見出し画像

【穴党必見】素人競馬のつぶやき~阪神カップ(G2)最終結論~

 おはようございます、つとむです。
さて土曜日ですね。阪神カップの最終結論といきたいと思います。

週中の考察はこんな感じでした。

調教も含めて狙いたい馬は

アグリ
グレナディアガーズ
ママコチャ
ララクリスティーヌ

どの馬も1400mのスペシャリスト。グレナディアガーズとママコチャはG1ウイナー。マイㇽとスプリントでのG1勝利。G1勝ちはないけど1400mのスペシャリスト。ララクリスティーヌとアグリ。ロータスは岩田康誠だけで買われてしまう馬かなと思っています。

調教見るとグレナディアガーズ。馬なりで坂路を52..3-23.8-11.7。叩いた上積みが相当ありそうな感じがしています。馬なりでラスト11.7。状態はかなり良いかと思います。ララクリスティーヌ。1週前だけで判断するとちょっと物足りないかなと思っていましたが、最終の動き抜群でしたね。しっかり負荷をかけてきていましたし、追ってからの伸びは抜群。1400mしか走らない馬。ここも注目の一頭かなと思っています。ママコチャ。最終は抑えるのに必死だった助手。手綱を緩めてからはすんなり登坂していましたが、スプリンターズSでかかっていた影響なのかな。少しかかり気味の最終をみると1400m。最後甘くなったりするのかなと思っったりしています。アグリ。順調に来ている感じの動きだったかなと思っています。外枠を引いたのがどう影響するか。後ろからの競馬になるか?それとも前で競馬をするのか?外枠のアグリ。ルメールがどう乗るか?少し嫌いたい感じがしています。テン乗り癖🐎ですからね。少し評価を下げたいと思います。

☆最終結論

◎グレナディアガーズ
○ララクリスティーヌ
▲ママコチャ
☆アグリ

こんな感じで見ていこうかと思います。グレナディアガーズの叩き2戦目。ララクリスティーヌの1400mのスペシャリスト。この2頭に注目してみたいと思っています。3人気と5人気。ママコチャ、アグリは1,2人気。穴ではエイシンスポッターとミッキーブリランテを狙いたいかなと思っています。

ということで、今日も最後までご覧いただきありがとうございました。
もしこの記事が気に入っていただけたりしたら「スキ」などをいただけると、今後の励みにもなりますので、どうぞよろしくお願いたします🙇
また、ざっくばらんにコメントなども頂けると幸いです🙇

楽しく競馬をやっていきましょう🐎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?