見出し画像

パカパカしない。心地よい衿周りの作り方

インスタグラムに投稿しました。

Tutumu Hanasato 華里つつむ on Instagram: "これだけ可動域があるから 1日着ていても、よく動けて着崩れ無し。 着付け教室の中で こんな感じなんですよ(*´︶`*) と、広げて見せると 生徒さんによく驚かれます。 正直、そんなに驚かれる事なのか 微妙に思っている気持ちが 動画の中でも現れていたのか にわかに映る顔が ちょっと怖め…(¯―¯٥) Instagramは添付できる音楽が沢山あって 動画に彩りを加えてくれるところが とっても良いです❤︎ 音楽が、その微妙な顔をカバーして くれてる感じがとっても有難いです。🙏❤︎ Is wearing a kimono uncomfortable? No, it's quite comfortable. (*´︶`*)♡ #きもの #着物 #長襦袢" 42 likes, 2 comments - tutumuhanasato on May 1, 2024: "これだけ可動 www.instagram.com


 コーリンベルトを使って着物を着る時は
 その日はとにかく動く日。
 着崩れしたくない時は、必ず使っています。
普段はベルト系を使って着ていますが、これから暑くなると、紐の使用頻度が高くなります。その方がなんだか楽だなと思ったりするからです。
体調や気温によって、使う小物を変えて着物を着ています。
着物を着る時に使用する小物は人それぞれです。
色々ある使い方のひとつと受け流してもらえたら幸いです。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?