【今日の気づき】信頼できる情報とは

こんばんは!
とろろ碧と申します!
久しぶりにバスケットボールをしたら、体力がかなり落ちてて、帰ってすぐ寝ました(笑)

その後アルバイトでやっている塾に行き、いつもと同じ日々を過ごしていると、生徒から
「学校の情報の授業の課題で、『信頼できる情報』についてレポート書けって言われたんだけど何書けばいい?」
と言われました。
今回はそんなお話。

信頼できる情報って何でしょうね。
テレビのニュース?ワイドショー?
ネットのまとめサイト?掲示板?
TwitterやInstagramなどのSNS?


私の答えは
「その人の発言が調べて正しいものと一致する人」
だと思います。

日本語が下手くそですみません(笑)

たとえば、Aさんが
「1+1=2だよ」
というケース
→正しいか分からないから調べる
→数学的証明がされるので正しいとわかる
→Aさんは正しい情報を発信している
→信頼しよう
となる訳です。(一つで決めるのはあまり良くないかもしれませんね。)

ですがBさんが
「1+1=3で間違いない!」
と言えば
→正しいか分からないから調べる
→数学的に間違っているとわかる
→Bさんは間違った情報を発信している
→少し様子見をしよう
となります。
こちらも一つ間違った情報を発信したからと言って、信頼しないとまでは言えないでしょう。

ちなみに私は1+1=2の証明は出来ません(笑)
黒板1枚で証明できるらしいので、どなたかやってみては?(笑)

少し話はズレましたが、このように発信者の情報を自分で調べて、一致すれば信頼していいと思います。

今回のコロナウイルスも同じだと思います。
専門家の方々は
三密を避ける、手洗いうがいをする、マスクをする
この三つをずっと言い続けています。
だれもPCR検査を全国民になんて言っていません。

これを読んでくださった方が『信頼できる情報』について考え直してくれればと思います。

大学生が生意気を言ってすみません(笑)

では今日はこれまで!
今後も自分が気づいたことを投稿させていただくのでフォローをよろしくお願いします!

失礼します!