BUYMAとは?無在庫販売について

こんにちは、Hirokiです。

今回は月収20万円稼ぐために必要な、BUYMAについて説明していきます。

BUYMAとは、ファッション全般商品がメインに販売されているショッピングサイトです。

BUYMA上では、アマゾンのように、個人で販売している人もいれば、ショップという規模で販売しているアカウントもあります。

そして、なぜBUYMAをおすすめするかというと、無在庫販売が認められているサイトだからです。

無在庫販売とは、手元に商品が無くても、買い付けを予定している海外のサイトにある商品を出品しておいて、BUYMAで売れたらその商品を買い付け、お客様にお届けする、という仕組みです。

そのため、しっかりと準備をして始めれば、限りなくリスクが少ないビジネスとなります。

また、無在庫販売では、よくある質問として、BUYMAで注文が入った段階で、買い付けを予定していたショップで完売になっていたらどうするのか?

という質問があります。

その場合、キャンセルをしても問題ありません。

また、BUYMAでは、購入前に、在庫があるか?といった質問がお客様から来ることが多いので、その段階で商品在庫の有無をメンテナンスすることでキャンセルを防げる場合があります。

とはいえ、キャンセルをしすぎてもBUYMAからペナルティを受けたり、評価が下がったりするので、ある程度は事前に在庫チェックをしてメンテナンスをする必要があります。

その最低基準が、BUYMAから毎日届くメール、「カート追加 または ほしいもの登録された商品があります」に掲載されている商品を日々メンテナンスしていく、となります。

その作業をしっかりとやることで、キャンセルによる評価への悪影響は無くなります。

今回は、BUYMAと無在庫販売についての説明となりました。

BUYMAでネット物販をはじめることで、ビジネス初心者でも限りなくリスクが少なくスタートできる、と覚えておいてください。

もちろん、BUYMAをスタートする上での初期費用はゼロです。

お読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?