太陽の神ニカ=ロロノア・ゾロ説

はじめに

ワンピース1018話にてその名が登場した「太陽の神ニカ」。

フーズ・フーによると、ニカは「いつか自分達を救ってくれる」と奴隷たちが信じていた「人を笑わせ、苦悩から解放してくれる戦士」だそうだ。

巷では、その性質の類似性から、ジョイボーイ=ニカという説が浮上しており、体感としてルフィ=ジョイボーイ=ニカという説が多数を占めている。

ここでは、そのような多数説は採用せず、太陽の神ニカ=ロロノア・ゾロという斬新な説を紹介したい。

太陽の神ニカ=ロロノア・ゾロ説

 わざわざ実在するかも分からない存在を既存のキャラに当てはめる必要は無いと思うが、ニカ=ジョイボーイ=ルフィ説や、ナミ説、ウソップ説など、様々な説が乱立しているようなので、私も流れに乗じたいと思う。結論から言うと、ニカはゾロであると考える。以下、その根拠の前提となる考察を行い、各要素について検討を加える。

①太陽の神

 「太陽の神」という文言は、作中で既に何度か登場している。287話にて、カルガラの娘ムースが生贄としてカシ神様に献上される際、「これから私は太陽の神に迎えられるのよ」と発言している。

さらに、マザーカルメルがエルバフの夏至祭にてリンリンが起こした事件を治める際「太陽の神が…全てを治めたのよ」と発言。

 シャンドラやエルバフにおける「太陽の神」と「太陽の神ニカ」が同一のものかは不明だが、わざわざ同姓同名のキャラを登場させるとは思えないので、おおむね同一の存在と考えてよいだろう。以上から、太陽の神ニカは少なくとも、シャンドラ、エルバフにおいて信仰される存在と考えられる。

②太陽信仰

 ニカ(nika)のアナグラムであるインカ(inka)帝国では、太陽信仰が行われていたという。そこで、直接的に「太陽の神」という文言が用いられたわけではないが、太陽を神のように信仰していた例を考えると、太陽をシンボルとするアラバスタ、タイヨウの海賊団、ワノ国などがある。

 タイヨウの海賊団は目的を「自由」「解放」とし、同海賊団船長フィッシャー・タイガーが元奴隷でありながら、マリージョアで奴隷解放を行ったことから、フーズフーの語るニカの性質に極めて近い性質を有すると思われる。また、アラバスタは20の王の末裔のうち唯一マリージョアを降りた国、ワノ国は世界政府非加盟国ということから、世界政府に反発する姿勢がうかがえる。

 これらのことから、太陽には、世界政府ひいては天竜人への反発、奴隷の解放という意味合いが込められているのではないかと予想する。

③神について

 「神」の名を冠する存在は作中にも数多く登場する(下表)。これらの呼称や発言を鑑みるに、作中で用いられる神という用語は、天竜人や月の民を指す場合と、現実世界における一般的な意味合いの神(守護神など)が混在するものと思われる。太陽の神ニカは、果たしていずれの意味だろうか。

画像2

 天竜人が神であるならば、太陽の神ニカも天竜人側の非人道的な存在のようにも思える。しかし、ニカが奴隷を解放することから、良い神様であってほしい。そこで、20の王の末裔のうち唯一マリージョアから降りたネフェルタリ家こそが、太陽の神を司る存在ではないかと考えたい。

 とはいえ、ニカのシルエットからはアラバスタっぽさは全く見受けられない。そこで、アラバスタと関係のありそうな、太陽信仰の国として、ワノ国(シャンドラ(詳しくは後述))も検討の範囲に加えたい。

④ニカについて

 その語感から、笑ったときの擬音「ニカッ」がモチーフともいわれるが、ギリシア語でニカ(Nika)は「勝利」を意味するらしく、サモトラケのニケなどが有名である。ワンピースで勝利を象徴するキャラクターは見当がつかないが、負けないことを勝利と捉えるなら、該当するキャラは数名存在する。

 そして、ニカのシルエットについてだが、まるでシャンドラの戦士のように腰にフリフリを巻き、両手に武器をもって大きく口を開けて(笑って)いる。このシルエットが空島編の宴の際のルフィに似ていることからルフィ説が濃厚になっているが、ここまでに挙げてきた要素を元に慎重に総合的に判断したい。

画像2

 そして、フーズフーの発言から、「いつか自分達を救ってくれる」と奴隷たちが信じていた「人を笑わせ、苦悩から解放してくれる戦士」であることにも留意する。

ニカの要素を整理

以上の考察を元に、太陽の神ニカの要素として重要と思われるものから順に整理すると、

①世界政府や天竜人に反発し、人(奴隷)を解放する戦士

②人を笑わせる

③勝利(少なくとも負けない?)

④シャンドラに関係する(末裔?)

上記4点が挙げられる。以下、これらについて検討する。

①世界政府や天竜人に反発し、人(奴隷)を解放する戦士

 ワンピース作中で世界政府(海軍)や天竜人などの権威に反旗を翻し、かつ、人(奴隷)を解放したシーンはそこまで多くないので、いずれか一方の要素を充足していれば検討の対象としたいと思う。

東の海

1.アルビダの船で雑用として働いていたコビーを解放したルフィ
2.海軍に捕まっていたゾロを解放したルフィ
3.リカちゃんを助けるためにヘルメッポのペットを斬ったゾロ
4.海軍大佐モーガンを倒したゾロ
5.バギーに捕まったルフィを檻ごと担いで逃げたゾロ
6.ガイモンを20年の呪縛から解放したルフィ
7.ナミをアーロンの支配から解放した麦わらの一味(アーロンと戦ったのはヨサクとジョニー、ルフィ、ゾロ、ウソップのみ)
8.ローグタウンで死刑台からルフィを解放した雷(ドラゴン?)

偉大なる航路前半

9.キャンドルに捕らえられたゾロナミビビを解放したルフィとMr.3の火
10.アラバスタでクロコダイルに捕らえられた全員を解放したサンジとMr.3
11.泳げないスモーカーを助けたゾロ(船長命令)
12.アラバスタ王国をクロコダイルの支配から解放した麦わらの一味(クロコダイルと戦ったのはルフィとロビンとユバのおっさんトト)
13.スカイピアをエネルの支配から解放した麦わらの一味とシャンドラ
14.ナミをエネルから解放したウソップとサンジ
15.チョッパーをフォクシー海賊団から取り返したゾロとサンジ
16.パウリーを解放したルフィ
17.アイスバーグらを燃える建物から救出したチョッパー
18.世界政府の旗を打ち抜きCP9からロビンを解放した麦わらの一味(旗を打ち抜いたのはそげキング、ロビンの手錠の鍵はゾロの奪った5番の鍵、鍵を開けたのはフランキー)
19.オイモとカーシーを長年の呪縛から解放したそげキング
20.リューマからブルックの影を取り返したゾロ
21.アブサロムからナミを取り返したサンジ
22.全ての影をモリアの支配から解放した麦わらの一味
23.デュバルに捕まったハチを解放したゾロ(船長命令)
24.天竜人に切りかかり男を助けるゾロ(ボニーが止める)
25.天竜人をぶっ飛ばしケイミ―含む奴隷を解放した麦わらの一味(殴ったのはルフィ、「お前がぶっ飛ばしたせいで斬り損ねた」とゾロ、ケイミ―の水槽を斬り解放したのはゾロ、手錠を外したのはレイリー、鍵を持ってきたのはフランキー)
26.マーガレット他をメロメロメロウから解放したルフィ
27.インペルダウンで多くの囚人を解放したバギーとMr.3(解放ではないが、ボンクレーがルフィの前に「助けに来たぜ」と現れたときゾロに変身していたことにも留意)
28.〃でクロコダイルとジンベエを解放したルフィ
29.〃でLv.6の囚人を解放した黒ひげ海賊団
30.ルフィを毒から救ったボンクレーとイワンコフ
31.ルフィたちの乗る軍艦をたらい海流から解放したボンクレー
32.海軍本部からエースを解放したルフィとMr.3

新世界

33.ホーディからネプチューン他を解放した麦わらの一味
34.シーザーに捕らえられたルフィ他を檻から解放したロー
35.フランキー(ナミ)をイエティ兄弟から取り返したルフィとチョッパー(フランキー)
36.国中のおもちゃ兵をシュガーの能力から解放したウソップ
37.囚われのマンシェリー姫を救出したレオ
38.ドレスローザをドフラミンゴの支配から解放した麦わらの一味

39.ルフィとナミをモンドールの能力から解放したジンベエ
40.ブルックをビッグマムから取り返した麦わらの一味
41.ジェルマ66をペロスペローの能力から解放したサンジ
42.サンジをビッグマムおよびジェルマから取り返した麦わらの一味
43.天竜人からしらほしを解放したニョスガルド聖
44.オロチに斬撃を飛ばしおトコちゃんを守ったゾロとサンジ
45.ヤマトの手錠を外しカイドウの支配から解放したルフィ

 この中でも特に注目したいイベントは、フィッシャータイガーがマリージョアで天竜人に反旗を翻し奴隷を解放した事件に類似した事例であるアーロン戦(7)、クロコダイル戦(12)、エネル戦(13)、CP9戦(18)、ケイミ―解放(25)、ドフラミンゴ戦(36~38)などである。

 ここから考えると、ルフィ、ゾロ、ウソップ、フランキーあたりが該当しそう。ただ、戦士という観点からすると、船長のルフィと船大工のフランキーと狙撃手のウソップは当てはまらず、戦闘員であるゾロこそが相応しい感じがするが、ウソップも「勇敢なる海の戦士」を目指しているということから戦士と言えるのだろうか。Mr.3は論外。

また、雪国であるドラム王国でほとんど活躍していないゾロが、太陽信仰のあると思われる砂漠の国アラバスタではMr.1を倒す大活躍をしていることなどからも、ゾロと太陽の関連性が感じられる。

②人を笑わせる

 ひとまず、ルフィ、ゾロ、ウソップに絞って検討する。他人を笑わせるという観点からは、ルフィやウソップの方がふさわしい感じがする。対してゾロは、強面、クールという言葉が似合う男であり、「人を笑わせる」とは縁遠い感じもする。

 ゾロ説を強化するために、ひねり出した根拠が極度の方向音痴である。これまで様々な場面でギャグとして描かれてきたゾロの方向音痴っぷりだが、これが人を笑わせる要素とは考えられないだろうか。正直何の理由もなしに方向音痴という設定がつけられたとは思えない。仮にそうであるなら、あまりにゾロがかわいそうだ。ルフィが悪魔の実を食べる以前からカナヅチだったのと同じくらい重要な伏線だと思う。

 さらに、ワノ国編では、麦わらの一味で唯一、おこぼれ町の笑う町民たちと深くふれあい、無理やり笑顔を作らされたこと、町民に笑われまくったことも根拠として挙げておく。

 また、「ニカ」という語感からニカっと笑うというイメージができるが、ルフィやウソップと比べてゾロが笑うシーンはなかなか珍しい。しかし全く笑わないわけでもなく、たとえば、ミホークに敗北した際は「背中の傷は戦士の恥だ」と言いながら笑っている。これは死の直前に笑うDの一族の特徴とも類似する。

③勝利

 ニカ(Nika)がギリシア語で「勝利」を意味することから、太陽の神ニカも勝利を象徴するようなキャラクターではないかと考察するものの、残念ながらそのようなキャラクターには見当がつかない。

 そこで、勝利を「負けないこと」と拡大解釈すると、ミホークやシャンクス、ロジャーやドラゴンなど、少なくとも敗北シーンが描かれていないキャラクターは一定数存在する。ここまでの考察で絞りを付けたキャラクターに限定すると、ゾロが最もふさわしいように思える。

 確かに、ゾロはミホークを相手に敗北を喫しているが、その際に「二度と負けねェから!!!!」と誓い、実際それ以降エネルを除くあらゆる相手に勝利している。特に剣士を名乗る相手に対しては一度も負けていない。

 というわけで、勝利を象徴するキャラクターとしても、ゾロが相応しいように思える。ルフィにも最後は必ず勝つというお約束があるが、勝つまでに何度も負けるので、あまり相応しくないと思う。ウソップは論外。

④シャンドラ関係者

 最後に、ニカのシルエットや、ムースの「太陽の神に迎えられるのよ」発言から、ニカをシャンドラの関係者、あるいは末裔であると考える。

 最も近しいのは、空島編で出てきたワイパーだろうが、彼はここまでの要素をほとんど満たさないので違うだろう。

 そこで、ここまでの考察で一応ふさわしいと思われるゾロがシャンドラの末裔ではないかという説を考える。

 ゾロがワノ国の末裔であるという説については多くの考察がなされているのでここでは省略するが、仮にゾロがワノ国の末裔であるならば、ワノ国とシャンドラの結びつきさえ証明できれば、間接的にゾロがシャンドラの末裔である可能性を導き出すことができる。

・ワノ国は昔「黄金の国と認識されていた」らしい。一方シャンドラは実際に黄金郷が存在する。
・ワノ国では巨大な猪が神としてあがめられていたが、シャンドラでも巨大な蛇がカシ神としてあがめられていた。
・ワノ国では太陽信仰があると思われるが、シャンドラでも太陽の神の信仰がある。
・ワノ国は海楼石の発祥の国で、「小さく加工できる技術者はワノ国にしかいない」といわれる一方で、ワイパーの靴には極めて精巧に加工された海楼石が埋め込まれている。
・ワノ国はポーネグリフを作った国、シャンドラはポーネグリフを守った国

 以上の要素を考慮すると、ワノ国とシャンドラには浅からぬ関係性が見えてくる。したがって、ワノ国とシャンドラには相互交流があったものと予想でき、それに伴いワノ国とシャンドラの混血が誕生した可能性も十分にありうる。

 よって、ゾロがワノ国の末裔であるならば、シャンドラの末裔である可能性もありうる話である。空島編で、エネルと戦う際に、「お前が消えろ」というセリフでワイパーとのハモリを見せたところからも、現代におけるシャンドラの戦士と他人とは思えない息の合いようである。以上をもってワノ国とシャンドラの関係を傍証できたものとしたい。

微調整

・チョッパーの「ゾロ神様より偉そうだ」発言。ゾロの「俺は神に祈ったことはねェ」発言などから、ゾロが神に近しい存在であることを匂わせているのではないか。

・サウザンドサニー号に乗船している時点で麦わらの一味には太陽とのかかわりがあるといえる。さらに、ゾロは太陽信仰があると思われるワノ国、ひいてはシャンドラとのかかわりが予想される。

・ゾロはルフィ同様「ヒーローってのはてめぇの酒を人に分け与えてやる奴のことだ‼ おれは酒を飲みてェ!!!」と述べていることから、ルフィと同等以上に「自由」を求めているといえる。

・CP9戦でのロビンの鍵(5番)をカクから奪ったのはゾロで、トビウオライダーズから魚人を解放したのもゾロ。ケイミ―の水槽を破壊したのもゾロであり、天竜人に二度も切りかかろうとしていることから、「解放」という側面も充足している。

・そのほか、上記①~④の要素を一応すべて満たし、ニカのシルエット同様両手(と口)に武器を持っている戦士である。

以上から、ロロノア・ゾロこそが太陽の神ニカであると考える。

最後に


ロ 日
ノ=ノ
ア 丸

で、太陽を暗喩している。これが一番言いたかった。

ご意見ご感想等ございましたら、コメントいただけると幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?