見出し画像

【穴党必見】素人競馬のつぶやき~オークス(G1)平安S(G3)注目馬の調教解説~

 おはようございます、つとむです。
さて、優駿牝馬・オークス(G1)の枠順も決まりいよいよ本格的な予想が始まっている頃かと思いますが、私はまだまだ馬の状態の見極め中。というところで週中での予習で列挙してきた馬の動きを見ていこうかと思います。まずは土曜日の平安S(G3)から。

◇平安S(G3)注目馬の調教解説


平安S(G3)注目馬は3頭


オーロイプラータ
最終で一杯に追われダイナミックなフォームでウッドを駆け抜けていました。84.1-67.9-36.2-11.3。勢いも感じ、もしや1発あるかなと思わせる動きを披露。期待して見ていこうかと思います。

ミッキーヌチバナ
追い切り動画を見てまず感じたことが馬体の毛艶が凄いいい感じ。太陽の光に反射してピカピカでしたね。動きも僚馬と併入。ポリトラックで活気ある動きを披露していました。重賞の連勝もあるかな。

ハギノアレグリアス
いつも通りの動きだったので今回もしっかりと結果を出してきそうな感じでした。

他ではヴィクティファルス。真っすぐに登坂していました。叩いた効果が見込めそうな走りをしていましたね。注目が必要な1頭かと思います。

平安S(G3)からの注目馬は


オーロイプラータ
ミッキーヌチバナ
ヴィクティファルス


この3頭に調教からは注目したいと思います。さて本題に入りたいと思います。

◇優駿牝馬(G1)注目馬の調教解説


優駿牝馬(G1)注目馬を一頭づつ見ていこうかと思います。全部で7頭でしたね?

タガノエルピータ
前走 栗東W 85.5-69.3-54.1-38.2-23.4-11.5 ゴール前仕掛ける
5/8 栗東W 83.7-67.8-53.2-38.1-23.7-11.8 強め
5/15 栗東W 86.8-70.2-54.5-38.3-23.7-11.7 ゴール前軽く仕掛ける

前走時の最終追い切りと比べて手応えに余裕があるように見えた。活気ある動きとまではいかないが輸送を考慮してのことだと思われる。前走以上の状態には違いない


ライトバック
前走 栗東W 84.4-69.4-54.3-38.7-23.6-11.9 馬なり
5/8 栗東W 82.7-66.3-51.3-36.7-22.7-11.3 軽く仕掛ける
5/15 栗東W 83.5-67.8-52.3-37.3-23.3-11.5 馬なり

最終はかなり後ろから前2頭を追いかけ進路を外へ。桜花賞と同じ内容の最終追い切り。促すだけで一気に前の馬に追い付き突き放す内容。状態は良すぎるくらいの状態。ピークが調教ではないので当日の気配には注意が必要。現状はいう事ない。桜花賞も素晴らしい出来だったので期待したい。


ステレンボッシュ
前走 栗東W 82.7-67.5-52.0-37.1-23.4-11.7 馬なり
5/8 栗東W 83.6-65.8-51.3-36.9-23.2-11.1 軽く仕掛ける
5/15 栗東W 83.6-66.7-50.9-35.6-22.8-11.4 軽く仕掛ける

意欲的な追い切りを2週連続で行えているところをみると問題ない状態だと思われる。タイムも動き以上に出ている感じで流石は桜花賞馬。充分戦える状態だと思う。



チェルヴィニア
前走 栗東W 85.4-69.1-53.4-38.2-23.8-11.6 馬なり
5/8 栗東W 81.1-66.4-51.4-37.1-23.4-11.1 ゴール前一杯に追う
5/15 栗東W 84.4-67.8-52.6-38.2-24.3-11.6 ラスト仕掛ける

最終追い切りで3頭併せの真ん中でさらに負荷をかけてきている。1週前では一杯に追って併入だったが、最終では馬なりから軽く仕掛けるだけで一気に僚馬を抜き去り先頭へ。素晴らしい反応だったと思います。桜花賞馬候補だった馬が叩いての変わり身。充分にありそうです。


サフィラ
前走 栗東坂路 55.3-40.8-26.9-13.0 馬なり
5/8 栗東W 85.5-69.9-54.7-38.3-22.8-11.1 ゴール前軽く仕掛ける
5/15 栗東坂路 56.3-41.2-26.3-12.5 馬なり

1週前の動きを見ていると順調に調整されてきているのかなと思われる。前走も輸送で馬体減。小さい体の持ち主なので今回はどうなるか?能力は確かな馬だと思うので状態だけ。

コガネノソラ
前走 美浦W 85.0-68.3-52.1-37.2-23.0-11.1 映像なし
5/15 美浦W 84.4-66.6-51.6-37.0-23.3-11.4 強め

中2週でのオークスへ出走となりますね。その前走も中1週のフローラSではなく中2週のスイートピーSを選択。オークスへ向けて無理せずに調整されてきていると思われますね。フローラSももしかしたら勝っていた可能性が高いかなと思っていまたが、最大の目標を考えると良い間隔で本番へ挑めそうです。前走同様のタイム。力は出せるかなと思います。

ミアネーロ
前走 美浦W 86.6-68.5-52.5-36.9-23.3-11.1
5/8 美浦W 85.7-69.2-53.2-37.6-23.5-11.1 ゴール前仕掛ける
5/15 美浦W 85.7-68.0-52.0-36.8-22.9-10.9 軽く仕掛ける

最終の動きを見ると万全な状態なのかなと思う。1週前で強めに仕掛けてのタイム。最終はさらっと仕掛けて併入したタイム。良くなってきたのかなと思われる。フラワーC以来の実戦。さらに2400m戦。能力は出し切れる状態かなと思います。

調教からの注目馬は

ライトバック
チェルヴィニア
ステレンボッシュ
ミアネーロ
コガネノソラ

この5頭に注目してみたいと思います。特にチェルヴィニアの変わり身は大きいかなと思っています。桜花賞13着は休み明けだけ。能力は一級品。ここで巻き返しがあるかもしれません。

あと気になった馬は桜花賞4着馬、スウィープフィート。しっかりとした足取りで2週連続で坂路を駆け上がっていました。活気ある動きで状態は良さそう。当日の気配に注目したいと思います。

ということで、今日も最後までご覧いただきありがとうございました。
もしこの記事が気に入っていただけたりしたら「スキ」などをいただけると、今後の励みにもなりますので、どうぞよろしくお願いたします🙇
また、ざっくばらんにコメントなども頂けると幸いです🙇


楽しく競馬をやっていきましょう🐎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?