マガジンのカバー画像

着物と付き合う

140
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

50年前の着物が娘の晴れ着に

義母のころは
結婚するときに反物をもらい
それで着物を仕立てるのが普通

そして
新しい着物と帯で
親戚のところへあいさつ回りをするまでがセット。

うちの義父は
着物の色付けをしていたので
義父が関わった反物を義母がもらい

それに合う帯を西陣に買いに行き
あいさつ回りをしたそうで。

なんかすごいぞ、京都!
って話を聞きました。


義母の着物タンスを見せてもらってるときに
その着物が娘の十

もっとみる