見出し画像

トラベラーズノートを使いこなせなかった女・・・(*_*)

貧乏ながらにお金を貯めてやっとこさ買った『トラベラーズノート』

レフィルや連結バンドとか込み込みで¥6000近くの出費★
まぁ一生モノやし、使いこなしてる方々の手帳を見ては
私もあんだけ分厚くして、重厚な革の状態になるまで使ってやる!!
と意気込んでたのも数カ月・・・

どうしても手帳部分が書きづらく
カード挟んでも取りづらく
日記のように使ってたけど書かない日が多くなり
とうとう手放すことに(-_-;)

何でみんな出来ることが私には出来へんの??

何度も気を取り直して日記を書こうとするも
全然書けない・・・
ってか手帳を開く気にもなれんくなった(/ω\)
ごめんなトラベラーズ・・・

でも日記書くのはめちゃくちゃ好きやから
今回の3号の手術の事も読み返すと感慨深いし
どうしても続けたかった

とにかく文字を書きまくるので分厚いノートを探してたら
このノートを見つけた ↓

まぁ分厚いわ・・・
厚みが2㎝もあるんやけど
サイズは横12.0㎝ × 縦18.8 と手のひらサイズ♪

画像1

色は赤を購入♪
この表紙の文字色が青と黒もあったんやけど
赤が一番綺麗に見えたから(*´ω`)


画像2

口コミの評価は「良い」ってのが多かったけど
中にはこのちょっとシワみたいなのが嫌って意見もあった
私は古書っぽくて逆に好きになったけど♪


画像3

後に付いてた値段シール剥がすと跡が残るけどこれも古書っぽくて好き!
※基本的にキレイキレイな感じが苦手★


画像4

そしてこの分厚さ・・・
30ページのノートが5冊まとまってる感じなんやけど
糸綴りになってるから開きにくさはそんなになかった!
毎日1ページずつ書いても5か月書けるってのが良い♪


画像5

ガバっと開いても中心までけっこう書けるよ!(^^)!
紙質は画用紙の質を薄くしてもっと良くした感じ?
伝わりにくいな・・・
ツルツルした紙ではなくちょっとザラっとした感じで
個人的にはかなり書きやすい!滑らへんから!
最初に書いて思ったのが小学校の時の小テストとかで使われてた
わら半紙←古い??知ってる人おるかな?茶色っぽいやつ!
そのわら半紙をかなり上質にした感じ!


画像6

↑ こんな風に日記書いてます( ;∀;)
その日のお得情報や3号の様子、思ったことや出費の内容など
ほんまにどうでも良いことだらけなんやけど・・・

画像7

文字ばっかりやと後で読み返した時つまらんから
いろんな切り抜きを所々に貼って読み易くしてます

画像8

あっ!!白戸家のお父さんが居る(; ・`д・´)
いろんなフリーペーパーや家族の捨てる雑誌などから
使えそうな感じのを切り取って溜めてます

画像9

それらの切り抜きを缶に入れて日記と一緒の場所に配置
すぐに使えて便利やからすぐ日記書けます!
なんでもさっとできないとやらへんタイプやから( *´艸`)

日記がどれだけ続くかわからんけど、このPUGGY'Sのノートが何冊も
並んだら美しいやろうなぁ~と思いながら毎日書いてます♪

¥6000の手帳に失敗したあとが¥660のノートって何か悲しいけど
値段じゃないねん(まぁ値段なんやけど・・・)
毎日手に取りたいかどうかやねん・・・

サポートして頂けるとめちゃくちゃ喜びます!!