見出し画像

株式会社河村工機製作所前半シャショク報告

河村工機前半シャショク報告
10月2日(金)に河村工機前半シャショクを
開催いたしました!

その様子を報告させてもらいます!

今回の登壇者
今回ご登壇いただいたのは、
株式会社河村工機製作所
代表取締役社長の藤本徹さま。

画像1

代表取締役社長 藤本徹さま

サッカーが趣味で会社の敷地内にも
サッカーグラウンドを作ってしまうユニークな社長です!!

優しそうな雰囲気が顔からにじみ出ています☺

河村工機ってどんな会社?

画像2

株式会社河村工機製作所は、
大手自動車メーカーの装飾部品
「マフラーカッター」において、
高いシェアを誇る制作会社です。

画像3

河村工機の製品紹介


時代に合わせて工場をシステム化し、
人の稼働を極力減らした効率的な生産方法を
確立しています。

学生が考える河村工機の強みは、この3つ!!

画像4

※小ロット・・・数が少ないこと

「発想の転換」を武器に
極限まで効率化することで品質を保ちながらも
他社が真似できない価格を実現し、
圧倒的なシェアを誇っている会社です。

取引先に集中し、「使い勝手のいい会社」に
なることで、多くの支持を得て確固たる地位を
確立しています!!

参加者の声

画像5

参加してくれた学生の感想を
紹介させていただきます!!

自動車関係の製造業は、具体的にどんな製品を作っているのか理解しづらい印象があったけど、社長やファシリテーターの方がわかりやすく丁寧に説明してくれて理解することが出来た!

ただ製造するのではなくできるだけ製造費用を抑えるために自動化や作業工程の短縮を常に社員と共に考えている社長の姿がカッコ良かったです。

このシャショクで製造業に対する見方や価値観が変わり、絶対に大学内では知り得ない情報を知れる機会だと思いました!

画像6

画像7

次回イベント情報

画像8

次回は、今回登壇していただいた藤本社長の
人柄について迫ります!!

社長の履歴書をもとにどのような人物なのか
深ぼっていきます(^^)

ぜひ、あなたもユニークな社長と
お話してみませんか?

ご参加お待ちしています!!

▼次回予約はこちらから▼

TunaguNatto

日時:11/6(金)17:45-21:00
場所:ツナグオフィス
〒461-0004
名古屋市東区葵3丁目15-31 千種第2ビル4F

Instagram:
https://instagram.com/tunagukoto_nagoya?igshid=onlsi6t3mok0

Twitter:
〜〜とある学生インターンの日常〜〜一般社団法人ツナグコト【公式】 (@tunagukoto_) | Twitter


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?