く」事にしました。今回は「交響的序曲(J.バーンズ)」でタイムを計測します。

・それでは、よーいスタート!


・月曜日、何だかんだでいつも体調が優れない気がする。でも最近はそんな月曜日を乗り切るために色々工夫しながら過ごすのがなんとなく楽しくなってきました。とりあえず水分を多めに摂取してみたり、朝食に炭水化物を入れて脳を回してみたり、頭痛をカフェインで飛ばしてみたりと、ゲーム感覚で月曜日を無事に乗り切ろうとしてます。ちなみに今日はカフェイン作戦がいい感じにハマったおかげでなんとか乗り切れました。でもしんどいものはしんどいんじゃい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!労働は悪!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!川の流れをずっと見て生きていきたい!!!!!!!!!!!!!!!!!

・今日のランチはラメーン🍜塩ラーメンで塩分補給したつもりになってますが、これもまた月曜を何とかして乗り切ろうという作戦の一つです。でも実際塩ラーメンだから塩分が高いかどうかは知らないです()

・今週は土曜日のライブに合わせて平日も合わせやら何やらでバタバタしてるので、今日ぐらいしか退勤後にゆっくりする時間がありません。それに合わせて色んな作業を進めようかと思ってたんですが、帰宅して風呂に入ったらもう全身が溶けちゃいまして、おかげさまでネットサーフィンが捗ってしゃーない!

・ネットサーフィンで焼けるのは肌じゃなくて網膜。悲しいね!

・実家のすぐ近くが海水浴場なんですが、そういえば昔は海の家があったなーとふと思い出しました。めちゃくちゃあっさりした醤油ラーメンが300円ぐらいで売っていたような……あとでネット上に情報がないか調べてみます。

・やっぱり夏って旅したくなりますよね。海とか山とか川とか、とにかく自然の風景が見たくなります。特に川は最高で、大学生の時は結構川に行って色々遊んでた記憶。BBQという誘惑。でも設営やら後片付けが面倒なんだなあ。おれを。

・バーベキューで食べるとうもろこしが好きです。


・ということで10分経ちました。時間制限があるとより思考がビュンビュン色んなところに飛んでいくのを感じて楽しいですね。今週このスタイルでやっていこうかな……

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?