見出し画像

ハンドメンド作品はどのアプリで販売するのがいいと思う?という話。

こんばんは、忘年会を4回やってもう大満足がすぎるTUNAGUです。

ハンドメイド作品を販売できるアプリやサイトも増えましたよね。
どこで販売するのがいいか迷っている方も多いかと思います。
私の登録しているアプリと、その使い心地や体感や、フォロワーさんのお話を聞いて思ったことを書きたいと思います。

最初に言いますが、どこのアプリがいいかどうか正解はありません。
正解はないですが、どんな感じなのか知りたいって人は読んでみてください。とはいえあくまで私が使ってみて感じたことや
フォロワーさんの主観でお話するのであくまで参考までにお願いしますね。

その前にまずTwitterでアンケートをとってみました。
参加者自体はそう多くありませんが結果はこちら。
アンケートご協力くださったフォロワーさんありがとうございました。

圧倒的minneさん。さすがです。
もうハンドメイドブームが来る前より存在してた気がします。
こういう一般人がクリエーターとして活躍する為のツールの用意するのはめちゃくちゃ得意で素早いってイメージがありますminneの会社さん(GMOペパボさん)

ハンドメイド通販といえばminneさん

私が知ってる限りの話で恐縮ですが、ハンドメイドって言葉がじんわりと流行りはじめてきた頃に最初にできたのがminneさんかなってイメージです。
今でこそすごいきれいなレイアウトの画面ですけど当初はもっとなんかごちゃごちゃしてたし、素人さん感も拭えない作品が多かった気がします。
今ほど流行る前に一般ユーザーとして登録してたんですけどまだその時はちょっと見づらかった。

作家活動始めたのが2019年か2020年かそこいらなんですが
minneさんに登録しなおしました。
浦島太郎状態でしたがめちゃくちゃ皆さんクオリティ高くなってて
ヒェ……って感じでしたが、相変わらずユーザーさんはめちゃくちゃ多いですね。明確な意味合いはちょっと違いますが、ハンドメイド通販サイト・アプリの老舗はminneさんって感じです。


使い勝手はどうなのよ?

使い勝手はすごくいいです。
単純明快、そこにある通りの項目を埋めていくだけです。
そこは各アプリ大した差はありません。
写真載せて説明文書いて価格書いて発送の注意事項……
と情報を掲載すれば完了です。
それではそれ以外の私が感じたことを書いていきますね。

作家へのアドバイスが手厚い

売れやすい記事の書き方とか、わりと事細かに画像とテキストで説明してくれている他に、You Tubeでは動画でのアドバイスもしてくれています。
応募したことはないのですが作家さんごとにアドバイスしてくれているコーナーもあるみたいです。匿名でも実名でもどちらでもいいみたいですよ。
私は動画よりテキストで説明を自分のタイミングで読みたいタイプなんでぶっちゃけYou Tubeは少ししか見てないんですけどすいませんすいません…
けれど、誰かの意見を聞きたい!って姿勢の方にはすごくいいと思います。

海外のお客様への通販も簡単

海外のお客さんへの通販も可能です。
代行のサービスを利用していただくので、作家が特になにかする必要もなく、日本語ができるスタッフが代わりに購入しやりとりすべて終わらせてくれるので、注文が入ったら日本人のお客様と同じ発送で大丈夫です。
海外のお客様から何かしらのメッセージが直接来たとしても、
代行業者を通してくださいって英文を書いて送り返せば大丈夫です。

気をつけてほしいのは、よく日本のお客様になら問題ないオマケの同梱はできないということです。関税でひっかかっちゃうので、感謝の気持ちはメッセージのみになってしまいますね。めっちゃ纏めて購入いただくことが多いので、気持ちとしてはオマケつけてあげたいところですけどね…

minneの公式で海外のお客様対応についての説明が詳しくあるのでご参考ください。

海外販売について

2023年からCreemaだけに絞ろうと思ったんですが
海外発送についてが手厚かったのでもう少し続けようかなって思ってます。

1作品に対し複数のデザインが登録できない。

金具のオプションとかは別の項目で選べるように設定できるんですが、
例えば、同じジャンルで色違いのイヤリングを出したいとした場合に
【ねこさんイヤリング】
・ピンク **点
・ブルー **点
・クリア **点

みたいな表記になるような設定ができません。
ので、色違いごとに作品をアップしないといけないのです。
私これ邪魔くさいなって思ってます。

お金の話。

以下はminneの公式より抜粋です。

■手数料は注文(作品価格+購入オプション価格+送料)」に対して10.56%(税込)が販売手数料として発生します。
■売上金は毎月月末〆の翌月末払いです振込日である末日が土日祝日であった場合は、直前の平日に振込となります。
ただし売上金が1,000円に満たない場合は、翌月、翌々月と繰り越されます。売上代金の合計が1,000円を超えた時点、また、繰り越しが5ヶ月超過した場合は、6ヶ月目の月末にお振込となります。

客単価の話

あくまでこれは私の体感なんですが
客単価は他アプリと比べて比較的安い気がします。
アクセサリーをランキング表示させたときに売れているものは数百円〜千円くらいのものが上位にあがってきているし実際に私の作品で売れているのも
数百円くらいのものが多い。
もちろん元より数千円〜万単位のものを売っている作家さんで、
売上もとれている方もいらっしゃいますのであくまで私のような知名度の低い作家の体感と思ってください。

閲覧数がちょっとわかりにくい

グラフとランキングみたいに表示されるんですけど
リアルタイムで見れなくて翌日に前日以前のアクセスが見れるのと
どの作品が何回見られてるかの総数が見にくいですね。
何が見てもらえてないのかっていうのが
私はいまいちよくわかりにくいです。

定期的に特集やクーポン出してくれる。

お得に買い物ができるクーポンとかを定期的に発行してくれるので
SNSとかで宣伝のタイミングがわかりやすいです。
あと特集も頻繁に組んでくれるので、自分の作品がそれに沿えば
アクセスがアップするチャンスです。
ハッシュタグとかも活用しやすいですね。

作家デビューはminneおすすめです。

つまり、価格の設定が低い人やデビューされる方には
minneがおすすめです。
ユーザーさんも多いので比較的ハードル低いと思います。
(多いからこそ埋もれるデメリットもありますが、マメな発信と写真撮影のセンスがあれば大丈夫です)

その次に有名どころのCreemaさん

私が定期的に注文いただけてるのはCreemaさんなんですが、
もともと私はイラスト雑貨のみ販売するつもりだったんですけど
そっちがうまくいったので、アクセサリーも並べるようになりました。

どっちも国内最大って主張してるやないかい(笑)

作品のクオリティと単価が高いイメージ

これも私の体感ですけども、minneに比べて客単価が高いです。
単価の高いアクセサリーもたくさん並んでいて、実際に売れている感じがありますね。ランキング見ていても、一般の人が作った趣味+αのレベルよりは、もう職人さんとして経営してそうな方が多い気がします。
その分、作品のクオリティも結構高いものが並んでいて、お客さんの目も肥えているような感じがしますね。

私の作品がクオリティ高いからCreemaで売れているとかそういう嫌味な話ではなくて、私の作品は主にシールが売れているんですけど、(アクセサリーももっと売れていただきたい)
印刷業者にお願いしているもので1セット500円で28枚入りのものがメインですが、minneだと同じ商品でもほとんど売れず、他の売れている作家さんの同じカテゴリを見ると、家庭のプリンタで印刷して封入数ももっと多くて300円くらいの方が多かったです。なのでminneだと私の作品は高かったのかもしれません。(ユーザーに需要がないかどうかは分からないので割愛)
ところがCreemaだと前述した単価でリピーターさんもいらっしゃるし、まとめて2000円分くらい購入いただく方も多く、私はCreemaのお客様と相性がいいようです。(ハンドメイド好きな人は両方登録してる人も多いとは思うんですが)

有料だけどプロモーションが使える。

私まだ使ったこと無いのでそこまで詳しくないんですが
雑な説明をすれば広告費をかければ検索かけた時に目立たせてくれるってシステムです。予算は自分で決められるので作品の単価が千円以上だったらちょっとやってみてもいいかもしれません、私も2023年はやってみよかなと思ってます。月に2万以上かけている方は今、Creemaの新しい取り組みでグーグル利用した広告も使えるとかなんとか。

クーポンを自分で作成できる。

自分で何%オフ割引ってクーポンを作成することができます。
条件もある程度は自分で決められるので、何かしらリピーター作りに役立ちます。

海外向けのアプローチも可能

海外発送に自身で対応するかどうかも審査が必要ですが可能です。
またminneと同様に代行販売も存在しているようです。
私は国内のみの対応しかしておりません。
海外発送の審査に通れば自身で海外へ送ったりしないといけませんが
代行頼みよりはアジア圏の方からのアクセス数は増えます。

閲覧数がわかりやすい。

minneと違うところは、作品の一覧のところを見れば
何回閲覧があったかがすぐに分かるようになっているところです。
なので私は閲覧数が低いものは写真をとりなおしたり
SNSにシェアしたりして露出を上げております。

PCブラウザでないといじれない設定が多い。

スマホだけで完結できない設定がわりと多いので、minneも一部あるんですけどCreemaは特に多い気がします。
PCがない人はスマホのウェブブラウザから設定することならできるんですが、文字がバカちいせぇので操作しにくいです(笑)

一つのページに複数種類を登録できる。

minneのところでも話した「1作品に対し複数のデザインが登録できない」の見出しのことですが、私が便利で好きなのが
色違いとかを1ページで紹介できるところです。
なので最初の一枚目の写真をとても華やかに色違いがあるよってわかるものにしてから、またカラーごとにテキストだけ挿入し色違いのアピールすることもできるのでたくさん作品ページ作らなくて済むんですよね。

Creemaでのお金の話

成約時に商品金額の11%(税込)がかかります。と公式に書いてあります。
minneよりほんの少しだけ高いですが対して変わりませんね。
フードの販売と台湾・香港のサイトで売買成立した際はこれより少しだけ高くなるそうです。

振り込まれるタイミングは、振込申請をした翌月末になるのですが
急ぎ振り込んでほしい場合は手数料が割高になりますが翌日振込みも対応してくれます。便利。

両方登録してみるのがいいです。

これだけ長々と説明しましたが上記が全てではないですし
まずはご自身の作品がどっちのお客さんに当たるか、
どっちが使いやすいかはやってみないとわかりません。
よほど販売前に人気があって出した矢先に即完売!とかレアケース以外は
同時に同じ作品が売れることはきっとそうそうないので10点くらい作品作ったら両方に並べてみてください。

ひとまずは有名どころのminne・Creemaのお話でした。
次回それ以外のアプリの話もしたいと思います。
長い文章でしたが読んでくださってありがとうございます。
大晦日〜元旦にかけての執筆(えらそう)でした。
もう酒がまわってこれ以上は書けそうにありません(笑)

売れてる人と比べない。

さっきも書きましたけど、登録してすぐ売れるなんてことは殆ど無いです。
そういうひとは一握りなんです。
よほど作品がハイクオリティか、めっちゃバズらせ上手かくらいです。
なので、登録したけど売れないって自信なくしてTwitterで卑屈にならない。
初心者なのに売れっ子と比べようなんて方がどうかしてます。
色んなものが足りなくて当たり前なんです、閲覧数だってめちゃくちゃたくさんいる作家さんに埋もれて当たり前なんです。

強いていうなら、売れている方のSNS運用の仕方や、
紹介文、写真の撮り方を自分と比べて何が不足してるかとか
実用的なところを見比べてください。
技術は作るしか無いです。

私は通販作業が億劫なので半ば諦めてイベント販売メインになりましたが
2023年は通販も頑張りたいな−と思っております。
作品数はとにかく売れなくても増やしていくといいらしいですよ。

さて、今日はこの辺で
イベントの話とは違いましたが、初心者さんも今できてないこと、やってみたいことのほんのりとした切欠になればいいなと思ってるので、こんな記事増えると思います。また見てくだされば幸いです。

私は大好きなお笑い番組を見ながら寿司とおせちと酒にまみれてきます。
次回はメルカリとかPinkoiとかの話でもするとします。

では、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?