見出し画像

BTS活動休止後、あるアメリカ人コメディアンの行動とは…!?


皆さんご存知のように、BTSが活動休止宣言をしました。
この直後、政治風刺ニュース番組"The Daily Show”でこんな動画が…。
https://www.youtube.com/watch?v=UbNQ2C734cY

説明すると、この動画の1:14あたりで、アメリカ人コメディアン、Kosta氏は宣言します。
「BTSが活動休止宣言。というわけで、僕にもスターになれるチャンスが来たぜ。Yeah!!」
「スターになるためには、ダンスと歌、そして韓国語もマスターだぜ!」
「そこで今日は、人気韓国グループP1Harmonyにダンスを教わりに行って、7番目のメンバーに入れてもらうぜ、Yeah!」

…と気合を入れて、P1Harmonyのダンス練習スタジオに突撃。

「ヘイ!僕は将来のスター、Kostaだよ!君たちみたいな大スターになる可能性大だぜ。Yeah!!」
…と言いながら、ダンスを披露しますが…

あまりにも下手なダンスに、P1Harmonyのメンバーたちは戸惑いを隠せません。

韓国人のイケメングループ、P1Harmonyの皆さんは流暢な英語で

"Who are you?"(っていうか、あなた誰ですか?)

"You just showed up here. We don't know who you are."(あなた今ここに来たばかりだし、どなたか知らないんですけど…)

"It's not gonna happen."(あなたが大スターになるというのは、ないんじゃないですかね…)

ここで彼らは韓国語で相談し、最後にはリーダーらしき人が
"Basically you made them very sad, and you should leave."
皆が"I'm sorry."
と冷静にツッコミと挨拶をして、番組は終わります。

(ここから、私の感想です)
かなりしょうもない内容の番組で、笑ってしまいました。
※Daily Showは、普段は社会問題を真面目に特集している番組です。

この動画でP1Harmonyを初めて知りましたが、この番組に出演してくれた事実だけで、性格の良いグループかも…と思いました(笑)

また、番組の途中でP1Harmonyが韓国語で相談する場面があります。
私が聞き取れた単語は、

🔴어떡해(オットケ…) どうしよう・・・
🔴이전 (イジョン) 以前
の2つだけです。

今の若い人たちは、K-POPをたくさん聞いているので
韓国語の読み書きもリスニングもかなり出来ると思うので、もっと聞き取れるのでしょう…。

「昨年アメリカで、アジア人ヘイト犯罪が3倍に増えた」という悲しいニュースを聞きました。
しかしこの番組では、白人のコメディアンが韓国人のアイドルグループをリスペクトし、自分をお笑いにしていました。
BTSやK-POPの世界での影響力はすごいと思いました。

そして、P1Harmonyの皆さん、英語が上手ですね…。
お笑いのセンスもあるような気がします。
(調べてみたら、彼らはアメリカでコンサートを何度か行っており、人気のグループのようです)

🌸椿由紀の英語ニュース 公式ホームページ
https://yuki-tsubaki-news.com/

🌸LINE公式アカウント 椿由紀@英語ニュース
https://lin.ee/DabzL6G

🌸コーチングや教材について、椿由紀に直接問い合わせたい方は、こちらまでお願いします。
tsubaki.yuki1229@gmail.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?