マガジンのカバー画像

ドラマ鶴木

48
好きなドラマの話。推しの話を書いてます。
運営しているクリエイター

#町田啓太

テレ東さん、とても楽しみな企画をありがとうございます!

2月から町田くん主演のドラマ「西荻窪三ツ星洋酒堂」はもちろん楽しみ。なのでそこから貼らせていただきました。(こんなバーテンダーいたら毎晩通うな) さて、Twitterみてウッ、って声出てしまったくらいめちゃめちゃ楽しみな企画。 町田啓太くんは私も「ちぇりマホ」でときめいた俳優さんなのだが(「High&Low」ではさっぱりだったのだが)テレビ東京さんは凄いことを考えた! なんと楽しみな。 町田くん超絶イケメンなんだけど、どこかとぼけた感じが似合う。 「中学聖日記」の演

好きだったらなんでもありなのか?

「ちぇりマホ」で町田啓太くんにハマったので彼の出ているドラマを漁る。そんな中町田くんと言うより内容が気になった2018年の作品。 題材が中学生と女教師の恋なので夜中の作品となるが「中学聖日記」。 町田くんは主演有村架純ちゃんの恋人役として登場する。優しくて明るいイケメン、仕事のできる商社マン川合勝太郎。主人公とは遠距離なのだがプロポーズしている。 さて主人公の末永聖(ひじり)は25歳の国語を教える中学生教師だ。担任している三年生のクラスに勉強も運動も出来るが少し内向的で

チェリまほ最終回。あのダッフルコートについて

チェリまほ最終回を見て。 今更ながら最終回を見ての感想。 というか、語るのは町田くんの黒沢についてしかないので。 イケメン黒沢の考察に興味ない方はスルーして下さい。 見ましたよ。最終回。 たったの30分番組なので翌日のこと考えるとリアタイできない分録画なんで、翌日はネットでバリバリネタバレ読んで、画像見てあーなるほどと安心して見るわけです。 そうするともう内容は分かっているから見る場所が違っていて、美術品みたいな町田くんの画ばかり追うわけです。 でもね、今回はち

再生

もうすぐ「チェリまほ」最終回。既に悲しむ私に眼福

今週終わってしまうのかー、と思うだけで悲しい。 しかしこれからもラブコメで笑わせて欲しい。 シリアスな演技より笑える演技をして欲しい。その方が似合う。 シリアスなら絶対和服。か時代劇でお願いします。 原曲、yazooの「only you」は沢山カバーされて名曲。Depeche Modeからビンセントの曲好きだったなぁ。

ノーマークだったオトコ②

今更ながらミスターパーフェクト町田啓太くんに転んでしまった。 そしてHigh&Lowを見直している。 だけどやっぱり違う。 High&Lowのノボルには私はときめかないんだなぁ。 それがなぜなのか分からないので 更に過去作品を漁るハメとなる。 こうして更に沼に落ちるわけだが…。 「ギルティ この恋は罪ですか?」 という連ドラに出ていた。 ドロキュンストーリーというやつらしい。 ドロドロの人間模様とキュンキュンする恋愛? 主人公の女性の初恋の相手役、秋山を

ノーマークだったオトコ

いや、すっかりノーマークだった! 私とした事がうっかりしていた! 現在放送中の深夜ドラマ 「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」。 通称「チェリまほ」。 巷で(私の周辺だけか?)話題だったけど流していた。 大体タイトルからして入っていけない。 ドラマになる前から存在は知っていたけど 絵にも興味がないし 絵と文字が一緒になっているコミックを 読めない病にかかっていると 思いこんでいる私にとって こころの探知機にも ひっかからなかった。 それであ