見出し画像

うっかり風邪をひいてしまいました💧

健康的になったと自慢しまくっていたのに面目無い🫠

元々喉が弱い体質の為久しぶりに咳き込んだりたんが絡んだり…でも、最近勉強している薬膳の知識とか、そもそも昔から喉に良いとされてる金柑を食べたりみかんを食べたり。

自宅でしている電話占いの仕事でお客様と会話すると咳き込むのが困って、喋りながらハチミツを舐めたらとりあえず喉のイガイガ取れて「さすが!」と感心したりしていました。

電話の合間にお鍋で刻んだ生姜とスリランカ紅茶を煮込んでハチミツと黒糖とシナモンたっぷり入れて自家製チャイを作ってたら魔女っぽいなーって勝手に想像して1人で笑けてきた。

しんどさはそれほどでも無いけど三連休の予定を見事にキャンセルして人と話せない1日は私にとって拷問に匹敵することがわかった笑

そうは言っても息子もいるし、お客様とお話ししてたので誰とも話さない訳でも無いんですけど😅 おしゃべり好きには咳き込んだり喉の不調は辛さ万倍💦

電話で話したと言えば・・・

昨年秋に岡山の家の近くのカフェのイベントでバリ舞踊を披露してくださったかたの動画を見ていたら、その方から突然連絡が来てビックリしました‼️

私が今動画を懐かしんで観ていたのがバレてたかと思ったくらいのタイミングでしたから引き寄せたなーって!色々相談もお聞きして親しくなれて嬉しかったです❣️

それから、しばらく前に友達から借りてた本を引っ張り出して来て読んだらめちゃくちゃ面白くて、何でもっと早く読まなかったのかって思ったり。(⇦これは毎回思う事😅)

2022年は、わかっていながら詰め込み過ぎていて、色々自分のしたいことできてなかったかも?って見直す良い時間となった気がします😊

キャンセルした方々には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいですが、もう少し休ませて頂き心身ともに完全復帰したいと思います❣️

人と関わることも大好きな私ですが、チクチク手縫の針仕事をするのも実は好きで、友達のストーブで焦げた上着を脱がせてリフォームしています。
チクチクするのは好きだけど基本的に横着で雑だから仕事にはならないただのお節介です😅

風邪ひいたとも言い辛い変なというか大変な世の中だということも同時に実感しています。

発熱外来に行って検査をするのでしょうが、

この程度の風邪は3年前までは誰でもひいていたはず。

わざわざ出かけて病院に行って検査しなくてもいいのでは?と思う。

初詣の絵馬にはこぞって「コロナがおさまりますように」と書いている。

みなさんもううんざりしているはず。

ちょっとした風邪でPCR検査をして陽性を貰いに行くことをやめて自宅で生姜湯でもたまご酒でも飲んで大人しく休みましょう。

そうしたら願い通りコロナ騒ぎは収束しますよ。

私は喉が乾燥して痛かったらマスクはします。

ワクチンは一度も打ってません。

風邪くらいひいちゃいましたが自分の抵抗力弱ってたかな?と思って心身ともに休みます。

ウイルスや病気の以前から原因はそこら中にあって症状が出る出ないは自分の免疫力に左右されるし、症状も無理しなければ基本的に誰もが生まれ持っている自然治癒力が治してくれます。

そのことは、若い時から体が弱くて病院とお薬がないと不安でどこにも行けないくらいだった私が身をもって実感しています。

3年もこの状況が続いて心配なのは今の子供たちの将来です。

マスクはパンツという人も少なくないようです。

確かにパンツを履かない健康法もあるのですからパンツを履き始めた時も履かない人と履く人の分断があったのかもしれないけど笑

真面目な話、このままでは本当にマスクがパンツになってしまうのでは?と心配です。

マスクビジネスとかあるかもしれないですが・・・

やはり呼吸を奪われては免疫力や自然治癒力だけじゃなく顔の表情がわからないことに対しての子供の発達問題や治安問題なども含めて不安要素が満載です。

先にも書きましたが私も昔から必要な時はマスクをしていますが、少なくともお店でのマスク着用の張り紙とアナウンスと呼びかけはすぐにでもやめて欲しい。

マスクは自由です。

なんだかだらだら長くなりましたが、この三連休のお約束をキャンセルしてご迷惑をおかけした方々には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいですが、もう少し休ませて頂き心身ともに完全復帰したいと思います❣️

私って、スマホ依存症確定だわ(自覚あったけど)風邪ひいて家にいたらこんなに触ってた😅

おすすめの本
日本人の知らない日本語 なるほど~×爆笑!の日本語“再発見”コミックエッセイ

今まで考えたこともなかったのですが、よろしければぜひサポートをお願いいたします! サポートして頂けた分は今後の分筆の時間確保等に使わせて頂き。また活動費としても活用できればと思っています。どうかよろしくお願いいたします🤗