見出し画像

八ッ場ダム湖にて

ダム湖の底から大小様々なあぶくがぽかりぽかりと昇ってきて大小様々な鳥たちになる
鳥たちは大きいものから隊列を組み三角に波を立てながらたまに顔を水面に突っ込み確認しながら沖へ沖へ泳いでいく
置いてかないで
置いてかないよ
大小様々なたましい

**************************

こないだ八ッ場ダムに行ったとき、ほんとにぷかりぷかりと鳥が湖底から浮かんでくるのを見た(ように見えた)
あっというまに何十羽。

自分でも信じてないんですけど、一緒にいったのも見たって言うし。

その後帰ってから気になってその場所をGoogle Mapで見たらまだダムで沈む前のストリートビューが残っていて、覗き込んだ湖のその場所には旧国道と線路がまだあったんですよ。しかもそこは交差点でストリートビューではまだ信号機も着灯してました。

ご存知八ッ場ダムの建設は二転三転四転くらいした場所なので、そういうこともあるのかなと思いました。

また、この詩は次の「沈没」にもどこかつながります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?