津市NPOサポートセンター WEBマガジン

津市NPOサポートセンターのスタッフが、各々の持っているスキルやノウハウ、体験や経験、…

津市NPOサポートセンター WEBマガジン

津市NPOサポートセンターのスタッフが、各々の持っているスキルやノウハウ、体験や経験、感じたことや思ったことを発信してきます! 稚拙な記事や雑多な内容も含めて愛していただけると幸いです。 マガジンは、1冊600円(税込)で、1冊購入すると6か月分の記事を読むことができます。

マガジン

  • 津市NPOサポートセンターWEBマガジン01

    2019年9月〜2020年2月までの記事を収録しています。 1冊600円(税込)。 ・川北輝のここだけの話 ・NPOデザイン体験記(仮称) ・まち歩きMAPをつくろう(仮称) などを収録

最近の記事

登記・供託オンライン申請システム 登記ねっと 供託ねっと 【申請用総合ソフトインストール】

以前、登記・供託オンライン申請システムを使用しての、役員の住所変更について書きました。 ここでは、申請に必要となるソフトウェアをインストールした過程をメモしています。 1. 申請用総合ソフトをダウンロードします。1) 登記・供託オンライン申請システム 登記ねっと 供託ねっと のトップページ を開きます。 2) ダウンロード(ソフトウェア)(操作手引書)をクリックします。 3) ダウンロード(ソフトウェア)(操作手引書)のページがひらくので、 ソフトウェアのダウンロー

    • 【移行しました】無償版 G Suite アカウントから Google for Nonprofitsへ【手順メモ】 

      これまで弊法人、津市NPOサポートセンターでは従来の無償版 G Suite アカウントを使用していました。 2022 年 6 月 1 日より、無償版 G Suite アカウントから Google Workspace へのアップグレード処理が開始されるにあたり、 以下の手順で、G Suite アカウントから Google for Nonprofits | 非営利団体向けプログラム へ移行しましたので記載します。 Google 非営利団体向けプログラム ページを開きます。

      • NPO法人の事務手続 登記・供託オンライン申請システムを使って役員の住所変更をする

        NPO法人の事務手続で、法務局にて行う手続きのうち、 役員の住所変更時について記載しています。 登記・供託オンライン申請システムを使用すると、次の3点のメリットがあるのではないかと感じました。 1)申請の受理、登記の完了についてメールで連絡がある。 2)システム上で申請内容・申請書類の確認ができる。 3)登記すべき事項をCD-Rへ記録する作業を削ることができる。 NPO法人の事務手続で、法務局にて行う手続きのうち、 役員の住所変更時について記載しています。 登記・供託オ

        • 津市NPOサポートセンターのWEBマガジンを発行します。

          こんにちは。 「特定非営利活動法人 津市NPOサポートセンター」代表の川北です。 当法人も気がつけばスタッフが15名ぐらいになってきました。 一時期、若手が不足していましたが、最近は頑張る若手が少しずつ増えてきたことと、組織としてもうちょっと情報発信に力を入れた方がいいねということと、総会で有料の情報発信やりますと言ったことことなどがあり、「note(ノート)」というブログを使って、「津市NPOサポートセンターWEBマガジン」を発行することとにしました。 無料での発信も

        登記・供託オンライン申請システム 登記ねっと 供託ねっと 【申請用総合ソフトインストール】

        マガジン

        • 津市NPOサポートセンターWEBマガジン01
          1本
          ¥600