徒然

理系大学院生。日々のなかで楽しかったこと、辛かったこと、考えたことを書いていくだけの日…

徒然

理系大学院生。日々のなかで楽しかったこと、辛かったこと、考えたことを書いていくだけの日記です。

最近の記事

社会人は休む時間もなくて職場と家との往復ばかりだから働くのが嫌、みたいな意見をネット上で見かけるけど、私の周りは(各人悩みもあろうけど)楽しそうにやってるし、何なら給料出ずに学費払ってる大学院死にそうです。

    • 研究の話じゃなくてもなんでも相談してって言ってくれる先輩がいるけど、公の私しか見せてない人に中学生くらいから定期的に消えたいと思ってて最近それが顕著で人と同じように生活するのが難しいなんて話できんでしょ。

      • 人と仕事をする上でしんどいのって、私がただ真面目で手を抜けないせいだと思ってたけど、それだけじゃなくて人のことを信じられないからなんだと今ふと気づいた。

        • 大学のカウンセリングに行ってる話①

          実は今しんどいことが多くて、メンタルやられているので大学のカウンセリング室に通っています。 どういう経緯で行くことになったか、どういう感じのことを話しているかなどを覚書程度にざっとまとめました。 カウンセリング室に通おうと思ったきっかけそもそも中学生の頃から希死念慮がありました。 希死念慮:死にたいと願うこと。自殺願望と同義ともされるが、疾病や人間関係などの解決しがたい問題から逃れるために死を選択しようとする状態を「自殺願望」、具体的な理由はないが漠然と死を願う状態を「

        社会人は休む時間もなくて職場と家との往復ばかりだから働くのが嫌、みたいな意見をネット上で見かけるけど、私の周りは(各人悩みもあろうけど)楽しそうにやってるし、何なら給料出ずに学費払ってる大学院死にそうです。

        • 研究の話じゃなくてもなんでも相談してって言ってくれる先輩がいるけど、公の私しか見せてない人に中学生くらいから定期的に消えたいと思ってて最近それが顕著で人と同じように生活するのが難しいなんて話できんでしょ。

        • 人と仕事をする上でしんどいのって、私がただ真面目で手を抜けないせいだと思ってたけど、それだけじゃなくて人のことを信じられないからなんだと今ふと気づいた。

        • 大学のカウンセリングに行ってる話①

          つらい、しんどい時に、解決できる立場の人にお願いしても、深刻なことだと捉えてもらえなくて、改善してもらえなくて、こうやって人は潰れていくと思う。

          つらい、しんどい時に、解決できる立場の人にお願いしても、深刻なことだと捉えてもらえなくて、改善してもらえなくて、こうやって人は潰れていくと思う。

          休日以外体調がいい日がない。毎日ふわっとお腹の調子が悪い。

          休日以外体調がいい日がない。毎日ふわっとお腹の調子が悪い。

          てかそもそもあと4年半、研究だけをモチベーションにお金を払いながら研究していくパッションがないよなー...どんなに成果出しても学振(取れた場合)の20万程度から増えないでしょ。助教がアカデミアは儲からないよって言ってたけど、マジ面白いだけでモチベーション維持できるのすごすぎ。

          てかそもそもあと4年半、研究だけをモチベーションにお金を払いながら研究していくパッションがないよなー...どんなに成果出しても学振(取れた場合)の20万程度から増えないでしょ。助教がアカデミアは儲からないよって言ってたけど、マジ面白いだけでモチベーション維持できるのすごすぎ。

          ラボの助教に、Ph.D取れば企業の研究員でもテクでも潰しが効くし行っておけばって言われたけど、最短でも27まで学生(弊ラボは今の所3年でPh.D取った人いない)、そこから企業の研究員として働きながら子供育てるお金を実質一人で貯めて(旦那はポスドク前提)...って厳しい未来過ぎる。

          ラボの助教に、Ph.D取れば企業の研究員でもテクでも潰しが効くし行っておけばって言われたけど、最短でも27まで学生(弊ラボは今の所3年でPh.D取った人いない)、そこから企業の研究員として働きながら子供育てるお金を実質一人で貯めて(旦那はポスドク前提)...って厳しい未来過ぎる。

          一緒に仕事をする上で大切なことは、仕事への理解度と丁寧さが同じ程度であることだと思う。

          一緒に仕事をする上で大切なことは、仕事への理解度と丁寧さが同じ程度であることだと思う。

          適度にお休みを取る

          今回noteで書いてる内容は正直賛否両論があると思っています。 こういう風に大学院で生きてるってリアルでは正直に言えないですが、noteには本当の私を書いてみます。 大学院は8割程度で頑張る大学4年の時に院生の先輩に言われたこと 「ラボの実験に全力で取り組むな、基本7~8割でやって、本当にやらないといけない時に9~10割でやれ」 多分先輩が言ってるのは、1日のなかの業務を7~8割にしろってことだと思うんですけど... 仮病上等私1日の中の業務を7~8割にするのよりも

          適度にお休みを取る

          第一希望の企業、一次面接で落ちてしまって結構ショックを受けてます。

          第一希望の企業、一次面接で落ちてしまって結構ショックを受けてます。

          実家に帰ってきてるけど、父親が仕事帰ってきてから全く動かなくて、もちろん学費も生活費も払ってもらってる身なので何も言えないけど、もう少しあるやん...ってなってる。彼氏がこういう父親にならないようにしっかり見守りたい。

          実家に帰ってきてるけど、父親が仕事帰ってきてから全く動かなくて、もちろん学費も生活費も払ってもらってる身なので何も言えないけど、もう少しあるやん...ってなってる。彼氏がこういう父親にならないようにしっかり見守りたい。

          博士課程で結婚するのは危険?

          だいず(@zkn_em)さんという方のtogetterがツイッターでまわってきました。 学振特別研究員が別居婚別生計なのに授業料免除にならなかった件 概要: 東北大文学研究科DC1の2年目のだいずさんが、独立生計にも関わらず結婚しているという理由だけで授業料免除が通らなかった。 今回私の考えを書こうと思ったのは、同じ学年(M1)の私の彼が博士課程に進学、私は就職する予定で、修士課程を修了した時に結婚しましょうという話が出ているからです。 結婚したら授業料免除に不利にな

          博士課程で結婚するのは危険?

          大学院での生活

          実際入ってみるまでわからなかった大学院での生活。 理系で大学院考えてるけど、大学院生活について聞ける先輩がいないっていう人に何らかの役にたつかなって あと、大学院生活終えた時に、修士1年生(M1)の時どんな生活していたかの記録のために 書き残しておこうと思います。 もちろん理系の専攻、分野、ラボによっても大きく異なるのであしからず。 基本的に研究室にいるまず大学院に行ってない友達に驚かれるのは、9-18時とかでラボにいること(私のラボはコアタイムはないですが、遅刻欠

          大学院での生活

          今日、訳あって婦人科系の検査をタダで受けさせていただけて、子宮関連の病気は見当たらないとのこと。子宮頸癌の検査も受けたほうがよいと勧められた。心配なことは一つずつ解決していきたい。

          今日、訳あって婦人科系の検査をタダで受けさせていただけて、子宮関連の病気は見当たらないとのこと。子宮頸癌の検査も受けたほうがよいと勧められた。心配なことは一つずつ解決していきたい。

          はじめまして

          初めての投稿です。自己紹介から… 徒然 大学院生バイオ系修士1年、23歳 好きなことは実験と美味しいご飯と寝ること 嫌いなことは一人での生活 最近の悩みは夜寝られなくて朝起きられないこと、体調を崩しやすいこと このnoteは日々思ったこと考えたことを書くだけのものです

          はじめまして