見出し画像

ホンダカーズ都農店様での職育プロジェクトについて 長谷樹大

 僕は今、職育プロジェクトとしてホンダカーズ都農店様のもとで働かせていただいています。

LINE_ALBUM_職育プロジェクト_211102_3

 主な仕事内容は洗車、錆の刷毛塗、タイヤ交換、オイル交換などです。


 一つずつ説明していくと、洗車は機械と人の手で行われます。最初は車内の中の砂やほこりを掃除機やエアーで取り除き、残ったほこりはタオルで拭き上げます。この時ゴムマットがある場合は高圧洗浄機で汚れを落とします。

LINE_ALBUM_職育プロジェクト_211102_5

 次にボディーです。ボディーはまず高圧洗浄機で大まかな汚れを落とし、濡れタオルで細かい汚れをきれいにします。軽トラの場合は洗剤を使いながらコケや泥を落としていきます。一般車なら仕上げとして洗車機に通します。最後にタオルで拭きあげて終了です。洗車は丁寧にやるととても大変で疲れます。特に軽トラは一般車と比べて洗う面積が広いのでとても大変です。

LINE_ALBUM_職育プロジェクト_211102_6


 錆の刷毛(はけ)塗りは文字通りさびている部分に塗料を塗っていく作業で、軽トラが多いです。古い車だと錆が多いので時間がかかり疲れます。


 タイヤ交換は二種類あります。一つ目は車についているタイヤを取り外し、別のタイヤを取り付ける作業、二つ目はホイールとタイヤを外し、新しいタイヤを取り付けるという作業です。

LINE_ALBUM_職育プロジェクト_211102

 僕は二つ目をやることが多いです。この作業は機械を使って行うのですが、それがとても難しいので慣れるまでとても時間がかかりました。取り付けが完了したら、タイヤのバランス測定をします。

 これは機械でタイヤのバランスを測定し、ウェイトを付けてバランスを調整するものです。ホイールの種類によってウェイトの種類やつける位置も違うので難しいです。

LINE_ALBUM_職育プロジェクト_211102_0


 オイル交換は、まず車をリフトで上げて下にあるオイルタンクから古いオイルを抜き取り、新しいオイルに変えます。これも車の種類によって入れるオイルが違うので間違えないようにしています。


 ホンダカーズ都農店様で働いてみて車についての知識が身についたので将来車を買ったときに活かしたいです。まだまだサポートされてばかりですがサポートなしでできるように頑張ります。

 サッカーと職育プロジェクトと勉強と全てをやり切って、あと1年後卒業する時には夢実現出来るように頑張ります。応援よろしくお願いします!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?