見出し画像

片付け 〜瓦小屋記録〜

瓦のストックをしてる木造小屋の瓦や木片が
老朽化でぽろぽろと落ちてきたり、
大きな台風でもきたら崩れるのではないかとひやひやで。

小屋の使用予定がないのに直すにしても大掛かり。
解体するにも、その後の用途は市街化調整区域なので
ほぼ限られてしまうのですが、
(新たに一般的な建物が建てられないなど)
母屋、古民家つぐみの駐車場として更地にするのは
今後役立つよね、と判断し、解体を決めました。

おじぃちゃんが焼いた瓦のストック、約9t分、
処分もよぎりましたが思い入れと処分費と、、。
作られたものへの処分、かつては重宝された瓦。

瓦は残しておくことを決めました。

木造小屋の解体にあたって
一・二階にある瓦の移動と奥にある鉄骨の瓦小屋のストック空け。
これがまた大変で。

二階は抜けそうな床、、!(一部抜けてる)

それに長い木材、藁たくさん、瓦もたくさん、、
これらも全て下ろしました。

大変さは山々でしたが、
初めて登ってみて高いとこから見る景色のよさ、
剥き出しの木造の作りのかっこよさ。


作業をはじめて予想以上の大変さ。
形がバラバラになってるとしばれないので分別、
ばらけていたものをしばる。

きれいにしばってあったものもビニール紐の劣化で
持つと粉々になるのでしばりなおし。
積んでる瓦が崩れてくると危ないので強度が大事、、!

ストック場所は限られてるのできちっと縛ったものを
積み上げる、はこぶの作業。

台風の恐れがある夏までにを目安に
リミットを決めて動き始めましたが
重たいし、暑いし、大変すぎて、、
何度かに回をわけて手伝ってもらったのでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?