見出し画像

【穴党必見】素人競馬のつぶやき~函館記念(G3)函館2歳S(G3)考察①~

 おはようございます、つとむです。
さて今週水曜日は大井競馬場でジャパンダートダービーが行われる予定ですね。羽田杯、東京ダービーと中央のOPで結果を残したヒーローコールを子ども扱いにしたミックファイアが登場。今回初の中央馬との対戦になりますね。どんなレースをしていくれるか楽しみで仕方がありません。JDDはひとまず置いておいて明日にでもnoteで想いを綴れたらな出と思います。

 中央では函館が最終日になるんでしょうか?6日開催が2パターンと6週間でした。安田記念が終わった翌週からでしたがもうそんなに経つんですね。時の流れはいとはやし。

では簡単に考察していこうかと思います。

函館記念(G3)の登録馬表を見て一言

フルゲート16頭に対して21頭が登録。2頭が除外対象、1/4/をかけてしのぎを削りそうです

レッドジェニアル、ブランドライドが除外対象

スタッドリー、フォワードアゲン、レインフロムヘブン、ロングランは抽選対象となっています。ということでここでは15頭の中から考えていきたいと思います。ハンデ戦ですね

トップハンデは59.0のユニコーンライオン。続いて58.5のハヤヤッコ。58.0でアラタ。この辺りがハンデ頭の域になるでしょうか?7逆に軽ハンデ馬というと、55.0ルビーカサブランカ、56.0のキングオブドラゴン。新潟大賞典で狙って12人気で3着に入ったイクスプロ―ジョンが出走登録していますね。57.0。少し背負わされているかな・・・😅昨年の覇者、ハヤヤッコも出走。メンバー見ると例年に比べて重賞で活躍している馬の参戦が多い気がしますね。楽しみな一戦になりそうです。

ぱっと見て気になったのはこの2頭ですね。ルビーカサブランカ、キングオブドラゴン。夏は牝馬の好走。期待してみたいと思います。キングオズドラゴンもこのところの走りを見ても57.0のハンデでもおかしくない能力の持ち主だと思うけど56.0。いい枠を引ければと思っています。

函館2歳S(G3)の登録馬表をみて一言

現時点ではぱっと見でよくわかりませんね。週中でじっくりレースVTRみて能力値高そうな馬を分析出来ればと思います。仕事が忙しくて何処まで出来るかわかりませんがね。ボチボチ暇見てやっていこうと思います。なので、馬の名前は一切上げないでおこうと思います。

ということで、今日も最後までご覧いただきありがとうございました。


もしこの記事が気に入っていただけたりしたら「スキ」などをいただけると、今後の励みにもなりますので、どうぞよろしくお願いたします🙇


また、ざっくばらんにコメントなども頂けると幸いです🙇


楽しく競馬をやっていきましょう🐎





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?