見出し画像

[Vol.6]Everything Changes('93) -by TAKE THAT


今日PLAZAに寄ったら
こんなものが…

ビートルズ、エルトン・ジョン、デヴィッド・ボウイ、クイーンなどの
アーティストのプリントTシャツが陳列される中、
ブリトニー、セレーナ・ゴメス、スパイス・ガールズのアイドル勢、
この並びにテイク・ザットをぶっこんでくる
PLAZAさんのセンスったら。。。
素敵。商品棚3度見しましたよ。

当時アメリカではイン・シンク、バックストリート・ボーイズの男性アイドルグループ二大巨頭が爆発的人気を生み出し、イギリスではテイク・ザットの独擅場状態。ワン・ダイレクションのパイセン、兄やんであります。

私が初めて観た海外アーティストのライヴはこのテイク・ザット('95@代々木体育館)だったのですが、一緒に行った友人の部活が押し会場入りが遅れ、聴きたかった曲が聴けず、覚えているのはニルヴァーナの「Smells Like Teen Spirit」のカバーを披露していた…という僅かな記憶しか残っておりません。トホホ。


NOBODY ELSE('95)

1.Sure 曲かっこいいな~
2.Back for Good 久しぶりにゲイリーのボーカルを聴いていたら、何だか鼻の奥がツンとしてきました。。。

GREATEST HITS('96)

'95ロビー脱退。
グループが形を変えていくことは付き物。

「最初で最後の最高のベスト・アルバム」という帯が付いた
「Greatest Hits」というアルバムを最後に解散しています。

いや~、音楽って本当にいいもんですね。

-2023.5.9追記
Take Thatがチャールズ国王の戴冠式で歌ってる!感動!!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?