頑張れ!しろくま

しろくまと申します。 2020年4月に名古屋大学農学部を卒業し、10月からドイツのホ…

頑張れ!しろくま

しろくまと申します。 2020年4月に名古屋大学農学部を卒業し、10月からドイツのホーエンハイム大学 Crop Science (修士) に入学🍺🥨 学部時代は澤田酒造で修行していました🍶

マガジン

  • しろくまのドイツ留学記

  • ドイツ留学情報

    画像はホーエンハイム大学の校舎です。ドイツとイギリスの留学情報を書いたノートをまとめています。

  • ドイツ大学訪問記 【2019/3/9 ~ 3/16】

    ドイツの大学院留学のために、先生に直接会いに行きました。訪問自体はたった2日なので殆ど旅行のことばかり書いてます。

  • 自己紹介

  • しろくまの醸造日誌

最近の記事

  • 固定された記事

しろくまが寄稿した記事一覧【2021/10/12更新】

ドイツ留学ラボさんと留学プレスさんの2つのメディアで記事を寄稿しています。このnoteでは今まで寄稿した記事をご紹介していきます。 しろくまに記事の依頼などございましたら、メールアドレスもしくはTwitterのDMにご連絡くださいませ。記事内容の条件などは特にございませんが、ドイツを含めたEU留学、日本酒、ビール、現地のグルメなどのトピックスに強いです。 連絡先 mailfortrip8397[@]gmail.com https://twitter.com/coffeee

    • しろくまドイツ留学記 【16~24ヶ月目】【第3セメスターから卒業まで】

      ご無沙汰しております。最後の更新からいつの間にか1年半も経過しており、時間の速さに驚きが隠せません。 最後の更新は2021年10月までの内容でしたが、今回のNoteでは一気に卒業までの記録を残していこうと思います。 第3セメスターこのセメスターでは4つの授業を履修しました。かれこれ3つ目のセメスターなのでドイツの授業にも慣れてきただろう、と呑気に考えていましたが、その考えとは裏腹に2年間で最も厳しい授業が続きました。 特に学科のメインテーマである「遺伝学と品種改良」に関

      • 第3回ドイツ留学説明会を開催します!【2022/12/08 (日)】

        今年も「ドイツ留学説明会」を開催します!🎉 内容を更にアップデートして、大学の探し方、ビザの申請、現地での学生生活など、留学に必要な情報を沢山ご用意しました😊 開催日: 12/18(日)13:00~16:00 留学を検討中の方も気軽にご参加ください!申込みはパンフレットのQRコードから!📝

        • しろくまドイツ留学記 【14~15ヶ月目】【第3セメスター開始】

          第3セメスター夏休みが明け、第3セメスターが開始しました。日本の大学で言えば修士の2年生にあたりますが、ドイツではまだまだ授業が待ち受けています。私の場合、必修2つに選択必修3つに登録しています。 第1, 2セメスターで頑張った分楽ができると思っていましたが、間違いでした。結局去年と同じく休日返上で勉強しています。ただ、どの授業もキャンパスで行われるので、気軽に質問できたり、クラスメイトとディスカッション出来る分以前よりずっと気持ちが楽です。 授業のオフライン化ワクチンが

        • 固定された記事

        しろくまが寄稿した記事一覧【2021/10/12更新】

        マガジン

        • しろくまのドイツ留学記
          12本
        • ドイツ留学情報
          14本
        • ドイツ大学訪問記 【2019/3/9 ~ 3/16】
          9本
        • 自己紹介
          2本
        • しろくまの醸造日誌
          2本
        • タイ・ラオス旅行記【2018/11/3~11/15】
          13本

        記事

          しろくまドイツ留学記 【13ヶ月目】【ドイツで研究インターン】

          こんにちは。ホーエンハイム大学修士2年の加藤です。今年の夏休みはドイツの企業のインターンシップに行ってきました。 日本のインターンは1~数日で無給ですが、ドイツでは1ヶ月程度フルタイムで働きます (勿論お給料は出ます)。さらに、インターン中は社員さんとほとんど同じような仕事に携わりますので、仕事への責任は日本より圧倒的に重いですが、その分学べることは何倍も多いです。 このnoteでは、NiCoTa GmbHでのインターンが決まるまでの経緯から、現地で学んだことについて紹介

          しろくまドイツ留学記 【13ヶ月目】【ドイツで研究インターン】

          しろくまドイツ留学記 【10~12ヶ月目】【2回目の試験シーズン】

          ドイツの夏ドイツは6月が一番暑いと言われています。今年の6月も最高気温が35℃になる日が何度もありました。この暑さは1週間も続き、扇風機がなければ死んでしまうレベルでした。しかし、それ以降は基本的に20℃前後、暑くても25℃と快適な気温が続きました。日本なら灼熱地獄の8月でさえも、ドイツは20℃なんですから驚きです。 一方で、日差しはそれなりに強いです、緯度が高いので日差し自体は弱いのですが、ちょっと外で作業すればすぐに焼けてしまいます。私は日焼けしたい派なので使いませんが

          しろくまドイツ留学記 【10~12ヶ月目】【2回目の試験シーズン】

          しろくまドイツ留学記 【8, 9ヶ月目】【第2セメスター, 就職活動, 白アスパラガスの季節】

          3月初めからの1ヶ月の春休みが明け、大学の第2セメスターが開始しました。第1セメスターよりも授業内容が難しくなっているので日々ついていくだけでも大変です。 また、5月からは就職活動を始めました。ドイツではなく日本の企業に向けて行っていたのですが、就活のオンライン化のおかげで例年よりも楽に就活を終えることが出来ました。 そして、ドイツでは長い冬がやっと終わりました。まだまだ寒いですが、白アスパラガスやイチゴといった季節の食べ物が出回るようになり、食卓に彩りが加わりました。

          しろくまドイツ留学記 【8, 9ヶ月目】【第2セメスター, 就職活動, 白アスパラガスの季節】

          ドイツの大学でカンニングを疑われた話

          3月上旬、第1セメスターの期末試験が一通り終わりました。私にとって初めてとなる海外大学での試験でドキドキしていましたが、どの授業も無事合格点を取ることが出来ました。 これで安心して春休みに入れる… と思いきや、1つの授業で問題が発生しました。先生にカンニングが疑われ点数が大幅に減点されたのです。 確かに自宅での受験だったので先生がカンニングに敏感になることは仕方ありません。しかし、私は自室で1人真面目に解いていたので全く心当たりがありません。何人かで集まってカンニングをし

          ドイツの大学でカンニングを疑われた話

          しろくまドイツ留学記 【7ヶ月目】【春休みと次セメスターの準備】

          無事第1セメスターが終わり、春休みが始まりました。現在の状況では残念ながら国外への旅行は出来ませんが、州内での旅行は一応出来ることにはなっています。 ということで日本人の友達に会いにTübingenとKonstanzに行ってきました!今回のnoteでは旅行の思い出と次のセメスターの準備について書いていこうと思います。 Tübingen Tübingen (テュービンゲン) はバーデン・ヴュルテンベルク州の中央部に位置します。大学関係者が人口の1/3を占める、まさに大学都市

          しろくまドイツ留学記 【7ヶ月目】【春休みと次セメスターの準備】

          ドイツでの病院受診備忘録【ドイツ留学】

          つい先日、ドイツで始めて病院に行ってきました。診断の結果、ただの粘膜の炎症とわかり少しホッとしています。せっかくなのでこの体験談を含めドイツでの医療制度や受診方法などを記しておこうと思います。 一般的な薬の処方・購入解熱鎮痛薬 (イブプロフェン, アセトアミノフェン) やアレルギー薬 (ロラタジン, セチリジン塩酸塩)、睡眠改善薬 (コハク酸ドキシラミン) などの薬は薬局 (APOTHEKE) で購入できます。 普段必要となるような薬は処方箋が必要なく、自由に購入できます

          ドイツでの病院受診備忘録【ドイツ留学】

          しろくまドイツ留学記 【5, 6ヶ月目】【期末試験シーズンの到来, ドイツの文房具】

          久々の更新となってしまいました。 皆さんはいかがお過ごしでしょうか。私はとうとう期末試験のシーズンに入ってしまいました。第1セメスターで取っている授業の数は6つで、いずれの授業でも筆記もしくは口述での試験が待ち構えています。 今回のnoteでは2021年1~2月で経験したドイツの試験事情から、私の試験結果をメインに書いていこうと思います。ついでにドイツでの文房具事情もお話します。 今回受ける期末試験・Population and quantitative genetic

          しろくまドイツ留学記 【5, 6ヶ月目】【期末試験シーズンの到来, ドイツの文房具】

          しろくまドイツ留学記 【4ヶ月目】【クリスマス, 授業, 宿題, 学生ビザ, SIMの契約】

          皆様、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします! 授業が始まってから早2ヶ月、時間の流れの速さに驚いています。この1ヶ月を思い返すにも、予習と課題に追われていた日々の記憶しかありません… とはいえ、留学というのはこういうものなので、腹を括って勉強に集中していかないとですね。 今回のnoteでは、12月1日から12月31日までの1ヶ月間にあった出来事を記録していきます。 授業が難しすぎる大学院の授業ということもあり、授業の内容は学部よりもずっと難しいで

          しろくまドイツ留学記 【4ヶ月目】【クリスマス, 授業, 宿題, 学生ビザ, SIMの契約】

          しろくまドイツ留学記 【3ヶ月目】【授業, 美容院, 自家醸造】

          皆様いかがお過ごしてでしょうか。 私の方はやっと大学の授業が始まり、膨大な量の予習と課題に日々勤しんでいます。あまりの忙しさに自由時間が全く取れないことも多いのですが、週末にはビールを仕込んだり美容院に行ったりと、それなりにエンジョイしています。 今回のnoteでは、11月1日から11月30日までの1ヶ月間にあった出来事を記録していきたいと思います。 冬セメスターの開始新型コロナウイルスの世界的な流行により、授業の開始が1ヶ月遅れの11月2日になりました。やっと授業が始

          しろくまドイツ留学記 【3ヶ月目】【授業, 美容院, 自家醸造】

          しろくまドイツ留学記 【2ヶ月目】【自家醸造, 学生ビザ, グルメ, 引っ越し】

          皆様いかがお過ごしてでしょうか。 私の方は、滞在許可を申請したり、ビールを仕込んだり、また引っ越したりと思っていた以上に忙しい日々でした。本来なら10月は大学の授業に向けて予習を頑張るはずだったのですが… なかなかうまく行かないものですね。 今回のnoteでは、10月1日から10月31日までの1ヶ月間にあった出来事を記録していきたいと思います。 ビールの自家醸造 高校時代からの夢だった自家醸造をスタートしました。詳しい内容は以前noteにしましたので、読んで頂けたら嬉

          しろくまドイツ留学記 【2ヶ月目】【自家醸造, 学生ビザ, グルメ, 引っ越し】

          しろくまのビール醸造日和【仕込み編】

          前回の記事では醸造に必要な材料・道具と製造工程の解説を行いました。 しろくまのビール醸造日和【準備編】 https://note.com/travelabroad/n/ndbbc657d0a91 今回は2020年10月6日に行った仕込み (マッシング、ラウタリング、煮沸、発酵) の工程を写真とともにご紹介します! ①マッシング (糖化) ミネラルウォーターを57℃になるまで温め、モルトを加えて煮込みます。 デンプンを糖に分解するアミラーゼの活性を高くするには決めら

          しろくまのビール醸造日和【仕込み編】

          しろくまのビール醸造日和【準備編】

          ドイツ、アメリカ、ベルギーなどでは自家醸造が合法です!趣味でオリジナルのビールを作る人も多く、その需要もあってホームセンターなどで簡単に醸造の道具が手に入ります。 私も醸造家を志す人間として、この環境を最大限に活かすべく早速醸造キットを購入しました。 醸造キット! ビールづくりの準備このキットは醸造のための道具と材料となるモルト、ホップ、酵母がセットになったものです。今回はWeißbier (白ビール) が作れるものを購入しました! しかし、このキットだけではビールは

          しろくまのビール醸造日和【準備編】