見出し画像

自分とウルトラマンについて

今回は、自分と、

ウルトラマン

について語っていきたいと思います!

まず、ウルトラマンとの出会いは園児の頃でした。地上波で放送していた「ウルトラマンコスモス」を見ていました。

ウルトラマンコスモス
は、2001年から2002年に渡って放送していたウルトラマンです。キャッチコピーは「強さとやさしさを兼ねそなえたウルトラマン」
怪獣との共存 という難しいテーマに1年間挑んだウルトラマンでもあります。

「夢を追いかけて、すべてが変わる。いつだって君を心は見ている。愛はどこにある その答えから。君だけの勇気必ず探し出せるさ」

これは1期EDの歌詞です。何歳になってもグッとくる歌詞。そして、話と絶妙にマッチしている歌詞の深さ。まさに!ベストマッチ!!
作品が違うのですが、、、(苦笑

ムサシたちTEAM EYESの面々の成長と、
怪獣たちとの共存。勿論、共存が不可能な怪獣には適切な対処を。と言った話が描かれ。とても面白く見ていました。
なんといっても、子供ながらに怪獣を倒さない。慈愛に満ちた心で対する姿には惹かれていました。その後のウルトラマンシリーズを見るにも「何故、倒すんだ!共存の道はなかったのか!!!」と思いながら見てしまうほど、コスモスにハマっていました笑。

日は変わり、そして子供の頃、再放送で見た
ウルトラセブン 8話 「狙われた街」

赤い結晶体を煙草に混ぜさせ、その煙草を吸った者は突如大暴れをする、そして時間経過と共に気を失ってしまう...。そんな中、原因がタバコだと気づいた主人公は流通元であるアパートにたどり着き、待ち構えていたメトロン星人と対峙する。そして、メトロン星人は気づいたと。「私自身が手を使わずとも人間たちは信じ合い、その信頼関係を壊すことで勝手に絶滅していく」と。そしてウルトラセブンはメトロン星人と対決し。勝ったのだが、夕陽をバックにナレーション。「安心してください。今の人類は宇宙人に狙われる程、信じあっていませんよ。」と言って終わる話。

この話を見た瞬間。訳が分からないのだが、怖い。という印象を持ちました。そして自分も大人になり、見る機会があり、見てみると、なんと深いこと!!笑。怖いと思っていた話がこんなにも深いとは、、、
ウルトラマンシリーズには仮面ライダーや戦隊シリーズとは違う濃さの深さがあり、そこにハマっていきました。
ウルトラマンコスモスも今、この歳になってまた見ていますが、なかなかいいものですよ!

以上、自分とウルトラマンについて でした!

昔見ていたモノを今見ることとてもいいです。
昔見つけられなかった気持ちがそこにはあります。あなたも是非、昔見ていたものを見てみてわ如何でしょうか?

ではでは!また次回
とらでした~( ´ ▽ ` )ノ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?