見出し画像

Webサイトでのカテゴリ・タグの重要性(二転三転するとカオスになるよ😭)

(約 1,800文字の記事です。)

今日も地味~にブログサイトのメンテ。ぱっと見では何も変わっていないが、内部構造はかなり変わった


カテゴリ、タグの運用ルールの重要性

以前のブログサイトではカテゴリ、タグの運用ルールが二転三転していたため、もうしっちゃかめっちゃか。The カオス😱そのためカテゴリ整理とタグ整理で今日1日が終わった。それだけカオスだった。

今まで放置してきた膿が出た感じだ。

管理者側でそう感じたのだから、読者側からすればもう見るのも嫌になっただろう。欲しい情報はどこ?状態だ。……、とても反省しています😭

Webサイトの運用ルールを踏襲

今回はリニューアルwebサイトの運用ルールに従ってカテゴリ、タグを刷新した。もうね、カテゴリの移動祭り🚀カテゴリの移動系プラグインやタグを剥がすプラグインが大活躍だ。

WordPressではカテゴリ・タグを複数記事に「貼り付ける」ことは簡単だ。だが逆に「複数記事から所定のカテゴリ・タグを剥がす」ことはWordPress純正機能ではできないのだ😭プチプチ地獄になるか否かの瀬戸際。色々探し回った結果、何とか自動化できた。プラグイン様々である。

カテゴリの並び順の不具合

これ、多分、壁にぶち当たる人は結構いると思う。ある瞬間からカテゴリが指定順に並び変わってくれない問題。私もWebサイトリニューアル時に苦しんだ。最終的に使うプラグインを変えて乗り越えたが、今回、またしても発生した。さすがにもうトラブルシュートには慣れたので勘所が働いて何とかクリアした。だが普通の人は厳しいだろう。

WordPressはやはり楽じゃない。茨道だと言っておくよ。楽ちんとはほど遠い、玄人用のランボーナイフだ。扱いを間違えると自身を傷つける。

とりあえず、何をカテゴリにすべきか、何をタグにすべきか/タグにしないべきかが明らかになったので淡々と作業したが、いかんせんZbrushプラグインだけでも主力商品だけでも13品もある上に、プラグイン全体では30品以上あるため、今日はフルメンテは諦めて主力製品の整備に絞った。また廃版予定の品もある。

愚直にサイトの仕組み(運用ルール)だけにこだわっていてはキリがない。廃版予定のものに注力しても1円にもならないわけで。

こういう考えも最近のnoteの記事に書いたように、情報には鮮度がある

消費期限切れの情報は、いずれ捨て去る必要がある。そこにエネルギーを使っていては前に進めなくなる。


カテゴリ・タグ付けの運用ルールで記事を整理整頓

とにかく運用ルールは決まったので、後はそれにしたがって過去記事の整理だ。ひたすら機械的に仕分けるだけだ。

そしてその流れの中で、

  1. ブログサイト(価値ある日記置き場)

  2. Webサイト(デジタルブック展示場)

  3. BOOTH(マネタイズの管理場所)

  4. note(自由な駄文置き場)

  5. X(Twitter)

この関係を整理していこうと思っている。


WordPressのメリットを使い倒す

自分の表現場所をWordPressに絞ったことで、色々と制約から解放された。具体的には、

  1. 30秒以内であってもgif動画をやめてmp4動画が使える(データも軽い)

  2. Swell機能による視覚に訴える表現(カラフル化)

  3. 記事そのもののリンク表現による管理の効率化

  4. 正規表現による情報の書き換え

  5. リダイレクトによる新旧情報の統廃合

  6. URLリンク切れへの迅速な対処

こんな具合だ。詳細はこちらをご覧下さい。

WordPressはハイリスク・ハイリターンだ。自由の代償にトラブルシュートの責任が待っている。だが自由だ。どちらを取るかはあなた次第だが、私はWordPressを選んで後悔はしていない。

ようやく自由の空が広がった感じだ。

まだもう少しWebサイトやブログサイトのメンテが必要だが、これらが終わったら暴走する予定だ😍やりたいことがたくさんある。そしてその暴走に耐えうるWebサイトの準備。今がそのときなのだ。

と言うわけで今日も自由にnoteに書き散らかして本日は終了で~す!


今回の創作活動は約6時間30分(累積 約3,525時間)
(964回目のnote更新)

読んでくれてありがとう。気長にマイペースに書いてます。この出会いに感謝😊