見出し画像

給料の高い業種 どういった業種?

働くなら少しでも多くの給与をもらいたいと思うのは当然です。

しかし、同じ年齢、同じような学力・能力・スキルを持っていたとしても会社によってもらう給料は全然違います。しかし給料(お金)の話は皆好きですが、話したがりません。

ですので、情報が広まっていきません。特に中小企業はネット等でも退職者や在籍している社員が投稿するといったことはほとんど見かけません。

ですので、今回、業種によって給料の高い業種を調べてみたいと思います。

 そもそもその業種は嫌、興味がないといった方もいるかと思いますが、会社には様々な部門があり、その業種の仕事をする人たちばかりではありません。

業種にあまり影響がない例えば、総務や人事、経理等と呼ばれるバックオフィス部門、仕事内容がさほどどの業種でも変わらない部門への就職を考えている転職に悩んでいる方々にとって参考になればと考えています。

 

会社員の平均給与

まず、他の方がどれくらいの給与をもらっているのかおおよそを把握してみましょう。

国税庁の調査によると、サラリーマンの平均給与は、全体で男性577万円、女性で279万円となっています。全体平均は467万円です。

年齢別にみると、年齢が上がれば平均給与は上がっています。

ですので、平均年齢が高ければ、人件費は増え、低ければ少なくなる傾向にあります。

 

 

それでは、

出典:国税庁 民間給与実態統計調査研究

業種別の平均給与を見てみると、最も高いのは化学工業の568万円、次いで金融保険・不動産業の558万円となっています。逆に最も低いのは農林水産・鉱業の298万円となっています。

仮に、バックオフィス部門を専門的にやってきた人が転職する際は、化学工業の会社か農林水産・鉱業の会社(魅力度、給与、待遇等はすべて同じと仮定して)どちらを選ぶかとなった場合、

化学工業を選びのが良いでしょう。給与水準が高いので、他の業種より多くもらえる可能性が高いですし、他の社員との兼ね合いも高水準で見極めてくれるでしょう。

 

しかし、注意しなければならないのが、「残業」です。

平均給与が高いのは単に残業代によって上がってしまっている可能性があるということです。残業して多くの給与をもらうか、残業をせずに少ない給与で良しとするかは人それぞれですが、業種によって残業なんて当たり前という業種もありますので少し触れてみましょう。

働きがい研究所の調査によると、

 

出典:働きがい研究所by VORKES



残業が多い業界は「締切」がある職種です。就業時間になれば打ち切れるというものではありません。締切までの有限の時間の中で、一定以上の品質を達成するために残業時間が長くなってしまうのではないかと推測されます。

ただ、専門職であり、人気の高い業界でありますので、入社難易度が高いです。ある程度の学力、能力が必要です。

逆に、残業時間の短い業界は、第二次産業に属している起業で社歴が長い、人事制度の確立、労働組合等により組織的な歯止めがかかっていると言われています。

 



最後に、今回『給与の高い』を基準に紹介してきましたが、

一番重要なのは、「続けること」です。続けることによって勤続給であったり、号俸が上がり、昇給や昇進で給与が上がるのが、一般的です。

バックオフィス部門に関しても、人間関係や社風、業界のしきたりなどなどありますので、高度な専門知識やスキルを持っていたとしても通用するかは不明なところがあり、順応するための適応能力も必要になってきますので、自分を見つめ直し、より良い就職活動、転職活動になるような一つの指標となればと思います。