見出し画像

大晦日に2022年を振り返る

毎年、12月31日は同じこと言っていますが、今年も1年早かった。笑
小学生の頃は、約1ヶ月の夏休みがものすごく長く感じましたが、やはり、仕事と年齢によるものなのでしょうか。

今年は30代ラストの年でした。人生100年時代と言いますが、正直そんなに長生きしたいとは思いません。理想は病院や施設のベットではなく、人に迷惑をかけることなく、80歳くらいでポックリと逝きたい。するとそろそろ、人生の折り返し地点。そんな思いで過ごしていました。

そのせいか、これからの40年、どう生きるか、どう生きたいか。を考える年となりました。必然的にまず考えるのは、まず結婚と仕事です。

30代前半は、漠然と願望として持っていた結婚や子ども産むことに関しては、後半になるにつれ、わたしはそれを望んでいないことが明確にわかってきました。親しい友人とはそんな話もしますが、婚活の末に結婚した友人のお祝いの際に、「一生ひとりなんて、寂しくない?」と、言われたことがありました。

何が寂しいか?その基準は人それぞれ。言葉にはしませんでしたが、その時のひとり=寂しいという考え方に違和感を覚えました。なぜ結婚願望がないと言うと、一生ひとりという結果になるのか?パートナーが必要ないと言っていないし、子どもを育てたくないとも言っていない。しかし、人に説明して理解してもらえる訳でもなく、近頃は「結婚しないの?」と聞かれると、「面倒だし、ひとりが楽なので〜」と軽く流すようになりました。

そして、生きるためには働かなきゃなのですが、働き方について、今年の後半は考えることが多くありました。

スペインから帰国後、約15年。その間転職も経験しましたが、業種を変えずに一貫して同じ仕事をしてきました。始めた当初は仕事内容より、人間関係に悩み、1年間で約8kg痩せました。辛いなら、やめればよかったのかもしれない。でも当時は仕事自体は楽しくて、もっと挑戦したい気持ちが優っていました。この仕事嫌いじゃないし、(問題行動のある)人は遅かれ早かれ入れ替わる。だったらやめる必要はないな、と。

ですが、年数が経過するとともに、日々の業務以外に、人の管理も加わり始めました。この人の管理がわたしには本当にできなくて、指示をしたり、判断する行為もうまくこなせず、批判を浴び続けました。苦い経験。笑

年齢や勤務年数的にはやりたい業務より管理業務。しかし、わたしの希望は管理業務よりやりたい業務でした。職業や企業にもよるとは思いますが、当時の職場は、適材適所とは到底言えませんでした。中途採用が社員の大半を占めていたこともあり、年功序列よりは勤務年数序列?でした。やりたい業務ができないのであれば、職場を変えよう。そして、3年前に現在の職場に転職しました。

仕事内容はずっとやってきていた仕事です。所変わればやり方も変わりますが、ベースは同じですから、特に不満もなく、定年まで働こうと考えていました。老後のために、つみたてNISAやiDeCoを始め、ふるさと納税も活用して今年4年目になりました。去年は始めて確定申告にも挑戦しました。

しかし、どんなに頑張っても豊かにならない。所得が少なすぎるのです。いわゆる低所得と言われる手取りですが、業種的にはごく一般的なお給料額です。もっと少ない額の職場もあるくらいです。常々、職務内容に対してお給料が合っていないと感じつつも(離職が多い理由のひとつでもあります)、お給料が少ないことを理由に、仕事を変えたくありませんでした。

お給料よりやりたい仕事をずっと優先してきて、ここにきてお給料を理由に職を変える???
でも、仕事は楽しい。続けたい。
じゃあ、副業する???
日中懸命に働いているのに、さらに働く?わたしは働くために生きているの?
考えは一向にまとまらず、とりあえず節約を頑張る日々でした。

それが今年は、年初にとある出来事があり(わたしには到底理解し難いことでした)、180℃考えが変わってしまいました。もう、ここで働きたくはない。

加えて、このコロナ禍の影響で浸透した在宅ワークができないか、視野に入れていた時期でもありました。老犬と暮らしている身としては、働いている日中に何かあったとき、対処できない可能性もあり、それをわたしは絶対に後悔してしまう。そんな思いもあったからです。

子どもや親を理由に休暇や早退ができても、動物が理由では理解を得られません。大事な家族であることに変わりはないのに。

それからというもの、雇用される以外の働き方をずっと考えてきました。

模索しつつ、情報収集のためSNSを利用し始めました。敬遠していたツイッターやインスタグラムを始め(もっぱら閲覧専用ですが。笑)、YouTubeも見まくりました。

SNSって、ゲームと一緒でずっと時間泥棒だと思っていて。実際、利用時間を管理しないと永遠に見ていられますから。けど、有益な情報もたくさんあって、今までなんとなく拒絶していたことをものすごく後悔しました。

この半年間だけでものすごい情報量で、まだ消化しきれていない部分もありますが、半ば諦めかけていた目指す働き方、生き方が見えてきました。

このnoteでも、たくさんのクリエイターさんたちの投稿を拝読してきました。noteは特に読み始めると止まらなくて、気づくと数時間経過していたことは数え切れないくらいです。笑

わたしの投稿も読んでくださる方がいて、いいねがこんなにも嬉しいことだとは思いませんでした。自分では、拙くて語彙力なくて、何度読んでもなんだかしっくりこない、そんな文章で投稿している状況です。それでも共感してくださる読者の方がいることが本当に嬉しいです。いつもありがとうございます。

わたしは、小さな社会で生きていたんだと痛感させられました。海外生活の経験もあり、視野は広い方だと勝手に考えていましたが、とても狭かった。
帰国直後は広かったかもしれませんが、時と共に狭くなってしまったのでしょう。どんなことにも柔軟的な思考を持っていたいのですが、近頃、それが失われかけていることを感じ始めています。

ここ数年、出掛ける機会が激減しました。元々インドアなので頻繁に出かけていた訳ではありませんが、少ないお出掛けがほぼ無くなりました。誰の許可も得ずに、自由に行動できる目処はまったく経っていません。行きたいところ、やりたいこと、やりたくないこと、自由に自分の責任でできるようになりたい。

そして、来年早々、目指す生き方を実行に移すべく、行動を開始する予定です。まだ不安は残りますが、この機会を逃すと後悔する。今はそんな思いでいます。

みなさん、年の瀬はどのように過ごされるのでしょうか?
わたしは今年の実家へ帰省せずに、愛犬と年越しです。
まあ、睡魔に負けて年は越せないとは思いますが。笑

以上、今年の振り返りと来年の決意表明でした。

お読みいただきありがとうございました!

みなさん、良いお年をお迎えください🎍

サポートありがとうございます! いただいたサポートは、地元の動物保護団体へ寄付させていただきます。