見出し画像

20230624ツジトケイVol.30


お越しくださいました皆様、配信ご視聴、ご支援いただきました皆様ありがとうございました。
30回目のツジトケイワンマン、いかがでしたでしょうか。
毎月あの手この手でやっているワンマン。少しでも楽しんでもらえたらなと色々考えながらのワンマン。
気づけば30回。

よく頑張ったなと思います。
これもいつも来てくださる皆様、そして配信ご覧いただく皆様のおかげです。
何回まで出来るのかはわかりませんが、今後ともよろしくお願いします。

アンコールでお祝いしてもらったのは本当に驚きで、嬉しかったです。
ありがとうございます。



今回は無料配信でしたので普段ごらんにならない方も観に来てもらえたのかなと思っております。
アーカイブ、ありますので是非どうぞ。


雨の奇跡(aively)
ドグマティック過剰(風里銃)
つよがり(aively)
プルースト(ツージー)
ホワイトキャンバス
チューインガム
古い日記(和田アキ子)
硝子の少年(KinKi Kids)
もう一度そばで(ツージー)
二人のアカボシ(キンモクセイ)
MajiでKoiする5秒前(広末涼子)
キミ座流星群
光と影のシンフォニー

-EN-
エンドレステープ(ツージー)
僕らは宇宙を見ている(aively)

前回、Vol.29の際に「次はエレキでやってみよう」みたいなことを言ったので今回はこのギターで


greco S-50? S-55?

前にも一度ソロで使ったことがあるのですが、今回このギターでやることにしました。スタジオで音を出すまでどんな感じになるか予想がなかなかできなかったのですが合わせてみると結構。
アーカイブで確認してみましたがエフェクトのノリなんかも良くて、基本の音もちゃんと別れててなかなか良いなって感じで、僕的にはかなりしっくり来た感じ。
こんなところで出番が来るとはとギターも思っているかもしれません。

大事に持っておいて良かったなと思います。
数年前に思いきってメンテに出したのも良かったなと思いますし、このギターに載っているピックアップ(音を拾うマイクのところ)は僕が高校生の頃に最初に自分で買ったギターに載っていたものを移植したものなんですよね。
そういうのもなんか感慨深い感じがあります。


来月7月は15日にVol.31。
22日は歌う魚という初めての場所でイベントに呼んでもらいました。
浴衣でやるライブ。
どんな浴衣にしよう笑

是非ともよろしくお願いします。

7/15(土)
アメリカ村TOBIRA
『ツジトケイ Vol.31』
OPEN 17:30
START 18:00
music charge ¥3000


7/22(土)
心斎橋歌う魚
SENtoROI × Yae. Presents
「瞬いた夜に vol. 2」
18:00Open
18:30Start
2500円+1D別
プレミア配信2000円
特典…浴衣or甚平を着てご来場頂いた方に、 限定うちわプレゼント

配信チケットご購入はこちらhttps://twitcasting.tv/utausakana0901/shopcart/241847

​※購入の際はメッセージ欄にお目当ての演者名を明記お願い致します。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?