見出し画像

中小企業診断士1次試験番外編~お疲れさん小旅行

先週中小企業診断士1次試験の結果報告を行いました。

去年の今頃はどうしていたのか、何を考えていたのかをnoteの記事で確認してみました。

そうでした、この去年の記事を読んであの時はかなり落ち込んでいたなあと思い出しました!

それに比べて今年はというと、客観的に読むときっと面白くないんだろうなと思うくらい冷静です(;'∀')。

ただし、Twitterに関して言えば去年は1000人弱だったことを考えると今年はいつの間にか3000人になっていたのには驚きました。

確かに毎日欠かさずつぶやいてきましたが、特に途中から1日1回つぶやくのがやっとでしたから、ここまでフォロワーさんに応援していただけているということに感動しかありません。

話が脱線しました(;^_^A。

今回は何のお役にも立てないかもしれませんが、診断士1次試験後の観光の様子をお届けします。

試験後のお疲れさん小旅行

さて、Twitterでもつぶやいてはいましたしnoteでも書いていたように、今回は試験後の宿泊を延長して観光も楽しんできました。

というのも仙台七夕まつりは毎年曜日が決まっておらず、今年はちょうど試験終了の6日(日)から開催だったからです。

これまで勉強勉強でなかなか連れ出せなかった次男に「テストの丸付けを手伝ってもらうついでに一緒にお祭り行かない?」と声をかけたところ、「いいよ!」と言ってくれました。

(長男は受験勉強中ですし、平日なので夫は仕事です。)

試験直後

去年の試験直後は歩くのもやっとというくらい頭痛がひどく疲れ果てていたため、念のため次男にも夕方合流するように伝えてあったのですが、今年は去年と雲泥の差。

あまり疲れていなかったため、早めに合流してもらいました。

AER 展望テラスからの眺め

まずはAER 展望テラスで仙台を一望。広い空を眺めたら点数の心配も吹き飛びました。

夕飯は去年の試験時に結局食べることができなかった牛タンです。

もうずっとお酒は飲んでいなかったのですが、さすがにこの日は1杯だけチューハイを注文して乾杯。

次男は好き嫌いが多いため牛タンを好まないかと思っていたのですが、意外なことに美味しいと言ってたくさん食べました( ´∀` )。

去年ほど疲れていないとはいえ、お祭りにくりだして歩き回る気力はなかったので、その日はすぐに宿に帰ることに。

採点の日

翌日はメインイベントの採点です(採点については冒頭のリンク記事内をご覧ください)。

結果は皆さんご存じの通り…(´;ω;`)ウッ…。

ただ、次男が一緒だったことでいつまでもくよくよしていられないという気持ちにもなり、助かりました。

採点後は早めのお昼を食べてから出かけることに。

特にどこへ行くということは決めていなかったため、地図を見て思いつく場所を挙げているうちに、次男が行きたいということで水族館へ行くことになりました。

「仙台で水族館?!」という気持ちもありましたが、暑い日に屋外をウロウロするのも危険ですからちょうどよかったです。

仙石線で中野栄駅で降り、シャトルバスで行きました。

仙台うみの杜水族館

夏休み真っ盛りということで小さいお子さん連れのファミリーも多かったですね。

見ごたえは十分でした!

この日も移動時の暑さや疲れがあって、観光は水族館だけにしておきました。

お昼をしっかり食べたので夜はコンビニ飯です。

最終日

最終日のチェックアウト後に、ようやく七夕まつりにくり出しました。

歩いても行けないことはなかったのですが、東口側の宿だったので、東西線で青葉通り一番町駅まで行きました。

駅を出るとすぐにまつりのメイン会場となる一番町なので便利ですね。

復興祈願折鶴

いつもそうなのかな?それともここ数年だけかな?とわからなかったのですが、通り沿いの屋台は意外と少なくて、何か食べるにはお店に入るしかなさそうでした。

そんな中イカ焼きや串焼きの屋台が出ていたので次男は大きな焼き鳥を食べて喜んでいましたし、お祭りと言えばのかき氷も食べてご満悦。

夏の思い出のひとかけらにはなったのではないでしょうか。

というわけで、今回の試験結果はあまりふるいませんでしたが、一石二鳥と言ってはなんですが親子観光することができ、私にとっても良い思い出となりました。

合格できなかったことの言い訳に聞こえるかもしれませんが、こうやって母が挑戦して失敗して…さらに立ち向かって進んでいく姿を見せることも大切だと感じています。

今週の振り返り

今週は2024に向けての勉強の方向性をつかむ1週間だった気がします。

財務会計はビジネス会計検定の勉強で兼ねるのですが、2科目減った分の時間を事例Ⅳにあてても良いのかなと思っています。

そういえば去年は1次試験後に2次受験組の皆さんの影響を受けて事例Ⅳをやっていたっけ。

運営管理は全知識で事例Ⅲの勉強を始めているのですが、なかなか他に良さそうな勉強方法を見つけることができないので、1科目だけスタディングをやってみようかなとも思っています。

これについてはまだリリース前(9月の予定だそうです)でもありますし、どうするか決めていません。

暑さもまだまだ続きそうですが、着実に歩みを進めていきたいです。


















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?