見出し画像

山口県 赤間硯

山口県の伝統的工芸品は三品目。萩焼、大内塗、赤間硯。赤間硯は吉田松陰先生が愛用された硯だそうです💡

赤間硯の原石、赤間石を使ったアクセサリーを作る田中杏侑さんに今年お会いしました。田中さんは、UBEビエンナーレで石炭染めに参加されました。その時のインタビューで赤間硯との出会いについて、お話しになっていましたのでご紹介させて頂きます☺️

□炭都探訪 1955-1975 石炭×彫刻 未来へのモニュメンのかたち2020年10月16日~2020年11月23日
インタビュー記事⬇️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?