自分と本のコピー

シフト表はインターネット上で管理しよう

アルバイトでかかすことのできないシフト表。どのように作成をしていますか。私の働いていたアルバイト先では、次の手順でシフト表を作成していました。

①作成者がエクセルでその月のシフト表をつくる
②エクセルを印刷して、アルバイト先に置いておく
③アルバイトが出勤できない日を書き込む
④作成者がアルバイトの出勤できない日をエクセルに書き込む
⑤アルバイトの出勤日を書き込む
⑥印刷してアルバイト先に置いておく
⑦アルバイトが出勤日を確認する

これは非効率です。インターネット上でエクセルは扱えますので、わざわざ紙に印刷する必要はないです。インターネット上で、書き込みや編集をしてしまえば、紙への印刷や書き込みなどの無駄な作業は無くなります。先ほどの例では、②と④と⑥の工程を減らすことができました。おそらく30分ほどの時間を節約できたと思います。

さらに、インターネット上で管理をすることで、シフトの書き忘れがあっても、スマホからすぐに編集ができますし、シフトを誰かと変わってもらうときも、インターネット上のシフト表を変更していれば、全員が同じものを参照して確認することができます。

先ほどはわかりやすいようにエクセルで説明をしましたが、Googleの開発したスプレッドシートというサービスがあります。エクセルと同じような機能を使えて、インターネット上での編集に優れています。こちらの方がオススメかもしれません。私が使っていたのも、スプレッドシートです。

昔のなごりで、紙のシフト表に出勤希望日や出勤できない日を書き込んで、シフト表を作成しているところは多いとおもいます。しかし、インターネット上でのシフト表の管理への移行は簡単ですし、効率は大きく上がるのでぜひ試してみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?