見出し画像

【締め切りました】一緒に曲とMVを作りたい!【クリエイター募集します!】(応募は11/12まで!)

たくさんのご応募ありがとうございました!
この後選考を行い、通過された方にご連絡させていただきます。


おとはっぴー♪
Vtuberの調月音葉です。

「アイドルになりたい」調月音葉、これまでいくつかのオリジナル曲を発表してきました。アイドルになるなら多種多様な曲を歌っていきたい、多くの方に届けたいという思いがあります。

Vtuberという活動を通して、世の中にはたくさんのクリエイターの方があふれているということに改めて気づきました。そんなクリエイターさんたちがちょっとしたきっかけでつながって新しい作品を作れたら面白いのではないか、そこに調月音葉自身も入ってひとつの作品を作り上げることはできないだろうか…と考えました。

そこで!
調月音葉、企画します。

調月音葉と一緒に作品を作ろう!クリエイター募集企画

さらに…ハミングさん(リスナーのみなさん)とも一緒に作品を作りたいという思いもあるので、楽曲の最終決定は投票制にしてリスナーのみなさんの思いも乗せたいと思っています。


調月音葉新曲&MV制作企画 募集要項

調月音葉の新しいオリジナル楽曲によるミュージッククリップを作成するため、以下のクリエイターを各1名ずつ募集します。

  • 作曲者

  • 動画作成者

  • イラスト制作者

応募資格

・ご自身で作品を作られている方。
・特定のプロダクション、マネジメント会社などに所属していらっしゃらない方。
・選考に通過した際、滞りなく連絡の取れる方。
・応募規約を正しく理解して頂ける方。
・クリエイターに選ばれた後、必要な契約を滞りなく行える方。
・機密情報を守れる方。

応募方法

応募規約を一読の上、こちらの申し込みフォームより応募してください。

応募フォーム(リンクが開きます)

以下の募集概要・応募規約を読んだうえで上記の応募フォームよりご応募ください。

募集概要

どのクリエイター様も、正式に依頼決定後に調月音葉と一緒に具体的な制作に入っていただきますので応募時点の作品が完成形である必要はありません。
複数応募頂いても問題ございませんが、1作品ごとに都度応募フォームを分けて応募してください。

■楽曲応募内容
・テーマ「スイーツ大好きアイドル音葉のダンスナンバー」
・未発表作品に限ります
・楽曲はYoutubeに限定公開で投稿してください
・1コーラス以上(フルコーラスである必要はありません)
・歌詞は必須ではありません
・最終アレンジは事務局で行うため仮のものでOK

選考通過後正式な制作に取り掛かっていただくため応募時点ではメロディが分かれば楽曲そのものの完成度は問いません。制作過程で修正が発生する可能性もあります。
最終的なアレンジは事務局側で行います。

■イラスト応募内容
・テーマ「スイーツと音葉」に沿った調月音葉の全身ラフ画を1枚
・未発表作品に限ります
・フォーマットpng(16MB以下)

選考通過後正式な制作に取り掛かって頂きます。楽曲の方向性によりテーマは変わる可能性があります。

■動画応募内容
・公開されている既存の作品が確認できるURL
・ご自身の作品に限ります。

既存作品を選考材料として動画制作の技術を確認させていただくためのものになります。

募集期間

2023年11月12日 23時59分まで

選考について

  • 楽曲

    1. 応募作品を事務局にて3作品にしぼり、クリエイター名と応募されたデータを公開して一般投票でひとつの作品に決定します。

  • イラスト

    1. 事務局で選考を行い、通過者と応募作品を公表します。

  • 動画

    1. 事務局で選考を行い、通過者と応募作品を公表します。

選考通過者について

選考通過者には別途事務局から連絡します。選考通過後、正式な製作物を制作いただきます。製作期間と製作条件は下記の通りです。

製作期間:
2024年2月完成予定
ただし、選考通過者の製作状況を見て前後する場合があります。

製作条件:
制作物は事務局で下記の対価にて買取いたします。買取対象の楽曲、イラストおよび動画の著作権等は事務局及びそれに準じる組織に帰属します。

  •  楽曲 30,000円

  • イラスト 4点40,000円
    点数・サイズにより調整が必要な際には協議の上、点数の調整または追加依頼を致します。

  • 動画 60,000円

注意事項

応募にあたり必ず「応募規約」を確認の上ご応募ください。応募した時点で規約に同意したものとみなします。

応募フォーム(リンクが開きます)

お問合せ

調月音葉のX(旧Twitter)にDMを送付してください。運営事務局スタッフより回答させて頂きます。
https://twitter.com/tsukatsukiotoha

応募規約

楽曲募集企画(以下、「本企画といいます。」)へは参加者が以下で定める応募規約(以下,「本規約」といいます。)にご同意いただいた場合にのみご参加いただけます。必ず本規約をよくお読みの頂き、ご理解頂いた上でご参加ください。
なお,本企画にご参加された方は,本規約に同意したものとみなします。

第1条(適用)
本規約は,本企画の参加者と調月音葉運営事務局及びそれに準じる組織(以下「事務局」といいます。)との間の本企画に関わる一切の関係に適用されます。

第2条(応募作品に関して)
・参加者は、応募作品に関する著作権(著作権法第27条及び28条に関する権利を含む、以下本規約内同じ)、著作隣接権、その他のすべての権利(以下、「著作権等」といいます。)を本企画応募時点および期間中においては、自ら所有し管理するものとします。なお第4条の定めに従い、選考通過の応募楽曲およびイラストについては事務局にて買取契約を行うものとします。
・参加者が本企画に応募する楽曲・イラストは未公開作品に限り、本企画期間中はSNS、Webを含むいかなる媒体においても公開しないものとします。
・本企画に応募をする作曲家はJASRAC会員でないものとします。
・参加者は、応募作品の作成における全ての過程において、生成AIサービスを利用しないことを保証します。
・参加者は、応募作品が参加者独自の製作物であり、第三者の知的財産権を侵害するものではないことを保証するものとし、万一第三者との間に紛争が生じた場合には、参加者が当該紛争について責任をもって解決するものとし、事務局に一切の迷惑をかけないものとします。
・応募作品の内容に関して、前項に該当しないその他理由に起因する、第三者との紛争が万一生じた場合でも、事務局は責任を負わず、応募者ご本人の責任と費用負担によって解決するものとします。

第3条(応募の公開および選定について)
・楽曲の応募について、事務局での選考後、3作品を最終選考候補者として事務局が運営するWEBページに応募時点での楽曲を公開し、一般ユーザーによる投票にて1つに決定します。
・イラストの応募について、事務局により1つに選考後、選ばれた当該参加者のクリエイター名及び応募作品をWEBページに公開します。
・動画の応募について、事務局により1つに選考後、選ばれた当該参加者のクリエイター名及び応募作品をWEBページに公開します。
・参加者が作品を応募できるのは 2023年11月12日23時59分(日本時間)までとなります。

第4条(選考通過者およびその応募作品に関して)
・選考通過の作曲者、イラストレーター、動画作成者(以下、個別または総称して「通過者」といいます。)各1名ずつと事務局は個別に契約を締結し、応募の楽曲およびイラストに関して、事務局にて定める対価にて買取り、また追加のイラストおよび動画に関しては別途制作依頼を行います。
・通過者が応募の当該楽曲およびイラストの著作権等(著作権については著作権法第27条及び第28条の権利を含む。)は、前項で定める契約および支払いを以て事務局に移転します。
・事務局より、通過者に対して新規に制作依頼され作成されたイラストおよび動画の著作権等は事務局に帰属します。
・通過者は、本企画の応募作品および本条で定める新規作成のイラスト及び動画(以下、「本企画著作物」)に関して、事務局が自らの裁量により自由に地域、期限、その他範囲の定めなく使用、編集、改変,翻案を行う事ができ、その行為に関して著作者人格権、実演家人格権を行使しないものとします。

第5条(本企画著作物以外の応募作品に関して)
・選考に漏れた応募作品の著作権は当該参加者に留保されます。最終選考候補として選ばれ、事務局により公表された楽曲もこれに含みます。
・参加者は,応募作品を本企画期間中、商用非商用問わず、いかなる目的のためにも利用することはできません。
・本企画終了後、参加者による本企画参加を目的とし作成された調月音葉のキャラクターを含むイラストの利用に関して、調月音葉の品位や評判を落とす行為、その他一切の迷惑を調月音葉および事務局にかけないものとします。
・本企画終了後、事務局が管理する応募作品のデータはすべて消去致します。

第6条(禁止事項)
本企画への参加に際しては,以下の行為を禁止します。事務局は,参加者が以下に該当する行為を行ったと判断した場合には,事前に通知することなく,本企画から当該参加者を対象外としたり、又はその投稿データを一次的に非掲載とし若しくは削除することがあります。
①     本企画の運営を妨げる行為
②     本規約に違反する行為
③     他人(事務局を含む)に迷惑,不利益,損害,または不快感を与える行為
④     他人(事務局を含む)を誹謗中傷し,またはその名誉もしくは信用を害する行為
⑤     営利を目的とした情報提供,広告宣伝もしくは勧誘行為
⑥     公序良俗に反する行為
⑦     参加に使用するSNSの利用規約その他各規定に違反する行為
⑧     その他事務局が相当でないと判断する行為

第7条(本企画の提供の停止等)
事務局は,以下のいずれかの事由があると判断した場合,参加者に事前に通知することなく本企画を中断または中止することがあります。
①     本企画実施にかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
②     地震,落雷,火災,停電または天災などの不可抗力により,本企画の実施が困難となった場合
③     コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
④     参加に使用するSNSのサービスが中断または中止した場合
⑤その他,事務局が本企画の実施を困難と判断した場合
事務局は,前項による本企画の中断または中止により,参加者が被った不利益または損害について,一切の責任を負わないものとします。

第6条(免責)
事務局は,本企画に関連して生じた参加者の損害について,事務局の故意または重大な過失がない限り,一切の責任を負わないものとします。
事務局は,本企画に関連して生じた参加者間または参加者と第三者の間におけるトラブルについて一切の責任を負わないものとします。

第8条(本企画内容の変更等)
事務局は,参加者に予告することなく,本企画の内容の一部または全部を変更し,もしくは本企画の提供を中止することがあります。事務局は,これによって参加者に生じた損害について一切の責任を負いません。

第9条(本規約の変更)
事務局は,必要と判断した場合には,参加者に予告することなく,本規約を変更することができるものとします。

第10条(個人情報)
本企画への参加にあたり参加者の個人情報をご提供して頂く必要がある場合,提供された内容の全部又は一部について,虚偽,誤記又は記載漏れがあった場合には,本企画の選考外とさせて頂くことがあります。
・応募された個人情報は、日本で、事務局が管理するシステム上に保管されます。
・応募された個人情報(氏名、メールアドレス、SNSアカウント等の個人を識別できる情報 )は、応募者への連絡、当該企画の紹介や記録のために 利用し、それ以外の目的には使用いたしません。
・本企画終了後、事務局が管理する当該個人情報は全て消去されます。

第11条(秘密情報の保持) 
1.       参加者は、本企画を通じて知り得た情報(以下「秘密情報」という)を漏洩してはならない。ただし、次の各号に定める情報で当該事実を客観的に証明できるものは、秘密情報から除外する。 
(1)  事務局から知得する前に、既に自ら保有していた情報 
(2)  事務局から知得する前に、既に公知であった情報 
(3)  事務局から知得した後に、自己の責に帰し得ない事由により公知となった情報 
(4)  第三者から秘密保持義務を負うことなく正当に入手した情報 
(5)  秘密情報によることなく独自に開発した情報 
(6)  法令により開示を義務付けられた情報(ただし、開示範囲を必要最小限にとどめ、開示情報および開示先を相手方に速やかに通知することを要する) 
2.       参加者は、相手方の書面による事前了承のない限り、秘密情報を第三者に開示し、または本規約等に基づく義務の履行以外の目的で使用してはならない。 
 
第12条(権利義務の譲渡等の禁止)
参加者は、事務局の書面による事前了承のない限り、本規約等上の地位または本契約等に基づく権利義務の全部もしくは一部を、第三者に譲渡し、もしくは引き受けさせ、担保に供し、または承継させてはならない。
 
 
第13条(合意管轄) 
本契約に関連して事務局と参加者間に生じる一切の紛争は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とする。

更新履歴

2023/09/29 新規作成

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?