ワイキキ界隈のポケ5選!

ハワイのグルメと言えば・・・

ハワイのグルメと言えば、どんなグルメを思い浮かべますか?ロコモコ、ガーリックシュリンプ、ポケ、パンケーキ、アサイボウル、シェイブアイスなどでしょうか?その中でも、今回は、ワイキキ界隈にあるポケ屋さんを中心に、ポケを紹介します。なお、今回は、フードランドやアイランドヴィンテージコーヒー、ホテルのポケも大変美味しいのですが、それ以外のお店を選ばせていただきました。皆様は、ここのポケが好きといったお気に入りのポケ屋さんはありますか?

ワイキキ界隈のポケ屋さん5選

今回選んだ5つのポケ屋さんは、前から人気のところ、そして、コロナ禍でオープンしたポケ屋さんです。カスタマイズできるポケ屋さんもあり、自分好みにできるところはポイント高いですね。右の写真は、今回ご紹介するポケ屋さんのものではありませんが、ハワイ島ヒロにあるスイサンのポケ丼です。こちらのスイサンは、1907年に創業された日系の魚屋と、創業116年という長い歴史があるポケ屋さんです。ハワイ島ヒロに行かれた際は是非行ってみて下さい。

今回紹介するポケ屋さん5選はこちら⇩

  • Sato Seafood

  • Poke Bar

  • Maguro Brothers

  • POKE FIX

  • Off the Hook Poke Market

Sato Seafood

コロナ禍の2021年12月26日、ワイキキのクヒオ通り沿いにオープンした「SATO SEAFOOD」 。隣りには丸亀製麵ワイキキ店があります。こちらのオーナーは日本人で、日本産のお米を使用しているのがうれしいポイントです。

SATO SEAFOODは、他のお店にないユニークなメニューがあるんです。
それが、一番人気でもある「マカダミア炙りサーモン($16.95)」です。
炙りという名前の通り、サーモンとマカデミアナッツが炙ってあるので、香ばしく、この新感覚がとっても美味しいです。他にも「コリアンポケ」「柚子胡椒パンチ」「スパイシーリムハワイアン」など。ご飯は酢飯、ブラウンライス、サラダから選べます。

詳細:https://www.instagram.com/satoseafood808/

Poke Bar

ワイキキのカラカウア通り沿いとワイキキビーチウォーク内にあるPoke Barです。こちらのポケ屋さんは、具材、トッピングなどすべてカスタマイズができ、自分好みのポケを作れます。選べる種類も豊富で、オススメ。

カスタマイズのポケ丼選びは以下の流れ
①サイズ選び(ポケ2種類$16.5もしくは3種類$18.5)
②ライス選び(酢飯、ブラウンライス、サラダ、酢飯+サラダ、ブラウンライス+サラダ)
➂サイドメニュー選び(カニ味噌、海藻)
④ポケ選び(フレッシュアヒ、サーモン、スパイシーアヒ、ガーリックシュリンプ、スパイシーシュリンプ、タコ、ベビーホタテ、豆腐)
④野菜のサイド選び(海藻、きゅうり、オニオン、ネギ、コリアンダー、枝豆、コーン、わさび)全部を選ぶこともできます。
⑤ソース選び(ハウスドレッシング、スパイシーマヨ、ポン酢、醤油、わさびマヨ、スイートチリ)から2つ
⑥トッピング選び(阿保が土、クリスピーガーリック、クリスピーオニオン、ふりかけ、ゴマ、ハワイアンピンクシーソルト)
選べる種類が豊富で、満足度がとても高いポケを作れます。
詳細:https://www.ilovepokebar.com/

Maguro Brothers

いつも長蛇の列のMaguro Brothers。こちらは、日本人の兄弟が経営する「ポケ&お刺身」の専門店です。ダウンタウンのチャイナタウンとワイキキにお店があります。ハワイ近海で獲れたマグロを毎日市場で購入し、すぐに調理されているので、とっても新鮮なネタばかり。メニューは迷うほどあります。マグロのほか、サーモン、ハマチ、タコなど。ポケのみを購入することもできます。

人気は、醤油ポケ、ハワイアンポケ、スパイシーマヨポケ、ちらし丼、中トロ丼。
詳細:https://www.instagram.com/magurobrothershawaii/

POKE FIX

コロナ禍の2021年10月、ワイキキのシーサイド通りにオープンしたPOKE FIXです。こちらもカスタマイズできるポケ屋さん。サイズは、ポケを1種類($13)か2種類($16)、ベースは酢飯かサラダ(+$1)を選びます。ポケは、スパイシーアヒ、スパイシーアヒマヨ、ハワイアンスタイルアヒ、醤油アヒ、スパイシーガーリックシュリンプなどから。店内の黒板に選べる種類が記載されています。その後サイドメニューを3つ選びます。サイドメニューは、カニサラダ、海藻、きゅうり、枝豆、豆腐、キムチなど。店内は狭いですが、いつも列ができるほど人気です。


Poke Bar同様、カスタマイズでき、サイドを選べるのが嬉しいポイントです。マグロのみより、サイドメニューがいろいろあると、より贅沢なポケ丼になってよいですね。

詳細:https://www.instagram.com/pokefixhawaii/

Off the Hook Poke Market

ワイキキから離れ、マノアにあるポケ屋さんのOff the Hook Poke Market 。お店の外壁が緑なので、すぐにわかります。オーナーは、JPラムさんと日本人のTomokiさん。こちらも毎朝マグロを仕入れているので新鮮です。JPラムさんも日本に住んでいたこともあるので日本語でも対応いただけます。

ポケボウルは、ミニサイズ($14.99)かレギュラーサイズ($16.99)の2種類。ベースは、白米、ブラウンライス、グリーンサラダ、酢飯($1)から選べます。ポケの種類も豊富です。ジンジャーアヒポケ、スパイシーアヒポケ、醤油アヒポケ、ハワイアンスタイル、ジャパンデラックス(味噌とジンジャー、しそ)、ワサビフリカケアヒ、キラウエアファイヤー、味噌ジンジャータコ の中から選べます。

詳細:https://www.offthehookpokemarket.com/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?