mikan

たまになんか載せます

mikan

たまになんか載せます

最近の記事

test4.1

//作成にあたってぽぬさんブログを参考にしています。 使う場合は、コード内最初の注意事項をよく読んでご使用ください。 //test5で追加したオブジェクト指向ではうまく実現できず、 test4ベースに戻ってしまったのでtest4.1です。 そのうえ、プログラムも2つに分かれてしまいました。 1つ目[チャート上に線を表示するプログラム] //※ショウミーです。(ショウミーでしか検証してないけどショウミーでなくても動くと思う)//ぽぬきちさんブログを参考にしています。//15

    • test5

      //※ショウミーです。 //※ラインやテキスト位置がずれるバグありです。 //※チャートのバーが少ないとデータの取得ができないバグありです。 //※入力のLengthは使えません。10固定です。(いずれ修正予定) //作成にあたってぽぬさんブログを参考にしています。 //※ショウミーです。Using elsystem;Using tsdata.marketdata;using elsystem.drawing; using elsystem.drawingobjects

      • test4

        //※ショウミーです。 //ぽぬさんブログを参考にしています。 //転換点をテキスト表示 //転換点をトレンドラインで結んだ Using elsystem; Using tsdata.marketdata; using elsystem.drawing; using elsystem.drawingobjects; Inputs : Int Length ( 10 ) [DisplayName="最高値,最安値を判定する期間"]; Vars : TextLab

        • test3

          //※ショウミーです。 //ぽぬさんブログを参考にしています。 //転換点をテキスト表示 //ショウミーで転換点を結んでいますが、転換点が確定した足で線を引く為、ズレています。 Using elsystem; using elsystem.drawing; using elsystem.drawingobjects; Inputs : Int Length ( 10 ) [DisplayName="最高値,最安値を判定する期間"]; Vars : TextLab

          test2

          //※ショウミーです。 //ぽぬさんブログを参考にしています。 //ショウミーで転換点を結んでいく。転換点が確定した足で線を引く為、実際の高値・安値からはズレます。 Inputs : Int Length ( 26 ) [DisplayName="最高値,最安値を判定する期間"]; Vars : Double ue1 ( 0 ), //直前の天の転換点の値 Double sita1 ( 0 ), //直前の底の転換点の値 Double

          test1

          //引用元:Dr.X(エックス)さんがTwitterにアップしていた手法 //引用元:境界線上の割烹着‏さんがTwitterにアップしていたインジケータ using elsystem.drawingobjects; vars: TrendLine myTrendLine1(null), BNPoint myBNPoint1(null), BNPoint myBNPoint2(null) ,double AnyVol( 0 ), Int bar_no ( 0 ); if B

          test

          test