見出し画像

【徹底批評】 今こそ、『ダークナイト』の大罪を裁こう

2008年夏、ある一本の作品が、映画史にあまりにも大きな傷跡を残してしまった。

『ダークナイト』。

今もなお、僕たち、いや、この世界が負ったその傷は、まだ癒えてはいない。むしろ、その傷口はよりいっそう広がっていると言えるかもしれない。

今回は、今作が犯した「大罪」について、「バットマン」「ジョーカー」、それぞれの観点から考察を深めていく。

トータル8,000文字の長文ではあるが、ぜひ最後までお読み頂けたら嬉しい。


《第一部》

『ダークナイト』の"正しい選択"。その意義を問い直す10の言葉たち。

画像1

今作で、クリストファー・ノーラン監督は、バットマンとジョーカーの永遠なる共依存関係を通して、僕たちに「正義」の在り方を問うた。

そして、本編ラストのある「選択」を通して、既存の善悪論への渾身の批評を突き刺してしまった。

あの夏から10年以上が経つが、その鋭さ、その強度、そして、その正しさは、今もなお全く衰えてはいない。

今回は、劇中で各登場人物が語る言葉を通して、『ダークナイト』が下してしまった「正しい選択」の意義を問い直していく。

(続きはこちら)



画像2



《第二部》

混沌の案内人・ジョーカーとは何者だったのか?

画像3

『ダークナイト』は、クリストファー・ノーラン監督による2作目の「バットマン映画」である。しかし、今作の真髄と魔力を一身に体現していたのは、言うまでもなく、ジョーカーである。

純粋なる悪。

混沌の案内人。

その狂気の存在が暴いてしまった「真実」は、そう、誰しもが目を逸らそうとしていた「現実」そのものだったのだ。

あまりにも底深く痛切な批評を、彼はスクリーンを超えて、僕たちが生きるこの世界に突き刺してしまったのである。

そして、それまでの世界を支配していた旧来的な価値観は、「不可逆」的に変わってしまった。

今回は、『ダークナイト』の劇中で各キャラクターが語る言葉を通して、ジョーカーの実存に迫っていく。

(続きはこちら)



【関連記事】


この記事が参加している募集

コンテンツ会議

最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。 これからも引き続き、「音楽」と「映画」を「言葉」にして綴っていきます。共感してくださった方は、フォロー/サポートをして頂けたら嬉しいです。 もしサポートを頂けた場合は、新しく「言葉」を綴ることで、全力でご期待に応えていきます。