見出し画像

【書評】ファンベース/佐藤尚之/ちくま新書

ファンベース/佐藤尚之/ちくま新書

ファンベースとは、

支持され、愛され、長く売れ続けるために必要な考え方。

どんなものか。

本題に入る前に、パレートの法則というものがある。

これは、「全顧客の上位20%が売り上げの80%を生み出している」という法則である。

つまり、だいたいの物の利益ってのは、めちゃくちゃファンな人がほとんど消費しているということ。

そう、だから、新規の顧客を増やすより、コアなファンに対して、絶対に逃さない・飽きさせない・人に勧めたくなる、というような仕組みが必要。これがファンベース。

そもそも新規の顧客を増やそうとしても、これから少子高齢化に伴い日本の人口は減っていくし、全人口の中でも多くの割合を占める高齢者の財布の紐は、100年時代に備えてきつく閉まる。そこのハードルは高くなるばかり。

時代的にも社会的にもファンベースの必然性が増してくるわけですね。

じゃあどうやってファンの支持を強くするのか。

ーーーーー

大事なのは次の3つ。
共感・愛着・信頼

共感は、いわゆる、「そうそう、それそれ!」の感情のこと。好きなブランドとかに対して思う、あれのことですね。

愛着は、その物に対する自分だけのストーリーみたいな。大切なあの人からもらったとか、それを使ったら女の子にモテたとか。

信頼は、そのブランドにいろんな意味で裏切られないかってことかな。そんなはずないでしょって思わないものであってほしいもんね。

この3つが大事なんだな。

とはいえ客の数増やしたいしって思うから、

中長期的にファンに対してはいつも最大限の愛情を。

短期的な施策もちょくちょく出していく。

この戦法が良さそう。自分の中でもこの結論が1番しっくりきた。

ファンベースの考え方は、どんなことにも応用が効くからね、スポーツの現場で意識していこう。


この記事が参加している募集

推薦図書

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?