見出し画像

DTMの少しだけ専門的な話(896字)

中古屋でパソコンを見つけました。
1万7千円でした。

CPUはCore i 5。
メモリー 16 GB。
SSDは 256 GB 。

安いです。
ちょっと怪しい安さではありますけれども。
ウィンドウズ10が終わりに
近づいているのかな。

私は中古のパソコンで
なんとかやり繰りしてきました。

昔は、Cubaseなども買って、
音色も沢山持っていましたけれども、
今は、無料のDAWで、
使える音色も20に満たない環境で
曲作りしています。

何とかやれなくもないのですが、
偶然発見したこのパソコンなら、
もうちょっと、音楽制作に
余裕が持てるかもしれません。

メモリが多いのがいいです。
最近は無料のDAWも増えてるぽいですし。

私が今使っているのは、
Waveform free です。
使い勝手は悪くないのですが、
テンポ設定が今一つ
自由が効かなくて困ります。

オリジナルのクラシックピアノ曲を
作りたいのに、
テンポ設定を細かくエディット
できないのは痛い。

他のDAWに乗り換えたいところ
なのでした。
このメーカーには、
昔 Traction 2というのを買わせていただいて、
結構お世話にはなりましたけれども。

無料版も提供してくれる、
ありがたいメーカーであります。

思い切ってパソコン引っ越しするかな。

FM音源で鳴らしていた頃が
懐かしいです。

昔は、無料のVSTi やサウンドフォントを
求めて、海外のサイトにも
よく行ったなぁ。

単一の音源として購入したのは、
Steinway の Vintage D という
ピアノ音源だけでした。
手元にはありますけれども、
アクティベートの関係で
もう使えません。

周りから、いい音色を
拝聴しますと、
私も使いたくなります。

無料ボカロの UTAU も魅力的。
メモリーが要りそうです。

マスタリングは、
Sound engine free というフリーソフトで
しています。
もう十数年になるかも。

そして mp3 化に、
午後のこーだというフリーソフトを
使っています。
今どき、mp3 化なんて
DAWから直接落とせるのに、
未だにこのソフトを愛用しています。

ソフト(アプリ)に愛着があって。

いずれにせよ、
出来る範囲でやりくりしてゆきます。

つる 拝

お着物を買うための、 資金とさせていただきます。