見出し画像

チャレンジ!オンライン英会話

いま、とてもワクワクしています。
その訳は、初めてのことをしたから。
オンライン英会話!やってみました!!

大学1年生の間、「毎日英会話」をやっていたけれど、似たようなことを画面でやるのは新鮮。
初対面の海外の方と話すの緊張した…しかも英語で!
苦手意識があるからなかなか勇気が出ませんでした。
もっと上達してからやろうかな、AIとの英会話からにしようかな、と弱気な発言をしていたら、お母さんが背中を押してくれました。

こういうのは勢いが大事!と思い直し、
英会話とカウンセリングを予約。
やろう!と決めてからたったの5分でレッスンスタート!笑
今どきですね。スルスルと事が進んでいく感じ。
先生はめちゃめちゃに優しかったです。
admireの意味もわからない私に、「れいかさんの笑顔がすてき、l admire youって言って下さって…」
20代くらいの女性の先生。
指導レポートもその場で作って下さいました。
というか話すとテキストになって可視化できるみたい!
今の技術って本当にすごいのね!?!

カウンセラーの方も、とても親身に話を聞いてくれて…。私の目標に合わせた勉強方法や、レッスンの活用の仕方をとても細かく教えて下さいました!
なぜもっと早くオンラインという手段を考えなかったんだ?って思うくらい、良い!

まだ無料レッスンを1回やっただけで、語りすぎだけれども、この感動を忘れたくない!と思ったので綴っておきます。
私は日本で生まれて日本で育った。
日本以外の価値観や見方も知りたい。
もっと広い視点を持ちたい。
就活で使える、英語が話せるとかっこいい。
それも英語を学ぶ理由になり得る。
けれど、それだけじゃなくて、人間的に大きく豊かになるために、語学に力を入れたいと強く思うのです。
人間を知りたい。自分の言葉で語るためには日本語だけではきっと足りない。新しいものを取り入れていこう。

始まりはこの雑誌。
勧めてくれた母には頭が上がらないです。

#挑戦 #新しいこと #大学生の春休み
#オンライン英会話 #レアジョブ英会話




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?