見出し画像

人生のメリーゴーランド(簡単まとめ)

YouTubeでみて感動

かてぃんさんという方です。

とても素晴らしい演奏で心もメリーゴーランドのように揺れました。

昔ピアノを習っていた

続けていればよかったと後悔しています。絶対音感か相対音感か分かりませんが音楽を聞いたら口笛なら完璧に再現出来ます。

口笛得意でも役に立つ場面がないですね。

人生はメリーゴーランド

ただ回ってるだけですけど、乗る乗り物は自分で決められます。よく西武園ゆうえんちで乗ってた記憶がありますね。

実力があっても、メリーゴーランドが止まったら外から見てる人の裏側にいたら見えない訳で、実力がなくても外から見える人の方の馬に乗れば目に入ります。

実力至上主義が日本だとやっぱりダメなんだなーなんてことを感じています。ただ外から見える人のメリーゴーランドの裏側にいたとしても、裏側にいる人からは見えます。

なので実力があればどこかで評価されるのは間違いなくて、仮に日本社会ではなくても他からの評価が高かったりします。

止まっていたメリーゴーランドが回れば人の目に止まることもあります。

#評価 #人生のメリーゴーランド

#人生はメリーゴーランド #自己評価

#実力至上主義 #簡単まとめ #雑談

#Twentyの雑談 #かてぃん

#ピアノ #久石譲


是非サポートどんどんよろしくお願いします(^^)たくさん記事を書いて行きますね!