マガジンのカバー画像

ベトナム人のデザインってなんぞや修行

53
学んだ事と日々悶々と考えてること、執筆記事など
運営しているクリエイター

#デザイン

UX/UIデザイナーを目指す学生向け!サービスデザイン、UX/UIデザインってなに?

みなさん、こんにちは🙋‍♀️ DeNAデザイン本部です。 サービスデザイン、UXデザイン、UIデザイン…近年のインターネットやスマートフォンの普及により、これらの言葉を以前より耳にすることが多くなったのではないでしょうか。 また、学生の皆さんがデザインを学ぶ中でそのようなデザインを学ぶ授業がカリキュラムの中に導入されていたり、就職活動においてキャリアの選択肢の一つとしても選べるようになりました。ですが、実際には詳しく知らなかったり、興味・関心があり調べてみてもなかなか理解し

UX/UIデザイナーを目指す学生向け!DeNA内定者の就活事情を大公開

みなさん、こんにちは🙋‍♀️ DeNAデザイン本部です。 DeNA デザイン本部では、デザイナーを目指す学生の皆さんを対象にしたイベントを定期的に開催していますが、その中でデザイナーの就職活動に関するご質問をいただくことも多いです。 そこで、2022年にDeNAへ新卒入社したデザイナーの事例を元に、デザイナーの就職活動について2回に分けて情報をお届けします。 前編の記事では就職活動のスケジュールとTODOをご紹介しました。 今回は前編同様に就職活動を各フェーズ【学習・制

DeNAの新卒研修はどんなことをするの?2022年入社のデザイナーが半年間の奮闘を語る

みなさん、こんにちは🙋‍♀️ DeNAデザイン本部です。 DeNAの開発・制作現場で活躍しているデザイナーのキャリアや働き方をご紹介するインタビュー企画 「Designer’s Career Crunch」。第7回目となる今回は、2022年にデザイン本部へ仲間入りした2名の新卒デザイナー、ラタン トゥクさんとチェ ジョンウォンさんに、入社後の研修から本配属されるまでの半年間の奮闘について語ってもらいました。 研修内容はマイナーチェンジやアップデートを繰り返しているので来年

サービスデザインの現場を体験する。多摩美術大学で開催した1dayワークショップ

みなさん、こんにちは🙋‍♀️ DeNAデザイン本部です。 以前より産学協同研究や社会人講座などを通じて関係を深めてきた、多摩美術大学とDeNAデザイン本部。今年5月、情報デザイン学科 情報デザインコース メディアデザイン領域の講師・清水淳子先生が担当されている3年次のゼミ生を対象に「1dayワークショップ」を実施。30名以上の学生に参加いただきました。 本ワークショップは、清水先生のゼミ出身で2022年にDeNAへ新卒入社したデザイン本部のラタン・トゥクの提案により開催が

外国人から見た名前入力に関するBADなUIデザイン

こんにちは!ゲストライターのトゥクです。 前回は、連載最初の記事として私の大学の学部卒業制作研究をもとにデザインとの向き合い方について、ご紹介いただきました。 私の紹介記事に関してはこちらをご覧ください。 そして今回からは私自身や家族、友人が外国人として日本に住む中で感じていることや、出来事についてご紹介していきます。 この連載では、外国人視点から日本に住む上で感じたこと、気づき、出来事を通して、読者の皆さんに新たな視点や発見を届けたいと思います。そして社会におけるマジ

ゲストライターのご紹介:ホーチミン出身のサービスデザイナー ラタン・トゥク氏

連載開始いただくゲストライター、1人目はラタン・トゥクさん!一人目のゲストは、多摩美術大学情報デザイン学科情報デザインコースを卒業し、今年から株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)に入社し、サービスデザイナーとしてご活躍されているラタン・トゥクさん(以下:トゥクさん)です! トゥクさんはベトナムのホーチミン市出身で、7歳の時に日本に移住し、現在まで主に日本を拠点として活動されています。今回はそのトゥクさんに対して行ったインタビューを元に、ゲスト紹介を行いたいと思います。

DeNA新卒一年目デザイナーの奮闘記〜UI/UXデザインやディレクションした話とか〜

こんにちは!また前回の記事から一年経ってしまいました。 DeNAに入社して、もうすぐ1年になります🌸 この一年間は、たくさんのことに挑戦させてもらった年でした。そこで、この一年を振り返りながら未来の自分がいつでも初心に戻れるように、書き残しておこうと思います。 現在、私はDeNAデザイン本部に所属し、主に「Voice Pococha」というプロダクトのデザインや、イベントのアートディレクションを担当しています。また、採用関連のお手伝いしたりベトナム出張も経験させてもらいまし

デザインインターン生がDeNAサマーインターン2020に挑戦してきた!

ロコガイドでデザイナーインターンをしているとぅくです。 前回の業務日記が多くの方に読まれて、1週間ぐらいで閲覧数が1万、サポートもいただき、フォローもいっきに増えとてもとても嬉しいです…! この夏みなさんいかがお過ごしでしたか? 今年の夏もものすごく暑い中、コロナ対策で外出時にはマスクをつけないといけなかったり、いつもとは違う夏でしたね…。私は貴重な大学3年の夏なのに、あまり友達と遊びに行けなかったのは残念…。 大学3年の夏といえば…そう!サマーインターン!!!!! 学

初めてのアプリ作り記録①【企画】

多摩美術大学情報デザインコース2年次前期の授業「UIデザイン」の課題が始まり、なんとか必死に制作中です。 今年は「買い物、おでかけ、寄り道」という3つのテーマをもとに、株式会社トクバイさんとの産学共同研究なので現場のお話を聞けたりと、とても勉強になる授業です。そして師匠しょこたんこと翔子さん(@shokolog711)の専門分野だったのもあり、授業+リモートでのデザインカテキョというありがたい環境で教えてもらいながら制作しています。 ちなみにこの記事は画面アイデアを考えてい

コミュ力=相手を喜ばせること

「コミュ力ってなんだろう?コミュ障ってなんだろう?」最近美大で友達と雑談していた時にふと出た言葉が最近自分の中での問いでした。知っている相手とはコミュニケーションが取れるけど、初対面やあまり話したことがない相手とはうまくコミュニケーションとれない。というお悩み。 私は基本的に初対面の人でもすぐ仲良くなれるうえに、いろんな企画に自分から関わったりで誰よりも発言量が多いです。これが「コミュ力がある」ということなんだろうか? コミュニケーション能力。相手と話す能力?みんなの前で

お弁当工場バイトをしていたデザイン未経験の大学一年生がUI /UXデザイナーになった話

前回のnoteでインターン内定をいただいた記事をかき、勤務4日目がおわりました。はじめてのデザインのお仕事だったので毎日が新鮮でとても楽しいです。ちょっとした振り返りとどんなことをやっているのかをシェアしたいと思います。 初出勤で仕事を丸投げをされる内定いただいたときに「さきにツールとかの勉強しといてね!」と社長さんに言われまして、急いでXDをダウンロードしいじってみましたが正直何が何だかわからない・・やばいという前日でした・・w20分ぐらい触って寝ましたね。 初出勤やば

デザインスキル初心者/未経験の大学1年生がインターンに応募して内定をいただいた話

前にポートフォリオを作る記事を書きました。 「レイアウト知識0からポートフォリオを作る」という3ヶ月ほどレイアウト勉強をした記事です。この記事を書いた後に、師匠さんに背中を押され思い切ってインターンに応募しよう!と思いまして。 そう思ったのが2月の中旬。そして今日、希望の会社からインターン内定いただきました!!3週間ちょっとですね。とあるアプリ開発中の会社のデザイナーです。 このポートフォリオを作る記事がいろんな人から「役に立った!」と言ってもらえたので、今度はデザイン

デザインわからなくても楽しむ

今日は通っている多摩美術大学のいろんな学部が開催している卒制展示にデザインを勉強していないお友達と一緒に行ってきました。 五美大展(国立新美術館)、環境デザイン学科(原宿)、グラフィックデザイン学科(恵比寿)、情報デザイン学科(五反田)など。1日いろんなものを見て感じたデザインの楽しさ、ちょっとした感想です。 共感しながら見る「デザインって面白いよね。」デザイン勉強していたりしているひとにとっては、普通のことですね。ただその面白さを相手に伝えるのって難しい気がします。

自分を伝える勇気

先日のポートフォリオが完成したおかげで、デザインのお仕事を始めてみようという自信が出てきました。今までは「デザインできます!」と言っても相手に見せるものがなかったので、あまり自信なかったです。 自分の作品を見せられる・見せないってすごく大事だと思います。デザインできても見せ方が分からなければ、見せる勇気が出ないです。 先日とあるインターンに応募し、面談に行きました。 デザインの仕事経験がなかったのでめちゃめちゃ緊張。作品を友達や教授に見てもらってことがあっても、第三者に見て