月山もも

山と温泉に1人で行くのが好き。山と温泉のきろく<https://www.yama…

月山もも

山と温泉に1人で行くのが好き。山と温泉のきろく<https://www.yamaonsen.com/>というブログを書いてます。 ぬる湯・硫黄泉・日本酒・クラフトビール・寿司・蕎麦・鰻が好き。人づきあいは苦手。 2020年10月に、著書「ひとり酒、ひとり温泉、ひとり山」を上梓。

メンバーシップに加入する

「山と温泉のきろく」というブログを書いている月山ももの「日記」や「旅日記」ほか、さまざまな読みものが読めるメンバーシップです。 「ひとり酒、ひとり温泉、ひとり山」という著書を出版しており、ひとりで温泉旅や山旅をした記録や、楽しむための術を発信しています。 「普段は1人で泊まれない・泊まりにくい宿が今なら予約できる!」といった情報も、掲示板や記事中で随時お知らせしています。 ■更新中の記事 日記「日常に帰ろう」 普段の生活の中で感じたり考えたりした「本音」や「思い」や「愚痴」や「好き嫌い」について日記形式で綴ります。 旅日記・旅行記「旅先にてひとり」 旅先でのすばらしい宿やおいしいもの、あるいは人との出会い。旅先で感じたことや考えたことなど。 旅をしてから時間を空けずに日記形式で公開したり、後からまとめて旅行記として公開したりします。 食日記・食エッセイ「おいしいのが好き」 食についての記録やエッセイをまとめるマガジン新たに作成しました。 ひとり酒やひとりご飯についても書いていきます。 山・登山エッセイ「すべての山に登れ」←NEW 山・登山に関するエッセイ、由無し事を綴ります。

  • スタンダードプラン

    ¥600 / 月
  • プレミアムプラン

    ¥1,000 / 月

マガジン

  • すべての山に登れ

    山・登山に関するエッセイや、由無し事を綴ります。

  • 旅先にてひとり

    旅先での出来事や旅先で考えたことを書いた、エッセイのような旅行記のようなもの。ひとりで山を歩いたりひとりで温泉宿に泊まる旅が好き。おいしいものとお酒とコーヒーが好き。観光はしない。

  • おいしいのが好き

    食べ物についてのエッセイや日記です。おいしかったものや好きな食べ物飲み物、お気に入りのお店についてはもちろんのこと、どうしても好きになれない食べ物や飲食店でもやっとした話など、食べ物にまつわるよしなし事を綴ります。

  • 日常に帰ろう

    ブログ「山と温泉のきろく」を書いている月山ももの日記です。 ブログには書いていなかった「本音」や「思い」や「愚痴」「生活」「好き嫌い」などを語る場所が欲しいなと思い、また日記を書くことにしました。

  • 女ひとりでマンションを買いまして。ローン・引越編

    有料マガジン「女ひとりでマンションを買うことにした」の続編です。 2020年10月に中古マンションの売買契約を締結後、ローン決済を経て2021年2月に転居するまでのあれこれをまとめました。

ウィジェット

最近の記事

  • 固定された記事

月山もものメンバーシップ「旅と日常」を始めました。

メンバーシップを始めました。 9月15日現在、「スタンダードプラン」「プレミアムプラン」の2つのプランを公開しています。 この記事では、それぞれのプランのちがいや読める記事についてを説明します。 スタンダードプランスタンダードプラン(月額600円)では、以下の2つのマガジンを読むことができます。 日記「日常に帰ろう」 普段の生活の中で感じたり考えたりした「本音」や「思い」や「愚痴」や「好き嫌い」について日記形式で綴ります。 旅日記・旅行記「旅先にてひとり」 旅先での

    • 「最近登ってます?」と、挨拶代わりに聞くのはできれば止めてほしい

      登山を始めて間もない10数年前、友人知人、会社の同僚などに「休日は山に登っている」と言うと驚かれることが多かった。 平日の私は登山などしそうにない風体なので。まあ、女性で「いかにも登山をしそうな風体」で会社勤めしている人ってそんなに多くはないとは思うのだけど……。 登山を始めた当初は今より髪も長く、いつもワンピースにヒール靴で通勤していた。ワンピースはコーディネートを考えなくてよくて楽だったからたくさん持っていただけなのだけど、登山をしそうな人にはまあ、見えなかっただろう。

      • 湯も食事も日本酒の品揃えも良い、高コスパ宿を見つけて松本へ

        極上の温泉宿を目指して登山者お馴染みの街へ向かった、2024年3月のひとり温泉旅 2日目こちらの旅の続きです↓ 白馬駅から大糸線に乗り、信濃大町駅で乗り換えてお昼過ぎに松本駅に着く。 松本駅からバスに乗り、浅間温泉に向かう。 実は2月にも来たばかりなので約1ヶ月ぶりの浅間温泉だ。 先月5年ぶりぐらいに浅間温泉に来たというのに、1ヶ月後に再訪しているというのもなんだか不思議な感じもするけれど……。実は、先月来たときに寄ろうと思っていた店があったのだがチェックアウト日の夕方

        • 雪の白馬で、なかなか予約の取れないあの宿へ

          極上の温泉宿を目指して登山者お馴染みの街へ向かった2024年3月のひとり温泉旅 1日目先日「一人温泉旅でいい宿を予約するためのコツ」を書いた記事を公開した。 「コツ」の部分は無料公開しているので記事を参照いただきたいが、簡単に言えば「その温泉地のオフシーズンを狙う」というごく当たり前のことである。紅葉、桜、雪景色などが有名な温泉地、スキー場や海水浴場に近い温泉地は当然その季節に泊まりたい人が多いから、一人客の受け入れはやめてしまう宿もある。繁忙期を避けて計画したほうがいい宿

          有料
          600
        • 固定された記事

        月山もものメンバーシップ「旅と日常」を始めました。

        マガジン

        • すべての山に登れ
          4本
        • 旅先にてひとり
          64本
        • おいしいのが好き
          8本
        • 日常に帰ろう
          46本
        • 女ひとりでマンションを買いまして。ローン・引越編
          21本
          ¥500
        • 女ひとりでマンションを買うことにした
          16本
          ¥500

        メンバーシップ

        • かつてTwitterでつぶやいていたようなことをここに書いてみることにします。

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 駅前の茶店で電車を待つ間

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 高峰温泉、今なら1人泊でWeb予約できる

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 泊まっている宿の館内着が

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • かつてTwitterでつぶやいていたようなことをここに書いてみることにします。

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 駅前の茶店で電車を待つ間

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 高峰温泉、今なら1人泊でWeb予約できる

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 泊まっている宿の館内着が

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        記事

          久々にロイヤルホストに行ったらば

          2021年2月の引っ越し以前に住んでいたところは、1番近いファミレスがロイヤルホストだったので、わりと頻繁に足を運んでいた。 転居後は別の店舗が最寄りのロイホとなった。以前よりは少し遠くなったが自転車ならすぐの距離である。季節のパフェや夕食を食べに今も時折足を運ぶが、転居前と比べるとかなり頻度は減ってしまった。 転居前は自宅に執筆環境が整っておらず、専らファミレスやコーヒーショップでブログなどを書く日々だったのが、転居先では自宅に執筆できる環境を整えたのでわざわざファミレ

          有料
          600

          久々にロイヤルホストに行ったらば

          2024年冬、蟹への苦手意識を克服する旅を計画した

          「好き嫌いがなくてうらやましい」と言われることが多い私だが、実は、魚介系には苦手意識を持っている食材が3つあった。 (1)生牡蠣が食べられない (2)ウニがおいしいと思えない (3)蟹を食べるのが面倒くさい 以上の3つである。 実は3つのうち生牡蠣とウニについてはわりと最近になって克服している。 子供の頃から「美味しんぼ」という漫画の読者だったのだが、あの漫画では苦手な食材、苦手な料理がある人が登場すると常に 「本当においしい○○を食べていないから苦手なんだよ!」 という

          有料
          1,000

          2024年冬、蟹への苦手意識を克服する旅を計画した

          健康診断結果を過信しなくてよかった

          「紅麹」由来の成分を含む健康食品による健康被害のニュースがあり、被害にあった方の数は日を追うごとに増えているようだ。 問題となっている医薬品メーカーから原材料の提供を受けていた食品メーカーでも商品の自主回収が始まり、そのラインナップを見て「あれは大丈夫だったのかな」とふと思った。 自主回収される商品の中に「どぶろく ロゼ」という日本酒が含まれていたのだ。お酒にピンクの色をつけるために紅麹由来の成分を使うのだとすれば、つい先日飲んだあのお酒は大丈夫だったのだろうか? 日本

          有料
          300

          健康診断結果を過信しなくてよかった

          5年前から絶賛愛用中の山道具も、7500円ほど値上がりしていた

          先日、お気に入りの駅弁についての記事を書きながら、駅弁の値段も上がったなあと考えていた。記事中でも紹介した、ここ2年ぐらい気に入っていてよく食べている駅弁も、2年前は1300円だったが現在は1450円に値上がりしている。 駅弁屋でお弁当を物色していても、以前は1000円前後の弁当がたくさんあったが現在はかなり少なくなり、現在主流となっているのは1500円前後の弁当だ。給料は上がらないのに物価は容赦なく上がっているのだなあと実感する。 もちろん、温泉宿の宿泊料金も上がっている

          有料
          600

          5年前から絶賛愛用中の山道具も、7500円ほど値上がりして…

          テレビ番組から写真の使用許諾依頼メールが来て思い出したこと

          旅ブログをやっていると「ブログに掲載されている写真を番組で紹介させてもらえないか」という連絡が、テレビ局、あるいはテレビ番組の制作会社から来ることがある。 別に珍しいことではなく、誇らしいことでも何でもない。 写真1枚のために現地に行くことは時間的にも予算的にも難しいのだろう。ちょうど良さそうな写真を載せているブロガーに声をかけているだけである。 ニュース番組のアカウントが、Xで災害や事故現場に居合わせた人の画像や動画の掲載許可を求めているのをよく見かけるが、あれと同じだ。

          有料
          300

          テレビ番組から写真の使用許諾依頼メールが来て思い出した…

          東京駅「駅弁屋 祭」では最近これしか買っていない、私の偏愛駅弁3選

          東京駅には「駅弁屋 祭」という有名な駅弁屋がある。 店名の通り、いつでも祭りをやっているかのように混雑しているが、毎日200種類を超える駅弁を揃えているという店なので、私も東京駅から新幹線や電車に乗る際は大抵立ち寄って駅弁を買っている。旅から帰ってきて東京駅で電車を乗り換えるときは、帰宅後に家で食べる夕食を駅弁屋 祭で買うこともある。 以前はいろいろな弁当を試したりもしていたが、そのうち自分の好きな駅弁の系統がわかってきたのでそれに沿って買うようになった。最近はその中でも3

          有料
          600

          東京駅「駅弁屋 祭」では最近これしか買っていない、私の…

          「日本酒と温泉と一人旅」が好きな人におすすめしたい宿 続編

          「日本酒が好きな人におすすめの温泉宿 一人泊可能で日本酒にこだわりのある極上湯の宿を10軒厳選した」という記事をブログに公開した。 今回、最終的には10軒を厳選したのだが実は候補にしていた宿は22軒あった。 最初は20軒紹介しようかな?と思っていたのだけれど記事がめちゃくちゃ長くなってしまうし書くにも時間がかかってしまう。 それに20軒紹介するとなると「尋常じゃない日本酒へのこだわりを持つ宿」と「そこまでいかないけど日本酒好きなら楽しめる宿」が混在してしまうことになる。そ

          有料
          1,000

          「日本酒と温泉と一人旅」が好きな人におすすめしたい宿 …

          一人旅の温泉宿 意外と知られていない予約の極意

          年度末で社業が慌ただしい時期と確定申告の時期が重なってしまい、提出締め切り当日の朝にようやく提出することができた。眠い。 そんな状況ではあるけれど、3月15日発売の雑誌にインタビュー記事が掲載されているのでご紹介する。 1ヶ月ほど前にお話をいただいて 「執筆じゃなくオンラインでインタビューを受けるだけなら!」 ということでお受けして1時間ほどお話した内容が記事になっている。 「ひとり旅の魅力」「おすすめの旅先ベスト 3」「ひとり旅を楽しむ ポイント・気をつけていること」

          有料
          1,000

          一人旅の温泉宿 意外と知られていない予約の極意

          目が覚めると外は雪、部屋風呂三昧の後はライブに向かうはずが……

          山梨と長野と、雪と青空を行き来した2024年2月のひとり温泉旅 3日目こちらの旅↓の続きです。 前日のチェックイン時は青空だったのに明け方から雪が降り始め、朝にはうっすらと積もっていた。 大した雪ではないが、まあまあ寒い。 こう寒いと朝風呂に行くのも億劫になってしまうが、幸い昨日から泊まっている宿は全客室に温泉浴室がついているのだ。移動の手間なくいつでも湯に浸かれるのはやはりすばらしい。 最もコンパクトでお安く泊まれる部屋を予約していたので浴槽もそんなに広くはないが、常

          有料
          600

          目が覚めると外は雪、部屋風呂三昧の後はライブに向かうは…

          松本に向かい、浅間温泉の新進気鋭の宿へ

          山梨と長野と、雪と青空を行き来した2024年2月のひとり温泉旅 2日目こちらの旅↓の続きです。 昨日から泊まっている宿には貸切露天風呂が2箇所あり、先着順の予約制で無料で1度利用できる。 チェックイン後に客室に案内してくれたスタッフが 「早めに予約したほうがいいですよ!」 と教えてくれたので、すぐに連絡して朝食前の時間帯で予約することができた。 先着順・予約制無料の貸切風呂がある宿はわりと多いけれど、客室数分の枠がなくて全員が入れない場合「1人客には貸切風呂の案内をしない

          有料
          600

          松本に向かい、浅間温泉の新進気鋭の宿へ

          甲府で絶品オムライスを食べたのち、秘湯の大型旅館へ

          山梨と長野と、雪と青空を行き来した2024年2月のひとり温泉旅 1日目いわゆる「旅行記」的なものを月に1度ぐらいは残しておきたいなと思い、2月で特に印象に残っている旅をまとめておくことにした。 ちなみに、2024年1月の旅行記は以下の記事から始まり5記事に渡って続く、大分県内の温泉地を巡った旅なのでよろしければこちらもどうぞ。 2月後半の3連休は、山梨県と長野県という馴染みのあるエリアを旅した。 というのも連休最終日の午後に藤井フミヤ氏のコンサートが甲府であり、そのチケット

          有料
          600

          甲府で絶品オムライスを食べたのち、秘湯の大型旅館へ

          山梨県の中央線沿線に、すごく泊まりたいけど1人では泊まれない宿が3軒ある

          長く中央線沿線に住んでいるので、山梨県の温泉はずっと身近な存在だった。 特に甲府周辺には喜久乃湯温泉をはじめとした魅力的な温泉銭湯があり、風呂上がりに昼から一杯飲める飲食店もいろいろと揃っているので、登山や旅の帰りに甲府で途中下車し、最後の一風呂と〆の一杯を楽しむことも多い。 また、甲府から数駅の山梨市エリアには、ぬる湯のすばらしい温泉と食事処ではおいしい鰻を楽しめる日帰り温泉があったりもする。 このように、日帰りで立ち寄って温泉と酒食を楽しむには事欠かないのが、甲府を

          有料
          600

          山梨県の中央線沿線に、すごく泊まりたいけど1人では泊ま…