見出し画像

2020年を振り返ってみよう


皆さん、こんにちは。

本日が12月30日ですので、今年も残すところ2日となりました。

まだまだ今年にやり残したことがある私ですが、先日素晴らしいツイートを発見しましたので、そのフォーマットを使って今年を振り返ってみようと思います。

皆さんも是非やってみると色々な気付きがあると思います!!



今年の振り返り

画像1

◆コーチング元年

今年は5月にトラストコーチングスクールの講座を受講し、6月に認定コーチになりました。

その後、コーチングクリニックプロでの学びを通して、国際コーチング連盟の会員になり、プロコーチとしての歩みを進めています。


画像2

◆よく分からないけどとりあえず飛び込んでみたこと

ノータイムポチリを意識しました。


画像3

◆時間を有意義に使うこと

カフェでMacを開いていれば何かやっている気になっている自分がいました。今振り返ると、ただの思考停止の時間になってしまっていたので、時にはきっぱりと休んで自然と触れ合う時間も必要だなと感じています。

画像4

◆フィジークの大会に出場すること

自分の可能性を拡げるためにも、心からやりたいと思っていたことにチャレンジすることができました。来年以降もたくさんのチャレンジをしていきます。


画像5

◆多拠点生活・筋トレ修行

2021年は各地で仕事をする多拠点生活を実現させます。現地のゴールドジム巡りもしたい…。

画像6

◆自分の感情の扱いが上手になった

◆付き合う人々や環境が変化した

◆笑顔が増えた

これは改めて問われてみないと普段考えないですね…コーチングや瞑想を通して、自分をメタ認知することができるようになってきたと思います。

画像7

◆短期間での成長に対する渇望

10分コーチングを通して、生き急いでいる自分を手放すことができるようになりました。すっごく楽に生きることができています。


画像8

◆ワーケーション

環境的にはできるはずなのにそれをやらないということは、何かしらのバイアスが自分を縛っているのだと思います。

画像9

◆プロコーチへの一歩となる2020年

一生を懸けてやりたい仕事が見つかったのはすごく嬉しいことです。


画像10

2021年もとてつもない変化があるのだなと思っていますし、その変化にワクワクしている自分もいます!!


最後に


今回のフォーマットでの振り返りを通して、明確に目標に進んでいる自分に気が付きました。日頃自分に厳しくしてしまいがちなので、とても嬉しい気付きです!!

皆さんの中で、自分の進み具合を他者と比較してしまう方がいらっしゃいましたら、1年の振り返りを行なっていく事で、自信に繋がっていくかも知れません。


㈱アイデンティティベース代表取締役の岡村さん、いつもありがとうございます。来年も宜しくお願い致します!

岡村さんはオンラインサロンのジブンジカンも主宰しておりますので、ご興味ある方はそちらもチェックしてみてくださいね!!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?