見出し画像

色のある部屋にしたい・・・

あとはテレビ捨てれば一応物減らすのは打ち止めかな?
ってくらいになって、ふと自分の部屋を見渡すと

殺風景・・・( ;∀;)

今までミニマリストは白とかグレーとかベージュとか・・・
さっぱりした無色とかモノトーンとかやないとあかん!!
って勝手に思って色物・柄物処分してきたけど、昔は私

雑貨大好き人間やったねん!!

レトロ雑貨とか大正モダンとかモロッカンインテリアとか
色鮮やかでぶっ飛びカラーが大好きやった(*´Д`)

自分で管理できる物の量になって
一応散らかれへん部屋になって
気持ちもスッキリしたけど・・・

何か足らん気がしてしゃあなかった(?_?)

そうや!
私の部屋は色が暗いねん!!
和室やし茶色ばっかやし壁も雨漏りでシミできてるし・・・

画像1

        いつ見ても寂しい壁やわ・・・

以前、壁紙シート張った時は壁一面に貼ったから
モッサリ感が凄かった
モッサリというかベターっと感??

でも塗るんは失敗すんの目に見えてるから壁紙シートで何とかしたい!!
無い知恵絞っても何も出ず、ネットでいろいろ見てたら
ある方がシートを使って壁を1枚の扉っぽくしてた( *´艸`)
同じシートをベターっと貼るんじゃなくて2~3種類のシートを使い分けてるの見て

これや!!

早速、板っぽい柄のシート2枚と窓ガラス用のステンドグラス柄を
1枚購入!!

早速貼ってみた

画像2

まぁ不器用なんで空気入りまくってシワも目立つけどこれはこれで何か良い感じ( *´艸`)←美意識は人それぞれってことでご容赦を★

この時点で板っぽい柄のシート2枚を使い切ったので買い足しに
※ステンドグラス柄はまだ残ってる

板っぽい柄のシート1枚と茶色の木目シート1枚追加して作業再開

画像3

外枠を茶色にすることで引き締まった印象になった気が♪
全部埋め尽くしてしまうと前のように失敗しそうやから
一応ここでストップ!
あとはドアノブを右側に付けたいけど気に入ったのなくて
物色中★

なので今はこの状態 ↓

画像4

左側に置いてるすのこは真っ赤に塗る予定♪
で左上の空白部分は可愛いシート貼るかグリーン吊るすか考え中( *´艸`)
ちょっこし色が入って華やかになったと自画自賛♪

どうですか?3号さん??

画像5



結婚した時に買ったダイニングの椅子も白い合皮で背もたれも圧迫感あって使い勝手悪かったから合皮も背もたれのクッションも全部剥がして鮮やかな布を張った!!

画像6

これ、最初は背もたれの骨組みもあったんやけど昨日のこぎりでゴリゴリ切った♪
背もたれはカーブしてて奥行も結構嵩張ったけど切ってしまえば使い勝手良い台になって良かった!
上には3号の散歩グッズ、下のバケツには3号の服入れで今のところめちゃくちゃ使い勝手よろし(*´ω`)

それと自分の分の洗濯物を室内に干すので短いバーを付けた

画像7

こんなのも100均で揃うってほんま凄いなぁ・・・
ちょうどエアコンの前やから乾きやすくて良き!

昔の私やったら焦って一気に模様替えしようとしたけど、今は気に入るものが見つかるまで探して部屋中自分の好きで固めたい!
今の時点で不必要な物はおおかた処分できたから次は気に入ってないもの
こんまりさんで言うところの「ときめかないもの」を手放していこうと思う
そうなったら今持ってる服、ほぼときめいてないんやけどな★

サポートして頂けるとめちゃくちゃ喜びます!!