見出し画像

今週の気になる馬(土曜1/7 ニューイヤーS、すばるSほか) 

ニューイヤーステークス

キングエルメス
世界を股にかける広尾×矢作。
ゆるい流れにはならなさそうだが、それでも崩れない耐性がある。
ノルカソルカの番手でほどよく運んでほしい。

すばるステークス

ドライスタウト
お前は根岸ステークス直行ちゃうんか・・・
と思ったら、フェブラリーSまでの間隔を考慮して矛先を転じたよう。

中央では3戦とも好位につけ、上がり35秒台を繰り出し快勝。
左回りの大箱にフォーカスし、強みを活かした競馬を続けている。
本気ガチ本気マジでGIを見据えてるなら、ここは軽くパスしたいところ。
同期の明け4歳馬2頭、セキフウとバトルクライに要注意。

中山新春ジャンプステークス

ヤマノグリッターズ
実質ジャンプ界の金杯なので、こちらも予想。
いや、おーば氏が去年この時期に勝たせてるし、
言うても中山の直線ダートでは100%連対やし・・・
近走も前々にはつけられてるので、全くノーチャンってことはないと思う。

馬名が気になる馬

カツノトクシン(中山3R)
これまた絶妙なラインを・・・(↓も今は馬名登録できそうだけど)

イーヴイ(中京4R)
由来と英語表記を見ておったまげた。
◎E.V.(電気自動車)、◯Eevee(ポケモンのあの子をもじって?)
あたりを予想してたら、

Ii V 良い+Velocity(速さ)、Victory(勝利)の頭文字

JRAホームページ「競走馬情報」より
https://www.jra.go.jp/JRADB/accessU.html?CNAME=pw01dud002020100844/52

をお出しされた。わかるかこんなん。
IとかVとかローマ数字みたいやし、なんなら音楽のコード進行っぽい。

ミッキーアイル産駒、ダート1800mでのメイクデビュー。
相手にもテイエムバクソウ・ハカイシン・ヨンダイメと、
濃いネーミングの馬が揃った一戦だが、どこまでやれるか。

トゥルース(黒竹賞)
母サーキットレディなのでどうにも言い逃れできない。
芝で新馬勝ちして即ダ転、は今時珍しい。
サーキットを問わない活躍を期待したい。

以下、おそらく元ネタであろう曲についてウダ話。

時代は立体音響。臨場感すごいな。
年末のチキンジョージの配信、本田さんがゲスト参加するんで観たけど、
このときのTRUTHもなかなかグっときた。
地の果てまで走りそうな伊東さんと、天まで昇りそうな本田さん、
まさにそんな感じの共演やったね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?