見出し画像

旬すぐ3年生の一人暮らし晩ごはん。

■まえがき

こんにちは。
社会人しながら同人誌出したり動画作ったりそのほか色々している月子と申します。
先日ジスロマック氏によるnoshレポnoteを拝見しまして

これがすごく面白かったのと同時に、ここ3年くらいお世話になっている宅配冷凍おかずサービスの「旬すぐ」さんで似たようなレポを私も書けるな。やってみっかな、と思い書き始めた次第です。

もちろん私個人の実体験と感想ですので、あらかじめご承知おきくださいませ。


■「旬すぐ」ってなに

正式名称は「旬をすぐに」。
国産ハイブランド冷凍食品をうたう、宅配冷凍ごはんサービスである。

公式HPを見てもらうと分かる通り、基本的ないわゆる「調理済みおかず」の他に
麺・パスタや白米・玄米、電気調理鍋キットなんてものもある。
たぶんメインターゲット層はお子さんのいるご家庭だと思うんだけども
一人暮らしの社会人な私もなんだかんだでお世話になっている。

利用の仕方は大きくわけて2種類あって
①定期購入サービス「AI旬すぐ」
②自分ですきな料理を選べる都度購入

のどちらも利用できる。
私は最初お試しで②でいくつか注文してみたあと、
都度自分でメニューを選ぶのがめんどくさくなり速やかに①に移行してそのまま3年くらいたった。
ので、本件は主に①の「AI旬すぐ」についてのレビューである。

公式HPより

■旬すぐ導入経緯

最初にもちょっと触れた通り、私は一人暮らしの社会人である。
わりと自炊はできるタイプなのだが、如何せんあんまり食事に興味がない。
選べるならそりゃおいしいものを食べたいし調子がよければ調理もするが、
元気がないときはカップ麺もめんどくさい。
そうめん→ラーメン→お茶漬けみたいな地獄のローテを繰り返したら脚気まっしぐらである。

そして同時に同人戦士でもあった。
もうちょっと正確にいうと、3年くらい前からめちゃくちゃ描きたいものが増えて原稿作業時間を確保するために時短と健康な食生活を両立する必要がでてきた。
で、選んだのが「旬をすぐに」である。
当時旬すぐは定期的にキャンペーンをしていて、お手頃にお試し1回注文ができたことも大きい。

その他選んだ理由としては
・定期購入サービスも注文個数が選べること
・冷食パックのサイズが我が家の冷凍庫でもおさまるくらいコンパクトだったこと
・「ダイエット」を謳っていなかったこと
が決め手である。
しっかりごはんを食べることが目的なので、カロリーのギリギリを攻められると困るのだ。

こちらが実物。タテヨコ面積がだいたいA5サイズくらい。

■実際どうだったの

 ここからはサクサクQ&A形式でおおくりします

Q.コスパはどんな感じ?

A.正直ぜんぜん意識していないが普通だと思う。
 私は時間を金で買っているというつもりで「旬すぐ」を利用しているが、それにしては結構QOL高めでいいと思っている。
 あと、2週に一度設定にしているが度々スキップするので平均費用がバラついてる。

ワンクリックでスキップできる


Q.どれくらいのペースで届くの?

A.わりとカスタムできる
 詳しくは公式のHPを見てほしいが、元々ご家族向けな事もあっていっぱい頼まれる事も想定されているらしい。
一度に届く個数も、間隔(◯週に1回)も、届く曜日&時間帯も指定しておける。
実際に届く前週に確認メールが来るので、都合が悪ければマイページからスキップでOK。

私は2週に1回、6個届くスタイルで契約しているけど
原稿修羅場以外は結構自炊しちゃって旬すぐを食べなくて済んだりするのでちょこちょこスキップしている。
逆に原稿シーズンはずっと旬すぐ食べてる。

公式HPより


Q.メニューが完全ランダムだと食べられないものがあるかも

A.結構調整できる

旬すぐAIのマイページ設定

 こちらが実際のカスタマイズ画面。
私は激辛メニューは苦手なので2辛までにして、おかずがほしい(米は自分で用意する)のでパスタやライスメニューをオフ
 ダイエットやトレーニング目的ではないので糖質カット等も切っているが、逆にそれらが必要な人やアレルギー食品が明確な人は事前にチェックしておくとそれ以外から届く。

尚、最初はびびって1辛もオフにしてたんだけどそうするとカレーがチョイスされなくなることに気づいたので今はここに落ち着いた。カレーとかピリ辛中華がほしいなら2辛くらいがいいと思う。


Q.おかずしか来ないの?

A.先述の通りこれもある程度調整できるが、基本はおかず1品がサービスの大半を占める。
 おかずBOXっていう複数品の方もあるけど、こっちはよりお弁当っぽいかも。


Q.どんな感じで食べてるの?
A.こんな感じ

ある日の晩ごはん。


色々試してみたけど、これが一番個人的に満足いく夕食スタイルとして落ち着いている。

お米は数日に一度炊いて1食分ずつ冷凍。
副菜は土日とか安い野菜を見かけた時につくりおきしたもの。
つくりおき野菜とかも在庫がないときはインスタントスープを添えたりしている。

Q.食事の準備時間は?

A.10分前後かな。
旬すぐの解凍がだいたい6~7分(メニューによる)+ごはんの解凍が4分半くらいで
その間に冷蔵庫から副菜を出して盛ったり、お湯を沸かして茶をいれたりするのが食事の支度になる。

Q.AIって優秀なの?
A.使うおまえ次第

AIが仕事をするためにはそもそもユーザーひとりひとりが食べた料理の評価をする必要がある。
具体的にはマイページ画面から◯△✕の3段階評価を送ってやらねばならない
ので、ここをさぼっていると自動的に人気メニュー的な無難なものが来るだろう。

実際の評価画面。3段階評価。

すききらいが全然無い人はそれでたぶんなんの苦もないだろうけども
私はどうにもコロッケ系とチーズが苦手であった。
食べられないわけではないが、できることなら選びたくないという苦手である。
なのでコロッケ系とチーズがかけられたメニューが届く度に
コツコツ✕を送り続けていたところ2ヶ月後あたりから全く届かなくなった。学習してくれたらしい。

が、年末年始忙しくて評価を送るのをサボっていたら
6食中コロッケ系2つとチーズ2つみたいなメニューが届いてしまい醜い鳴き声をあげた。
わかってる、これらはたぶん大人気な鉄板メニューなのだ。
AIへの評価だしをサボるとたぶんすぐデフォルト状態に戻る
できればこまめに評価してAIを指導し続けてほしい。


Q.すきなメニューを選びたい

A.お目当てが固定なら定期サービスじゃなくて個別で頼んだほうがいい。あと、いつまでもそのメニューは無いと思う。
一応殿堂メニューっていう、利用者人気の高いメニューもあるがそっちもいつまでもあるとは限らない。
国産野菜をウリにしていることもあって、季節に合わせて野菜中心のメニューはごろごろ入れ替わる。
四季の移ろいと思って楽しんだ方が得かも。


Q.なんかメニュー名が独特じゃない?

A.はい(はい)
なんか名前が長くて文字列眺めた時に結局どんな味の料理なのかちょっとわかんなくなるんだよな。
これでも一時期よりだいぶわかりやすくなったしちゃんと読むとわかるから…。
2行目だけ読むと本質なことが多い。


Q.お気に入りのメニューある?

A.個人的にカレー系はハズレがない。
 どろっとした液体がトレーに入ってるだけなので見た目はちょっと難だが、どれがきてもおいしい。カレーが届いた時はいいことあった日に解凍しようかなみたいな気持ちでいる。
 あと、野菜がウリなだけあって自分では絶対買わない京野菜のおかずとかもたまに届くのが嬉しい。


Q.ほかに知っておくといいことある?

A.公式のエゴサがすごいしノリが”””陽”””

正直これがいちばん言いたかったまである。
旬 す ぐ の文字列をXでつぶやくと、社員と思われるアカウントから直リプが飛んでくる。
しかも公式アカウント1つじゃなくて複数人からバラバラくる。
正直いってこわい。すごいこわい。

おそらくメインターゲット層は子育て中の保護者の皆さんで、
そういう方々は子育てに関する情報交換や交流をメインでSNSしているのでリプに抵抗が無いからだと思われるが
こちとらただのツイ廃アカウントである。
FF外から失礼どころか10年来のフォロワーともエアリプでしか会話しないんだぞ。

皆さん仕事でやってるだろうし令和にSNS戦略するのは正しいことはわかっており、お仕事お疲れ様ですという理解はしているんだけど怖いもんは怖い
あんまりに怖いのでおいしいおかずが届いてやったー!おいしー!ってつぶやくときも伏せ字でエゴサよけするようになった。許してくれ。
2次創作が本家に見つかりたくない時にするオタクしぐさをなんでおかずでやってるんだろう。


■まとめ

とくになんもまとまってない気がするが、だいたい言いたいこと言えたので本記事はここまでにしようと思います。
個人としては
・都度都度自分で食べたいメニューを選ぶのがめんどくさい
・極端なすききらいがなく出てきたものをたべられる
・もしくはたまにAIに味の評価をポチポチ送るくらいの手間はかけられる
・米(主食)と物足りない場合は副菜程度は自分で用意できる

みたいな人にはだいぶおすすめかなという所感です。

もちろん上記要素に該当しない人にもカスタムがすごくできるし、
私は利用していないだけで普通に冷凍ごはんや玄米もメニューにあるので頼むのもありです。
今回この記事を書くきっかけになったのがnoshレビューでしたが
他にも冷凍宅配サービスって色々あるので使ってる人の比較レビューも読みてぇなとか思っている。

原稿修羅場や体調の波がある私には、今のところ旬すぐAIがベストだったので
特に大きな変化がない限りこれからもお世話になりそうである。
引き続きどうかよろしくお願いいたします。(エゴサ用)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?