見出し画像

先輩って恋愛興味無さそうですもんね、って言われた話

数ヶ月前くらいに後輩に「先輩って恋愛とか興味無さそうなんで、子供とかも産まなさそうですもんね」みたいなことを言われました。

まぁ、そんな実際興味はさほど無いし、子供だって産まないだろうけど、会社でしか会話しないような人に社内でそんな事言われるとイラッときましたね。

その子はやたら彼氏の話とかを会社でする人で、私は恋愛経験無いわけじゃないけどそういう話は職場では一切しない人です。
会社だけの付き合いの人だから当たり障りの無い会話をしているだけで、それで勝手に分かったような態度取らないでくれる?という気分になりました。

会社の中で私生活垂れ流しの後輩だからこそ、何気ない気持ちで土足で私の仕事に関係ない部分に踏み込んでくるんですね。
うっざい。

その会話の際、社内には上司やそれ以外の同僚など複数人がいて、こいつはどんだけデリカシーが無いやつなんだ、って感じでした。
まだ業務時間内で仕事中だぞ?仕事の会話に私個人の生活の話必要ある?
ほんと空気読めないデリカシーがない子だなぁ。

ちなみに、この後輩は別に嫌味で言っているわけではなく、単純にそう思ったからそう言っているだけです。
普段の言動を見てるとただただ裏表無く思ったことを口にするタイプだってのは分かります。

そういうのが一番たちが悪いなぁと思いました。
悪気なんて無いから怒ったってどうしようもないし。
この発言以外にも日々デリカシーが無いので、もうそういう空気読めない子として諦めるしかない。

「鈍感で悪意なくデリカシーのない思考を生み出してしまう、どうしようもない私の脳みそが変なこと考えて発言してごめんなさい」
とか謝らせても、いじめてるだけになっちゃうし。

という感じで、普通にムカついた話でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?