見出し画像

東京都板橋区「徳丸商興会(ゆりーととくまる)」の話

画像1

 東京都板橋区「徳丸商興会」にやって来ました。東武鉄道東武東上線東武練馬駅という大阪人の私にとっては漢文のような駅の北西に位置する商店会です。
 この日は練馬区の「北町アーケードショッピングセンター」へ行きまして、隣接する「北一商店街」「きたまち商店街」「ニュー北町商店街」と歩きまして、ニュー北町商店街の可愛いたぬきの踏切を渡って駅に戻ろうとしましたところ……ここも商店会なの? となりまして。
 ちなみに東武東上線の南側が練馬区、北側が板橋区なのですね。

画像2

「徳丸商興会」が正式名称で、「ゆりーととくまる」が愛称なのでしょうね。愛称の由来は調べましても分かりませんでした。

画像3

 線路沿いの商店会……と思いましたら

画像4

 広い商店会です。

画像5

 東京へ着いて食事もせずに歩き回っていましたので正直なところじっくりと散策はしていません。
 ストリートビューを見ていましたところ東武練馬駅の北西の広い範囲に「ゆりーととくまる」の看板を確認することが出来ます。西の端は「徳丸商店会」に接続されていました。

 そもそも「徳丸」とは何ぞと思いましたら板橋区の地名でして、東武練馬駅の北側の一帯がそれにあたるようです。

読み終わられて「面白かった」「役に立った」「他の記事も読みたい」などなど思われましたらサポートを是非よろしくお願いします。