見出し画像

タブーだった二つの時代の土地を訪れ、封印を解く 〜 前編

<お知らせ>

この記事は単品でも購入できますが、月額購読の方がずっとお得な料金設定になっています。

ぜひ「立花岳志のブログに書けない本当の話」を購読ください!

</お知らせ>

--------

昨日は大遠征の一日だった。

僕の講座の受講生のお誘いで、吉祥寺の予約が取れないお店「肉山」での昼飲みに参加してきた。

そして、この予定が決まったときから、会が終わった後に行こうと決めた場所が三つあった。

一つが西東京市東伏見。

そして二つ目が杉並区浜田山。

そして三つ目が杉並区西永福。

夜までかかってしまったが、全部の場所に行くことができて満足だ。

浜田山と西永福は京王井の頭線の隣の駅で、駅間も1kmも離れていなくて、行く目的も一つだったので、セットで「一つ」と数えて良いだろう。

どちらの場所にも僕は住んでいたことがあるのだが、時代は大きく異なる。

そして共通しているのは、この二つの土地に住んでいたことは、今まであまり積極的に思い出そうとして来なかったし、発信の場でも書いてこなかったということ。

ここから先は

2,934字

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?