見出し画像

MARCH全滅からの逆転合格!

合格体験記
No.4

言語文化学部/中央アジア地域/モンゴル語
松村悠


自分は、徐に自分でやりたい時にやり人から言われるとやりたくなくなるという天邪鬼な性格です。それ故に先生方や両親と上手くいかないことがありました…。なので今回は、主にメンタル面についての経験やアドバイスを書かせていただきました!
自分と同じように、「マイペースに進めたい!」「試験の度に気持ちに波が出てしまう…」といった方に特に参考になれば幸いです♪

受験体験記&メンタルケア               

・〜高校3年夏  

                                                          
 自分が東京外国語大学を第一志望に定めた時期は、高校3年の5月と、比較的遅い時期でした。それまでは、会社経営というぼんやりとした夢があったことから漠然と経済・経営方面の学問を学びたいと思っていました。そのため日本のトップクラスの経済・経営学を学びためにはと思い、高校3年の4月頃までは東京大学文化II類を第一志望にしていました!

 しかしながら、この頃中学高校を通じて初めて学年で優秀なクラスの方に入れたことから、変化していきました。周りとの差に愕然とし、自信が完全に消えてしまいました。クラスの中で自分一人だけが浮いている感覚に囚われてしまい、勉強に対するモチベーションが完全に失われてしまいました。この状態は夏休みが明けるまで続いてしまいました。
ここで皆さんにお伝えしておきたいことは、根拠のない自信を持つことと、自分が目指す大学に対する志望動機を明確にすることです。どちらも自分は中々出来なかったのですが、これが出来ると日々の学習意欲が安定するからです。受験勉強は一時期本気で努力してどうにかなるものでは無いと思います。なので如何にして日々の学習に対して意義を見出し、「勉強したい」という感覚を持てるか否かが非常に重要だからです👍

・高校3年夏休み☀️

️                
 夏休みに関しては勉強のモチベーションが完全に下がってしまっていたことから一日平均で30分すらも勉強していませんでした。夏休みという一番時間のある時期に勉強しなかったことは今でも後悔しているほどです。メンタル面だけの影響としての判断はできませんがメンタルヘルスケアはとても重要なものであることは間違いありません。

・高校3年夏休み明け〜共通テスト本番🏫


 夏休み明けには周りとの更に広がってしまった差にいよいよ焦りを覚えました。そのことにより、共通テスト本番までは日々の勉強時間を安定して確保することができていました。焦りを感じるということは意識を勉強に向かわせるにあたってとても有用なものであると言えます。

・高校3年共通テスト本番〜外大二次📖


共通テスト明けからは兎にも角にも国公立二次試験の2/25にベストを発揮できるように取り組みました。そのために併願で受けた私立入試を国公立二次試験本番だと思って臨むことを心がけていました。共通テストリサーチなどの結果に一喜一憂することはありましたが2次の出来栄えにより如何様にでもなるので過度に考え過ぎないことが重要です。
日々の生活リズムや勉強環境、模試や併願校の試験の受ける姿勢といったものをどこまで本番の環境に近づけられるかが、本番で自分の持ちうる力を最大限発揮するためにとても意味のあるものになります!

勉強のペース


ここまではメンタルケアなどについて書いてきましたが、ここからは実際の勉強法などについて書いていきたいと思います。自分は夏休み明け(9月)から本格的に受験勉強を始めた形だったため、9月からの勉強法について書いていきたいと思います。

9月中はとにかく共通テストと二次試験の過去問を10年分解ききることを最優先にしました。比較的早い段階に二次試験の過去問を10年分解いておくことが出来ました。そのことにより外大の過去問の特徴を掴むことが出来、外大英語特有の空欄補充問題などに対して対策を十分に練ることが出来ました。このことから自分は、過去問研究は過去問を解くことと同程度以上の意義があると感じました。

12月中旬頃からは共通テスト対策に集中していきました。外大は共通テストの割合が約5割と高く十分な対策をする必要があると思います。

共通テストが終わってからは殆ど外大の対策に全勢力を掛けました。共通テストが終わってからも本番まではおよそ1か月あります。そのため対策は如何様にも出来るのでその期間をどれだけ意味あるものにできるかが非常に重要です!

MARCH全滅からの外大合格㊗️

️                                             
最後に、表題通りMARCH全滅からの外大合格について書いていきます。
自分は外大・早稲田・立教・獨協の4つを受験したのですが早稲田と立教は全て落ちてしまいました😭2/25の外大入試前に私大の結果は全て出ていてMARCHが一つも受かっていなかったことに少し怖さは感じていました。ですが吹っ切れて余計な緊張感なくリラックスして外大の前期入試に挑むことが出来たと感じています。
国公立は私立と形式が大きく異なるため、一概に国公立と私立のレベルを比較することはできないと思います。そのため、MARCHがダメであっても気落ちする必要は一切なく、最後まで諦めずに努力すれば何とでもなるので最後の最後まで頑張ってください!とにかく、リラックスして本番に臨むことが出来るように心掛けて下さい。

ここまでお読みいただき本当にありがとうございました!!


世界史選択者にも重要!な地図帳

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?